プロが教えるわが家の防犯対策術!

よく会話で、「アグレッシブ」という言葉を耳にするのですが、では、「アグレッシブの反対の語は、なんというのでしょうか?

つまらない質問でごめんなさい。
ご解答、お待ちしています。

A 回答 (15件中1~10件)

あっ、マナー違反ですね。

どうも失礼しました。
とても興味があるもので,つい,,。
言葉は(例えば、「アグレッシブ」)、元は英語でも、米語の意味の方が強かったり、もうカタカナの日本語であったりするのですね。勉強になりました。

hosino さん、ごめんなさい。
sesame さん、丁寧なお返事、どうもありがとうございました。
    • good
    • 8

つまらないどころか、非常に興味深い質問です。

hosinoさんがよく会話で耳にするというのは、日本語の会話の中でですか。それとも英語の aggressiveという言葉ですか。それによって答も異なります。また、この言葉を人の性格に使うのか、ビジネスのプランなどに使うのかによっても、若干異なります。

Aggressive という英語は、元来、「侵略的」「攻撃的」、「強引な」という意味です。ところがアメリカ人が会話でこの言葉を使うときは総じて良い意味で使われます。積極的、主体的、行動的、押しの強い、という感じです。

したがって、この意味の反対語といえば、消極的、受動的、引っ込み思案、弱気な、といった、否定的な言葉になります。

英語で反対語をひくと(Merriam-Webster Collegiate Thesaurus)、

passive, unassertive; meek, submissive, yielding

などがあります。受け身、自己主張しない、おとなしい、従順な、言いなりの、といった意味になります。

イギリス人、ニュージーランド人や、ヨーロッパ系の人達は、必ずしも上記のようないいニュアンスで aggressive という言葉を使いません。言葉は文化ですね。

参考URL:http://www.m-w.com/cgi-bin/thesaurus
    • good
    • 17
この回答へのお礼

> つまらないどころか、非常に興味深い質問です。

そう言っていただるなんて・・・・。
恐縮です。
嬉しいです。

例えが恥ずかしいですが(~_~;)、「高い」⇔「低い」、「重い」⇔「軽い」
といった、ごく単純なお答えで、当初充分だったのですが、皆様の、ほんとに、
申し訳無いぐらいの、素敵で嬉しいご回答の連続に、お一人お一人に頭を下げたい気持ちです。

> hosinoさんがよく会話で耳にするというのは、日本語の会話の中でですか。

日本語の会話の中で、何故かこの「アグレッシブ」が引っかかって、「アグレッシブ」はよく聞くけど、じゃあ、この反対意味の単語は、そう言えば、会話の中にあんまりというか、ほとんど出てこないよな・・・という、ごくごく、些細な疑問が頭から離れなくなり、こちらにおすがりした次第でして。

mirokuさんのお答えも、本当にわかりやすく、大変参考になりました。
ありがとうございました。

> イギリス人、ニュージーランド人や、ヨーロッパ系の人達は、必ずしも上記のようないいニュアンスで aggressive という言葉を使いません。言葉は文化ですね。

面白い・・・。
奥が深いです・・・。

本当にありがとうございました。

お礼日時:2001/05/17 23:28

ひとの性格については、passive(消極的)を使います。


会社やプロジェクトやひと等の姿勢・態度は、defensive(守勢的)を使います。

個人的に&わたしの周りのnon-Japaneseが、ということだけですが。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

こちらも実に興味深いご意見・・・。
とても参考になります。
ありがとうございます。

> 個人的に&わたしの周りのnon-Japaneseが、ということだけですが。

充分です。
教えていただき、嬉しく思います。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/05/17 23:03

日常的な日本語会話のセンスでは「コンサーバティブ」だと思います。

そんなに一生懸命にはやらない、まあ今まで通り適当に、おだやかに穏便に、といった意味です。

積極的に守る、がむしゃらに防衛する、必死に防戦するということになると「ディフェンシブ」ということになります。

いずれもカタカナで表される日本語だと思います、もはや。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます。
正しい発音は、「コンサーバティブ」なのですね。
「サー」をのばすのですね。
てっきり「サンサバティブ」と一気に言いきるのだと思っていました。
・・・勉強になります・・・。
おっしゃる通り、お聞きしたかったのは、「日常的な日本語会話」での使い方
です。
いわゆる「コンサバ」ですか・・・なるほどね・・・・・。

ありがとうございます。

お礼日時:2001/05/17 22:58

うっ、passive少数派(^_^;) 私とmuse2000さんだけかあ。



>>同じ意味を持つ言葉を英語では synonym といいますが,日本語では何というんですか?
>>また、正反対の意味を持つ言葉は、英語では何というんですか?
便乗質問っていけなかったかも…と思いましたが、とりあえず。
マナー違反でしたら移動してください。

synonym 同義語・類義語
antonym 対義語・反意語・対語

同義語と類義語は厳密には違うのですが、英語では区別しないようです。
また国語学の世界では対義語というのが普通で、反意語という言葉は英語の本で初めて知りました。

>>また、日本語の言葉の歴史が解る辞書は何という名前の辞書ですか?
そのものずばり、
堀井令以知編「外来語語源辞典」東京堂出版
という本があります。(参考URL)
他にも、
堀井令以知編「語源大辞典」東京堂出版
武光誠「日常語の由来語辞典」東京堂出版
山口佳紀編「暮らしのことば 語源辞典」講談社
北嶋広敏「語源の辞典」日本実業出版社
等、いろいろな本が出ていますね。
単に初出例が知りたいだけなら、「日本国語大辞典」(小学館)だけでもある程度の用は足ります。
「ルンペン」を引けば、徳田秋声や林芙美子あたりが使ったのが最初か、ということくらいはわかります。

参考URL:http://www.is.hse.tut.ac.jp/bon/List_PP/3-06_p3. …
    • good
    • 0

defensive だと思います。

でも、aggressive の使われ方
によっては、passive のほうが反対の意味に近い場合はあ
ると思います。

なお、参考に・・・
offensive ←→ defensive (この対がいちばんしっくり
               きます)
active ←→ passive
positive (affirmative) ←→ negative
progressive ←→ conservative
    • good
    • 2
この回答へのお礼

実にわかりやすく表記していただき、ありがとうございます。

> なお、参考に・・・

ほんとうに参考になります。
読みながら「そうだ。そうだ。」と心の中でつぶやいていました。

> 使われ方によっては

おっしゃる通りですね。
言葉って本来そういうものですものね。

ありがとうございます・・・!

お礼日時:2001/05/17 22:47

すみません。

ついでにお聞きしたいのですが,
同じ意味を持つ言葉を英語では synonym といいますが,日本語では何というんですか?

また、正反対の意味を持つ言葉は、英語では何というんですか?
                日本語では? 反意語ですか?

教えてくださると嬉しいです.また、日本語の言葉の歴史が解る辞書は何という名前の辞書ですか?例えば、“ルンペン“と云う言葉はいつ、どういう関係で日本に着たのかとか、どうしてそれが“日本語”になったのかとか、
お願いします。
    • good
    • 2

Passive(パッシブ)です。

 
    • good
    • 1
この回答へのお礼

実に気持ちのよいご回答、心に染みます。(^。^)
ありがとうございます。
「パッシブ」ですね。ハイ。わかりました。
ありがとうございました。

お礼日時:2001/05/17 22:33

英語の正しい反意語だとdefensive でしょうけど、日本で使われるニュアンスでいうと


コンサバティブって感じじゃないですか?ちがうかな
    • good
    • 0
この回答へのお礼

やっぱり、正しくは「ディフェンシブ」・・・。
「コンサバティブ」ですか・・・・。
んー・・・・。
ニュアンス的にはかぶってる部分もあると思いますね・・・。
やはり「ディフェンシブ」の方がまだ・・・かな・・・?
いやあ、奥が深いなあ・・・言葉って・・・。
ありがとうござます。
勉強させていただきます。

お礼日時:2001/05/17 22:18

外資系に勤めていますのでよくアグレッシブ(AGGRESSIVE)は出てきます。


この場合の反対の意味する言葉は、ネガテイブ(NEGATIVE)ではないでしょう
か?両方共よく使います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
外資系でお勤めと言う事は、英語での日常会話の中で、出てくるという事なのですね。そうですか・・・。「ネガティブ」か・・・。ということは、「ポジティブ」より「アグレッシブ」の方がよく使われるということでしょうか。「ポジティブ」と「アグレッシブ」は同意語なのか・・・。それはうすうす感じてはいたけど・・・。
ありがとうございます。是非、参考にさせていただきます。

お礼日時:2001/05/17 22:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています