プロが教えるわが家の防犯対策術!

ニコ生をしていますが、ゲーム配信をしたいなと思ったところ
メモリ不足を感じ、つい先日4GB→8GBに増設しました。

しかし、増設前と増設後の変化がよく分かりません……
確認をするとメモリはちゃんと8GBで認識されていましたが、もしや認識した後にさらに何か設定が必要なのではないかと思い質問しました。
以前に見かけたサイトで紹介されていたものをそのまま真似したのですが、

コンピュータのプロパティより「システムの詳細設定」→「パフォーマンス」で
・視覚効果……
「コンピュータに応じて最適なものを自動的に選択する(L)」にチェック
・詳細設定……
プロセッサのスケジュール 「プログラム(P)」にチェック
・仮想メモリ……
「すべてのドライブのページング ファイルサイズを自動的に管理する(A)」にはチェックをいれず、C:ドライブを選択し「システム管理サイズ(Y)」にチェック

と設定しました。



オペレーションシステム : Windows 7 Home Premium 64 ビット
システム製造元 : TOSHIBA
BIOS : InsydeH2O Version 03.06.452.80
プロセッサ : Intel(R) Core(TM) i3-2330M CPU @ 2.20GHz (4CPUs). ~2.2GHz
システムモデル : dynabook T451/35DW
メモリ : 8192MB RAM
ページファイル : 2884MB 使用中 13393MB 使用可能



私はあまりPCに詳しい方でなく少し不安があります。
こうした方がよい。またはここが間違っているなどがあれば、回答よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

>メモリ不足を感じ、つい先日4GB→8GBに増設しました。



どんな場面でメモリ不足を感じたんでしょうか?
現時点でのメモリ使用量は?


>増設前と増設後の変化がよく分かりません……

増設の前後で何の変化も感じられない場合は、そもそもメモリが不足していなかった可能性があります。
メモリというのは、増やせば増やすほどパソコンの動作が快適になるというパーツではありませんからね。
不足した場合にパソコンの動作が遅くなる場合はあるのですが、足りている場合にさらに追加したところで何の意味も無いパーツなんですよ。


>認識した後にさらに何か設定が必要なのではないか

普通は何の設定もする必要がありません。
せいぜい、仮想メモリをオフにするくらいですが、これでパソコンの動作が大きく変わることは無いです。



個人的には、そもそもメモリ不足になっていなかったんじゃないかと思いますよ。
動作が遅いと感じていたのなら、それはパソコンの性能が低いからだと思います。
もしくは、実況に使っていた機材とかソフト側の問題とか。

この回答への補足

回答ありがとうございます!一応補足させて頂きますね。

普段はsaiやフォトショップCS5.5を使って絵を描いています。
saiが32bitなのは知っているのですが
ニコ生で描くとなると開いていなければならないアプリがもう複数あり、
タスクマネージャーで確認したところ、
使用メモリは3、5GBほど、物理メモリの90%以上を使用していたので、これはメモリ不足だと感じました。
たまに一時的にフリーズすることもありました。

何のアプリも開いていない状態では重くなることはなく不自由は感じません。

補足日時:2012/09/21 19:43
    • good
    • 1

フォトショップが原因な感じがしますね。



フォトショップはテンポラリを非常に多用するソフトです。
その為、テンポラリをSSDや、RAMディスクに格納するなどの対策を行う人もいます。

現実的にメモリ不足もあったと思いますが、HDDの性能不足ではないかなと思います。
現実問題としてノートPCのHDDはデスクトップのHDDより性能は劣ります。
※最近のデスクトップ一体型は、たまに2.5インチのHDDもあるので実際は何とも言えませんが。。。

多用なソフトを起動する際にHDDの読込書込が追いついていないのだと思います。
恐らく、通常時は問題無いレベルなのでしょう。
    • good
    • 0

>使用メモリは3、5GBほど、物理メモリの90%以上を使用していたので、これはメモリ不足だと感じました。



増設前の段階でその状態だったのならメモリ不足にはなっていたようですね。
ですが、増設前と増設後で変化が感じられないということは、動作が重い原因は複数あり、そのうちの主原因はメモリ不足じゃなかったんだと思います。


おそらくですが、動作が重くなる原因はCPU性能の不足あたりにあるんじゃないかな。
動作が重くなったり、フリーズした時にCPU使用率が100%になっていたらほぼ間違いないと思います。
その場合、残念ながら根本的な解決法はありませんので、同時起動するアプリの数を減らしたりして重くならないように気を付けるしかないかと。



一昔前よりはかなり高性能化したとは言っても、所詮はノートパソコンですからねぇ……
発熱や消費電力の問題があってデスクトップ用の同クラスCPUよりも性能面で劣りますから。
質問者さんが使っている機種に搭載しているCore i3 2330Mの場合、デスクトップ用CPUだとCeleron G550という3500円くらいの激安CPUより少し上程度の性能しかないんですよね。
軽い用途では快適に使えたとしても、その程度の性能ではやれることにも限界があるってことかな。
    • good
    • 0

>メモリ不足を感じ


どうやって感じたのですか?
その方法で現在足りているのかどうか判断してください。

メモリーの空きを確認するのに何も動かしていない状態でチェックしても意味がありません。
使いたいアプリを起動させて、それらがどれだけメモリーを使用しているのかをタスクマネージャーで確認してください。

多分使っているアプリが32bitアプリだから、メモリーを増やしても使えないというオチだと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!