

No.3ベストアンサー
- 回答日時:
>夏はやっぱり暑いですか。
やっぱりというか極端に暑くなります。
木造、鉄骨の作りの差というより、
屋根で暖められた空気をいかに、天井裏で
効率よく排熱できるか次第です。
分譲ならともかく賃貸なら、
居住人の電気代のことなんかは考えないので、
安普請で、極端に暑くなるケースが多いことでしょう。
一番いいのは、今のマンションの3階の方に
どんな状況か聞かれたらてきめんにわかると思います。
No.5
- 回答日時:
夏に暑いか涼しいかは、構造材の差ではなく、断熱と遮熱、それに開口部(窓)の設計に依存します。
日本では、賃貸住宅の殆どで遮熱がされておらず、断熱は不足し、開口部面積が多すぎるので、きっと新しいアパートは暑いにちがいありません。
No.4
- 回答日時:
当然、とんでもなく暑いです。
断熱効果を考えて色々模索して設計しましたが、それでも屋根からの熱気は防げない・・・と言うことがありました。(勿論一般家屋に比べたら雲泥の差ですがね)基本的に輻射熱が大きいです。
リスクは高いと思って下さい。
No.1
- 回答日時:
軽量鉄骨の持ち家に住んでいます。
2階の方が暑いですね。
1階の暑さとはちょっと違います。
熱気がこもったようなモワーッとした様な暑さと表現したらいいでしょうか。
長期優良住宅の認定も受けているので、断熱効果も高いせいか夜になってもなかなか熱が逃げてくれませんね。
でもその分、冬はこの恩恵を受けるから暖房費は少ないです。
夏と冬のどちらをガマンするか?って事ですね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
【教えて!goo ウォッチ 人気記事】風水師直伝!住まいに幸運を呼び込む三つのポイント
記事を読む>>
-
部屋が暑すぎて死にそう。
その他(住宅・住まい)
-
鉄骨の家って暑いですか?
一戸建て
-
鉄骨系住宅の夏と冬の快適さ
一戸建て
-
4
木造と鉄筋だとどちらが夏と冬 快適なのでしょうか?
その他(住宅・住まい)
-
5
2階建てアパートの2階を涼しくする方法
その他(住宅・住まい)
-
6
軽量鉄骨 最上階角部屋VS RC造 中部屋
賃貸マンション・賃貸アパート
-
7
3階建ての3階の部屋は夏は屋上の熱で暑いですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
8
マンションの最上階は蒸し風呂ですか?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
9
軽量鉄骨アパートの音について
賃貸マンション・賃貸アパート
-
10
普通の夫婦はクンニとかフェラチオとかするのでしょうか? 私は8年間結婚生活をして別れた妻にフェラチオ
その他(性の悩み)
-
11
息子と性的関係になり抜け出せない
SEX・性行為
-
12
女性はマンコ舐めてほしいんですか???
その他(性の悩み)
-
13
階下の騒音、どのくらい気になりますか?
その他(住宅・住まい)
-
14
部屋が暑すぎる!!!
その他(家事・生活情報)
-
15
ゴキブリの出現率と築年数の関係は?
賃貸マンション・賃貸アパート
-
16
男性側はセックスでの挿入時、局部にどういう感触を得ますか?
不感症・ED
-
17
賃貸アパート、2階と3階ならどちらを選ぶ?
【※閲覧専用】アンケート
-
18
賃貸アパートのエアコンが出力不足で効かないんです
賃貸マンション・賃貸アパート
-
19
シックスナインって、一般のご夫婦でもするものなの?
風俗
-
20
下の階の音が上階に響くことはありますか?
その他(住宅・住まい)
関連するカテゴリからQ&Aを探す
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
タマホームとオープンハウスは...
-
5
防気カバーについて教えて下さい。
-
6
住宅基礎パッキンだと冬寒いん...
-
7
カビない家にするためには、床...
-
8
断熱材がない家は小屋と同じ?
-
9
床下断熱の隙間の処理
-
10
通風孔を塞ぐ商品はありますか?
-
11
ペアガラスに断熱フィルムは大...
-
12
夏部屋が暑くなるので、内壁に...
-
13
断熱シートをホットカーペット...
-
14
2×4、高気密住宅でも冬場は寒い...
-
15
断熱材の確認方法について
-
16
軽量鉄骨造りの2階は暑いですか。
-
17
1階と2階の間には断熱材は入...
-
18
玄関土間部分の基礎パッキン部...
-
19
スパーウオールかFPの家は
-
20
ソーラーサーキットの家(外断...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter