プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

英語の長文を速く正確に読むにはどうすればいいでしょう?クラスでも読むのが遅めで正確に読めてるかといえばそうでもないので、教えてください。おねがいします。

A 回答 (6件)

問題を解くという意味ではなくあくまで内容を理解するという意味でしたら、英語を英語の語順で理解することです。

たとえば

I went to his house where my son was waiting.
私は行った、彼の家へ、そこでは私の息子が、待っていた。

英語はまず主語があってそれが「何をした」とまず述べます。その後、その内容などを続けて述べます。長文になっても同じです。
日本語は主語のあとに内容が続き、最後に「何をした」という語順になります。ですから日本語の語順に直して理解しようとすると時間がかかります。

まず、I wentを理解する。
次に  to his house 彼の家
where そこでは
my son 私の息子
was waiting 待っていた

という手順ですが、日本語の意味ではなく英語の単語をそのまま英語で理解できるようになってくれば相当に速くなるはずです。

参考URL:http://www.ilc-japan.com/osaka/web05.html
    • good
    • 0

学校の先生に英語の決まりをきちんと教えてもらってください。

英文は別に読み方を間違わせようとして書かれたものではなく、読者に物事を伝えようとして書かれたものですから英語の読みも正確に読んでもらうために、決まりにしたがって大抵は1つに決まってるはずです。正確に読めないのはその決まりをまだあまり知らないからです。
決まりさえ知っていれば読むのはだんだん速くなっていきますので、たくさんの英文を読んで英語の決まりをたくさん教えてもらってください。
    • good
    • 0

授業のテキストなら、あきるほど音読するだけでOK。


そのうち、他の文章もよく理解できるようになります。

Good luck!
    • good
    • 0

 まず単語を1000個くらい覚えて、構文と熟語を覚えて(オススメはZ会の『解体英熟語』『解体英語構文』)しまいます。

本気でやれば1か月でフムフムって感じになります。
 で、そのあとは本物の問題集で練習。(高校初級編と書かれているものからスタートすると、いいと思います。)必ずわからない熟語や単語がでてくるから、書き込めるように拡大コピーして練習です。
 その際、「主語、述語、それ以外」を分けることを意識します。「それ以外」は、カッコで括るといいです。この方法で私は記述式模試で偏差値50に達していなかったのに、最終的には70を越えることが出来ました。頑張ってください。応援しています。
    • good
    • 0

最初から速読なんてできませんよ。


単語を知らなければそこでつまずくでしょうし、文法がわからなければそこでつまずきますし、構文が分からなければそこでつまずきます。これらの知識を体得していないと、それなりにguessしながら読んでも、限りがあります。なので始めからの速読は無理です。構文や文法の反復練習(できれば長文の中で。おすすめは駿台文庫の必修英語構文という本)してください。また最初は10個くらいの長文を丁寧に精読してください。熟読熟読。で、復習の際に単語交文法構文をしっかりと確認して頭にいれたら速読です。20回くらい速読しましょう。1回1回ただ読むのではなくて、自分の読むスピードにそって(ノーマルスピード)復習したことを頭の中で同時確認しながら読み進めてください。音読の理由はインプットとアウトプット(目から入れて脳から口に出して耳で確認)の作業が出きることと、日本語を出きるだけ頭の中から排除できる、日本語を考えるひまを与えない、ということが理由です。
語学は大量のシャワーを浴びるに限るですが、ルール(文法など)をしっていれば上達も早いです。じっくり頑張ってください。
    • good
    • 0

これは私がYゼミ講師としていつも生徒にアドバイスをしていることなのですが、参考になれば・・・。

まずは設問に目を通します。そして何が聞かれているのか頭にインプットします。そして問題を読みながら聞かれている箇所がでてきたらチェックします。そうすると、正解率もあがるし、問題文の内容も理解できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!