プロが教えるわが家の防犯対策術!

アドバイスよろしくお願いいたします。
電話勧誘でひかりTVのお試し期間二ヶ月無料キャンペーンに契約してしまいましたが、
とてもめんどうで、テレビもほとんど見ないので接続をしないでおりました。

契約を解除しようと思い、カスタマーセンターに電話をかけたところ、一度接続をしてから、
それからの解約をしてくださいと言われて、そうしないと解約できないのですか?と質問した
ところ、カスタマーセンターの方からそうしないと解約できませんと言われました。

その後、やはり見ないし接続が面倒なので解約したいと思い、カスタマーセンターに電話を
かけてはみたのですが全くつながりません。

書面をみるとクーリングオフができそうなのですが、クーリングオフの対象が、

(1)(チューナー到着月のその翌々月末までにご利用開始された場合)サービス利用可能な状態となった日(初回接続した日)を含む8日後まで。

(2)(チューナー到着月のその翌々月までにご利用開始されていない場合)チューナー到着月の翌々月末まで。

私は(2)番にあてはまり解約できるのでしょうか?

クーリングオフの書面の書き方をみると、ご契約日(私は2012 8・4日です)
ご契約内容ご案内受領日(私は8・15日でした)
をはがきに書かなくてはならないのですが、(2)番にあてはまっているので、この契約日は書いても大丈夫でしょうか?

電話してもなかなかつながらなく困っております。

アドバイスできるかたいらしたらどうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

事情はよくわかります。

相当悪質です。元アルバイトで勤務していたから全貌を話します。はっきり言ってNTTの看板をしょっているのに「こんな詐欺をするのか」と思われます。全貌を話します。

このNTT東日本と西日本からの電話と思われがちですが全く違います。全部が全部とは言いませんが電話勧誘をやっている会社はNTT西日本と東日本ともに、三井物産の関連会社で東証一部の「もしもしホットライン」のコールセンターブースの全国拠点の一部(西日本2か所・東日本1か所)で行っています。

派遣会社からの派遣社員ともしもしの直雇用のアルバイトでやっていますが、もしもしホットライン等の委託業者に支払う金額は「ひかりTVの契約件数」のインセンティブ方式なので、仮に目標未達成の場合はいくらもしもし等の委託業者が電話しても「NTT西日本からのインセンティブ(給料)が無い」とのことです。それで給料を支払う為にも各個人に厳しいノルマを課し、更に成績に悪い社員(派遣社員)は即刻解雇の悪質な職場なのです。つまり「自分達の身を守る為」にも強引な受注契約を結んだ社員は結構います。例えば「障害者に電話して受注を取った」「未成年者から受注を取った」「ひかりTVが設置困難なのに強引に受注を取った」と言う事で悪質なコミュニケーターの被害をaydhisf45eさんがうけたとのことです。これはひかりTVだけに限った話でなくて「無線LANカード」等NTT西日本・東日本がやっている商材の勧誘をしているのです。

手口としては「インターネット回線の状況はどうですか」「パソコンはお困りないですか」とあくまでもNTTのスタッフの様に安心させるのですが、実際は「ひかりTVの勧誘」なんです。因みに電話ではNTT西日本のフレッツコンタクトセンター等と多分名乗っていて更に私はNTT(西日本・東日本)の社員ですと言いますが、全くのウソなんです。

本題ですがアドバイスとしては「手口が悪質である事」や「説明不足」「勧誘がしつこかった」等で最寄りの消費者生活センター等に連絡すれば簡単に解約できると思います。十分にクーリングオフが出来る案件です。更に「NTT西日本(勧誘電話)」となれば簡単に解約できます。ぷららカスタマーセンターに繋がらなかった等は「解約はNTTぷららで簡単にできますよ」と言っておきながらこの有様なのでなおさらです。

更にこれ以上被害を増やさない為にお勧めなのはNTT西日本やNTT東日本(aydhisf45eさんが回線契約している)のお客様の声で問い合わせフォーマットがあるかと思いますが、そこで「ひかりTVの勧誘で散々だった(説明不足)」「NTT(西日本・東日本)がそんな事をしてもいいのか」とクレームを出す事を出してください!!あと出来れば国民生活センター等にもこの「教えてgoo」のページのリンクを貼ってください。そうすれば説得できます。あと言い忘れましたがNTT西日本・東日本とプロバイダーに「二度と勧誘の電話をするな」と連絡する事をお勧めします。

参考URL:http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …
    • good
    • 2

私も先日ようやく解約することができました。


この手の会社は本当に電話がつながらなくて困りますよね。

私はホームページのお問い合わせフォームから解約希望の旨を伝え、
連絡をもらうようにしました。


問い合わせフォームには、

電話を何度もかけたが、全くつながらないこと、

解約希望であること、解約理由、

担当者から連絡をして欲しいということ

などを書いて送信すると、数日後に連絡があると思います。

私の場合は建物の間取りの関係で設置不可能で

未接続であった為、キャンセル扱いになり、

料金は発生しませんでした。


ホームページには「解約は電話のみ」とばかり強調されていますが、
電話がつながらないのですから全く構わないと思います。
ここの会社のオペレーターは対応能力がなく、態度も悪い
悪質なのがいます。
私は最初、そういうのに当たってしまい、いらぬ手間とストレスが
かかってしまいました。

クーリング・オフ扱いになるかどうかはわかりませんが、
この方法の方が無駄な時間と手間がかからないと思います。
お試し下さい。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!