
No.5
- 回答日時:
>短いと長い目で見た政策ができないのではと
それは現在の議員内閣制度の弱点です。
しかし同時に非常に無能で最悪な首相をすぐに辞めさせる・・ということができます
つまり政治的に良くなりにくい、しかし同時に悪くなりにくい 社会システムだということです。某韓国の金政権や米国のブッシュ政権、あれは大統領制度なので支持率5%を切ってもすぐに辞めさせる事はできませんでした。
>あと各大臣はどうなんでしょうかね。。。大臣初経験であれば、自分の組織の把握もできてないかもしれませんよ。
大臣個々には得意分野があります。自民の石破なら防衛とかねw
逆に不得意で無能なら時間かけても無能です
元アメリカ合衆国国務長官であるヒラリー・クリントンだって
派閥関係の報酬の座であり、基本彼女は無能ですから
まず外交経験がますでないのに国務長官(日本でいう外務大臣)でしょw
で問題ばっかり起こしてます
>短いと長い目で見た政策ができないのではと
それは現在の議員内閣制度の弱点です。
しかし同時に非常に無能で最悪な首相をすぐに辞めさせる・・ということができます
ありがとうございます。そのとおりですね。でもその利点は、自分たちの利権などにあわない総理大臣はやめさせるという政治的手法に使われているような気がします。
No.3
- 回答日時:
仕事にならないから諸問題も解決しない
一目瞭然 質問するまでもないです
No.2
- 回答日時:
>日本の総理大臣はコロコロ変わるのでよくないといわれてます
実際にそうでもない。
これを言うのは基本マスコミです
例えば、安部・麻生内閣の時内閣支持率が下がった時の朝日新聞のコラムは
『すぐ解散・選挙を行い国民の審を問えと』連日コラムを記載してます。
しかし管、野田政権の時支持率は安部・麻生内閣にもかかわらす
『日本の総理大臣はコロコロ変わるのでよくない』と書いてます
結局自分の方向性に合わない総理は速く辞めさせたい
自分に都合のいい総理は続けてほしい
ただ・・・それだけです
ありがとうございました。マスコミはどうでも良いのですが、短いと長い目で見た政策ができないのではと、、、あと各大臣はどうなんでしょうかね。。。大臣初経験であれば、自分の組織の把握もできてないかもしれませんよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
国会議員が何らかの団体の名誉...
-
辻元清美さんは、今、何をやっ...
-
極悪犯罪者で反日売国奴だった...
-
ポスト岸田で一般人に人気なの...
-
森友学園の国有地払下げ問題
-
国会議員は討論だけなら大臣を
-
内閣総理大臣がかわるときはど...
-
何故日本の閣僚はアホばかりな...
-
次期総裁は。 今の自民党では人...
-
通常国会が6月に終わった後は...
-
総理大臣の資質って・・・
-
少し前まで石破茂は総理大臣に...
-
大臣の違い
-
拉致問題(北朝鮮・日本)
-
安倍晋三は何故ヘタレなのに総...
-
石破は親中・親韓って言われて...
-
大臣と国会議員
-
小泉進次郎について
-
始めとする、初めとする どち...
-
何もしない石破総理ではなく、“...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大臣の重要度ってあるんですか?
-
桜を見る会はモリカケ問題と同...
-
安倍総理は本当に知らなかった...
-
「行政を歪めた」のは、誰の責...
-
なんで民進党に入れる方がいる...
-
息をするように嘘を吐く虚偽答...
-
仙石長官の国会冒涜
-
結局NHK党はどうなの? ガーシ...
-
なぜ内閣総理大臣は国会議員か...
-
安部総理辞任確定ですね
-
今回の内閣改造で、外務大臣の...
-
辞任と辞職は違う?
-
岸信介前総理が、CIAのエー...
-
管総理は早く辞めた方が自分も...
-
大臣はジョブチェンジみたいな...
-
半年前にはまだ鳩管よりマシと...
-
今回の森友決済文書改竄疑惑の...
-
総理ってどこまで指名するの?
-
第2次安倍晋三内閣とは?
-
少し前まで石破茂は総理大臣に...
おすすめ情報