アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お世話になります。
最近、健康のことを考えて、
毎朝野菜や果物をミキサーにかけてジュースを飲んでいます。

そこでふと疑問に思ったのですが…。

野菜に限らず、ご飯はよく噛んで食べろと言います。
食べ物を細かくして、唾液をたくさん含ませることで
消化にいいとか何とか…。
物の本を読むと、一口当たり30回噛むのが理想らしいです。

でも、ジュースって当たり前の話ですが、噛むことなく
ゴクゴクと喉を通過していきます。
自分は早食いの癖があり、一口30回噛むよりは
ジュースとして摂取する方がとっても楽です。

そこで質問なのですが、生の人参を一本をよく噛んで食べることと
人参一本をミキサーにかけてカスごとゴクゴク飲むこと。
体内への栄養の吸収、消化を考えると、この二つは同じ行為になるのでしょうか?

これが同じならば
よく噛んで食べるのが面倒臭く、でもサプリメントに頼らずに食べ物から栄養を摂りたい人は
バランスと取れた食事、ご飯&味噌汁&焼き魚&おひたしなんかを
一緒くたにミキサーにかけて、ゴクゴク飲んでしまえば(実際はドロドロですが)
しっかり噛んで食べた時と同様、栄養素は十分に採れるのでしょうか。

馬鹿な質問してるなと思いますが
お分かりになる方、いらっしゃいましたら教えて頂けますでしょうか。

A 回答 (5件)

馬鹿な質問ではありませんよ。


議論は具体的に想像しないといけません。

生のジュースでは細胞が壊されて酵素とその酵素で変化する物質が混ざり合います。その中で、ビタミンCとビタミンC酸化酵素が出会えばビタミンCが変化するということです。
それは健康志向の生活者の間では、結構有名な話題ですよ。健康志向マイナスの私でも知っているのだからね。

「20. 野菜の調理によってビタミンCが壊れると言われていますが、本当にそうでしょうか?」
http://www.v350f200.com/faq/20.html

果物が熟れて来る、味が色が変わるという変化も酵素でしょう。変わるというのは物質が変化した姿ですからね。発酵食品は微生物がいくつもの酵素で食品の成分を破壊・分解していくから消化がいいようになるのでしょう。
すり下ろしたり、細かく刻んだり、好きにすればいいと思います。よく分からなければ、結局、咀嚼するのが無難なわけです。

(1)農作物は人の栄養素だけで構成されている生き物ではありませんからね。要らない物がたくさん入っているわけです。それを全部腸内にまきちらかして良いのか悪いのか。
野菜のミキサ食を食べるようになると、腸内の状況はだいぶ変わると思いますね。それが雑食のヒトにとっていいのかどうか。

(2)健康とは何か?健康>栄養ですよね。身体の機能を保つ事が健康でしょ。
栄養学カテではありますが栄養原理主義者になってはいけませんよ。それと食感ぐらいの要求をしているとなんだか宇宙食のイメージですね。

噛むのがメンドクサイって男性は、カッコイイよね。
(3)咀嚼も嚥下も能力ですからね。極端な話、老人の誤嚥性肺炎を想像しましょう。
噛まずに飲み込むのはいいですよ。それを飲み込む能力と消化する能力があるんだから。でも若い頃から水みたいなものばかり食べていて大丈夫ですかね。逆の話、水を飲まないと水を飲む能力が低くなると思います。それぞれに嚥下能力があると思います。餅つまらせるとか。

(4)糖尿病だったら?を考えましょう。野菜を先に食えって話がありますよ。これは消化を遅らせる食べ方です。「先に野菜」の代わりに「先に野菜ジュース」を飲んでも同じではありません。

(5)唾液アミラーゼの活躍は無視していいです。

(6)ビタミンを大量に胃に流しこんだら大量に吸収できるというものではありません。同時に十個球を投げられても取れるのは一つです。噛まないと胃腸、肝臓、その他自律神経や血中ホルモンの量など全身のウォーミングアップが不十分かもしれません。いきなりピッチャー交代で剛速球投げろみたいな。私はなんでもいきなり行きますけどね。身体には良くない。

(7)一緒くたにドロドロでは赤ちゃん(笑)に戻る。あるいは飼料を食べる家畜の気分を味わえる。

ミキサーは野菜ジュースのために最近買ったのですか。
毎朝ミキサーしているからいっそのこと食卓の上の物をみんなまとめてと「馬鹿な」思いつきをしたのでしょ。してみたらいいじゃん。おもしろいじゃん。たぶん栄養価に問題ありません。あと掃除の問題になるだけです。

ミキサーは笑いにも便利です。ドリフのコントでは牛乳と納豆と正露丸を入れてますね。正露丸をサプリに変えたら悪くないのではありませんか。間違いなく、笑うのは消化を助けます。笑いのネタ作りを実行しましょう。ダメだこりゃ。で飲み干したら、マルマル肥えますよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
お礼が遅くなり申し訳ございませんでした。

咀嚼する行為が、栄養の点だけではなくて
様々な機能に働きかける事について、とても勉強になりました。
咀嚼は体のウォーミングアップも兼ねるかもしれないというお話は
なるほどと思いました。ジュースは確かにいきなりの剛速球になりますね。
ネタ作りのためのドロドロジュースではなかったのですが
ワイルドな男としてモテるようになるかも知れません。
実行してみます。←おい

お礼日時:2012/10/10 15:28

ミキサー・ジューサーにかけると栄養素が破壊されます。

手ですり下ろしたほうがよい。手が疲れますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
栄養素が破壊されるんですか?!

お礼日時:2012/10/03 16:05

ANo1です。


消化吸収だけを論じるのならば、細かくするという点では多分咀嚼よりミキサーのほうが上手で、細かく粉砕されたミキサー食のほうが消化も良いはずです。しかし、かむことでは唾液や、消化管での酵素分泌が促進され、消化も進むことから、実際にはどちらがよいのでしょうか。私も知りません。しかし、よく噛んで飲み込むのが一番自然で良さそうだと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ふたたび回答ありがとうございます。
確かに咀嚼よりはミキサーのほうが細かくなりますね。
病気になった時はお粥よりも果物ジュースが良いといいますし。
しかし咀嚼には、ジュースには得られない満足感がありますね。

お礼日時:2012/10/03 16:03

唾液をたくさん含ませることで…>


唾液にも消化酵素が含まれるため、唾液が少ない状態ではでんぷんの分解が十分でないかもしれません。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%94%BE%E6%B6%B2

発達段階なら顎を発達させ歯を丈夫にするとか、脳を刺激して良い効果が得られるという話も聞きますし、消化以外の効果も考えるなら同じではないことになります。
http://www.dent8020.net/soshaku.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
噛むことが体や脳にとって、大事なことは分かりました。
すみません。質問の最後があまりに突拍子もない例えでした。
でんぷん質の分解には唾液が必要なのですね。
たしかにノド詰まりますよね…。
人参や他の緑黄色野菜ならば同じなのかが気になるところです。

お礼日時:2012/10/02 16:03

 咀嚼の意味はそんなに単純なものではありません。

食物を細かくし砕き、唾液の分泌を促すことはもちろんのこと、膵などの消化酵素の分泌も促します。また、神経や精神的にも影響していることが分かってきています(認知症など)。また、しっかりした顎の発達とそれに伴うよい葉並びは身体の運動能力の向上にもつながります。唾液の分泌は嚥下や咀嚼をし易くすることや消化を助けることだけでなく、口腔内の衛生にも役立ち、虫歯や口臭予防にも影響します。
 まだあるかもしれませんが思いついたことだけを書きました。参考にしてください。

この回答への補足

噛むことには大切な役割があることは理解できました。
ただ、吸収、消化の点だけを考えると、ジュースとして飲んでも
同じことなのでしょうか。
しつこくてすみません。

補足日時:2012/10/02 16:00
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
栄養素の吸収のみに絞って考えてしまいましたが
噛む行為には他に大切な役割があるのですね。
ちゃんと噛んで食べるようにします。

お礼日時:2012/10/02 15:59

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!