A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
『 国連が本当に民主的であるためには、各国がそれぞれに抱える人口に比例した投票権を与えられるぺきです。
つまり、インドと中国は、両方の人口をあわせると、三十憶人近くに上り、人類のほぼ五〇バーセントを占めるため、それに相当する五〇バーセントの「議決権」を保持することになります。一方、米国は、たった三億人の移住者を抱え、世界人口のたった五バーセントを占めているのて、五バーセントの議決権しか保持すぺきではありません。ところが国連は、人類の一〇バーセントに満たない豊かな西洋諸国という少数派グループ、特にいわゆる「安全保障理事会」と呼ばれるものによって支配されています……。
もし、プッシュやプレアや、他の帝国主義を掲げる元植民地支配国の指導者たちが、自分たちが望んでいると主張しているものを本当に望んでいるのなら、つまり民主主義を促進したいのなら、彼らは真に民主的な国連を受け入れなければなりません。 ( ラエル著 ) 』
道理?として_ インドと中国で、五〇バーセントの「議決権」を保持することになる _が、真に 民主的な国連とされますが、
過疎の県でも、過密の都県でもはじめに一人の議席枠が無条件に設定される。そして単純に格差_割り算(1/人口)が発生する。無理が常習化した日本の選挙、無理が通れば道理が引っ込む、選挙が通れば道理が引っ込むのかもしれないですね。...
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
どなたか国連憲章の要点、問題...
-
5
国連の機関に制服の強要は人権...
-
6
国連職員と医者
-
7
軍人の胸のバッチ
-
8
国連分担金滞納の実態ついて
-
9
結局、核兵器持った国の勝ちじ...
-
10
日露関係重視の国づくり
-
11
ぼっちで困ることってなんですか?
-
12
沖縄県は九州に含まれる?
-
13
民主主義、社会主義を信用出来...
-
14
やたらプライバシーとか個人情...
-
15
アメリカの三権分立制度について
-
16
なぜ自衛隊は北方領土と竹島を...
-
17
日本の皆様へ 北方領土から竹島...
-
18
アメリカってどうしてメートル...
-
19
日本はコンクリートで電柱が出...
-
20
沖縄生まれ沖縄育ちの者です。 ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter