推しミネラルウォーターはありますか?

吃音でスーパーでレジをしています。

日によっては「ありがとうございました」、職場の人に「おはようございます」すらまともに言えないことがあり、毎日怖いです。

意味不明な客も多く、少々お待ちくださいませ」と断ってるのに「なんでこいつわからないんだ」とあからさまに不機嫌な顔したり「あ!?」という客、理不尽にキレたりおかしなことを言い出す客、どもったり汗かいてると笑ってくる客、モゴモゴ言ってるので「なんでしょうか?」と聞き返すと逆ギレする客、ストレスがたまりますし、受け流せません。

どうしたら得体のない恐怖に打ち勝って、自分で勝手に恐怖を作り出さず、おかしな客のことを受け流せますか?

吃音で接客すること自体迷惑だし、なんでいい大人なのに非常識な人が多いんですか? むちゃくちゃいいお客さんにあたるとものすごく幸せですし、神様に思えます。

A 回答 (4件)

不特定多数の方と接するお仕事。

大変でしょう。
私もそうです。

ただ、もし自分が相手だったら?と考えると、自分に落ち度がある場合もあります。
それは、スレ主さんが学ぶことです。
教えてもらっていないことについて、お客様に何かいわれたならば、それは、仕方ない、「知らない」自分が悪い。
教えてもらっていないもん。でもなかう、教えてもらえないような状態の自分が悪いわけです。

その点は、十分に注意して、今回の件は・・・と考えてください。
大勢の嫌な客とばかり会っていると、嫌な想いをしたことは、全部客のせいにしがちですが、案外、こちらに非があることもありますからね。

さて、とはいえ、昨今。本当に、嫌な客が増えました。
昔は御年配の方となれば、常識が一番ある方だと思っていましたが、今や一番厄介な年齢層です。
まだ、若い子の方がこちらの説明に素直に応じてくれたりしますからね。
人生の中で、御年配の方は尊敬しなさい、と教えられてきた私ですが、接客業年数を積み重ねれば重ねるほど年配の方が嫌になります。

ただ、これをすればすべて解決はしませんが、一つとして。
相手の意見を受け入れる姿勢を取ると、いいと伺いました。
ほら、自分でも、自分の意見を否定する人より、賛同してくれた方の方が印象いいんでしょ?
賛同しつつ、ただ、間違いを優しく否定してくれるほうが。
いきなり
「それは違う」とか、それこそいきなり怒ってこられると嫌じゃないですか?

「少々お待ちください」
だけだと、否定じゃないにしても、「こいつ判っていない」というだけでイラつくみたいなんです。
それよりも
「かしこまりました。」
とまずは、聞き入れたよ。判ったよ。という言葉を添えるのと添えないのでは違うとかで。
よって、接客業の挨拶の中に
「かしこまりました、では、少々お待ちいただけますか?」
という言葉が、大半載っています。この「かしこまりました」が有無で結構相手には印象が違うとかって聞きました。

そうそう理不尽というか、御前判ってもいないのに、何言ってんの??
という客いますよね。
私など専門的な知識を必要とすることもあるので、たまに、はぁ???あんたの地元じゃそうでも、こっちは違うんだよ。日本は小さいが南北、東西で違うんだよ!知ったカブっていうなよ!
と言いたくなるときがあります。
そういう時は、
「そうでしたか。そういうご意見もございますね」
「参考になるご意見です。今回に関しましては、こういった事情から、このような・・・」
ともう相手も少し持ち上げるといいでしょう。
私の時は、助っ人が現れまして、私とその人で
「そうなんですか。いやーこちらではこういうことが一般化してきておりますので、○○の方の作法を存じ上げず、失礼いたしました。ただ、今回は、こちらの習慣でお願いできますか?こちらではこれが「一般的」ですので」
と二人で言うと、相手は引きさがりました。
「一般的」「普通」
を強調(笑)

とはいえ、まずは相手を持ち上げるといいと。

案外、こういうことを考えながら接客すると、
「この客、引っかかったーーー」
と心の中で万歳する場合もあれば
「この客は、ダメかぁー、次の手を考えよう!」
となるときも。

接客は、昨今、本当に難しくなってきています。ただ、本やサイト、テレビなどでの接客技術を勉強し、実践すると、それがお友達、ご親戚など自分が客と店員ではない場合の人とのふれあいでもいい関係が築けたりしますよ。

とはいえ、不向きな場合もありますから、それはそれで、自分であまり無理せず、ダメだと思えば、違う部署か仕事に就かれるといいでしょう。
私は、若い時、それこそ社会人1年目のほんの小さいなこと、が今でも接客業を続けるもとになっています。
ほんと、小さいことで、お客様から感謝された。その後、大きい仕事して、それこそ大勢の人から感謝されたこともあります。ですが、私が一番接客する大元、あの小さいなことに対して、わざわざお電話くださり、「ありがとう」と言ってくださった方のあの声。それだけなんです。
あの時の感動をもう一度。そう思って、嫌な客とも頑張っています。時に同僚に愚痴るだけ愚痴って旦那に八つ当たりしてうっぷはらして、乗り切っています。

スレ主さんにもそういう経験があれば、頑張れると思いますが。いかがかしら?

長文で失礼しました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます! いいお客さんもいますもんね。

お礼日時:2012/10/12 14:09

大変ですよね。

私は営業マンしてました。ハウジング展示場です。

お客さんは十人十色ですね。慣れもあるんでしょうが、得手不得手、適材適所もあります。その精神状態でそのお仕事はきつくありませんか?ご無理しないように・・・

お客さんの多数は”お金払うのはこっちだ”という意識が強いです。社会人のモラルが明らかに低下してます。相手の気持ちを思いやることが薄れてきていると思います。レジとなると数分で多数のお客さんに接するわけですよね。モラルが低い人たちばかりで、タイプも違うと対処の仕方が難しいですしわからないですよね。怒らせると面倒くさいことになりますしね・・・

きっと誰がやってもダメージは違うんでしょうが同じ感覚にはなると思います。

”自分がやられて嫌なことは人にするな”の基本ができない人が多いです。ダメな人はお目にかかりますよ。

どうしても嫌なら職場を変わることも選択肢だと思います。心身ともに壊したら大変ですから。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます! もう少しやってみてどうしても合わなければ検討します。

お礼日時:2012/10/12 14:10

相手が個人ですからね。



これが会社と会社の付き合いとなれば
自分の立場もあるからこうはしないでしょう。

レジではありませんが、接客業をしてましたので
店内で、中学生に逆切れで怒鳴られたり
意味不明な八つ当たりされましたね。

そんな時は・・・従業員同士で客の悪口で盛り上がってました。スミマセン。

そういう人はどこでもやってますよ。
そしてどこでもそう思われてますから。

今の自分なら華麗にスルーです。

好き勝手、自分勝手いうのがお客様 

そんなことで私の芯がブレると思うのかい?
と大人の対応ができるのですが・・

世の中には色々な人がいますよね。
でもあなたが誠実に対応していれば
必ず、必ず、見てくれてる人がいます。

その人が「いつもありがとう」なんて言ってくれたりしたら
もうそんなのぶっ飛んで忘れちゃう♪
だからサービス業は楽しいんです。

明日も頑張ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 14:12

質問文の内容をそっくりそのまま店長に相談しに行った方が良いと思います。


相談して、配置換えして貰った方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

検討します、ありがとうございます!

お礼日時:2012/10/12 14:12

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!