プロが教えるわが家の防犯対策術!

こんにちは。前置きが長くなりすいませんがお聞き下さい。

まず、日本の製造業が空洞化して日本から製造業が消えつつあるという記事をちらほら見るようになり気になって調べました。シャープという日本を代表する企業が台湾に買収という程度のことだと思っていたら、そうでもないようです。
日本の製造業は総崩れです。専門家が言ってますので
http://engineer.typemag.jp/trend/2012/04/post-31 …
ソニーですら大赤字なのです。
次のデータ示します。ソニーの連結決算の推移です。
http://profile.yahoo.co.jp/consolidate/6758
3年前40億の赤字だったのをはじめ、今年は4000億の赤字です。すさまじい。トヨタは確か数年前7000億の営業利益だったったのですよ。4000億という数字は大企業としてもすさまじい赤字、危機的だといえます。日本一の企業が。 幸いトヨタは黒字推移のようです^^;ま領土問題で一気に冷え込んだと思いますけど、結果が出るのは次です。
ここまで来るともう日本の企業はだめですね。

テレビが日本ではもう作られなくなった。半導体はピンチでルネサス(確か日本一)という合併会社が作られもののそれすら経営が苦しく危機的。しかも半導体はきわめて高度が技術がいり、日本の代表的な生産物だったことを考えればもう目も当てられないくらいです。教科書でも習いました。

ps2を持ってますが、ああいう高度な機械ですら今日確認したら中国製で、残念ながらまったく故障をしておらず品質がいいです。東芝のテレビ、東芝のDVD,シマムラとアベイルの服を持ってますが、残念ながら全部中国製です。残念ながら?何の故障もしてません。
エプソンの最新のプリンター、これはフィリピンです。かつて話題だった100円ショップから始まり、最新の高額機械まで中国製になってます。中国でなければ日本ではなく、ほかのアジアって感じです。
質問した趣旨はこうした現実を知らない人には知ってほしいと思ました。

さて質問なんですが
本当に日本の製造業は危機的で、空洞化が激しいのか?
日本から今後製造業がほとんど消えてしまうのか?
皆さんの周囲ではどんなことが起きているのか?
どうやったら復活するのか?
今後日本、特に政治はどうしたらいい?

というのが私の質問です。前置き長くてホンとすいません。よろしくお願いします。

A 回答 (15件中11~15件)

 安い物を求めて行く限り、国内では高く成る傾向です。

中国で生産としても、日本人が品質のチェックとかしっかりしていれば問題無いです。任せっきりだと駄目だけど。
 ただ、重要部分など技術を持って行かれると困る物は国内で。

 流通コストなども関係しますし、円高も続いていますからね。それに追い打ちをかけるように、節電とか計画停電とかもあり。海外にという流れも出てきて居ます。
 中国も人件費が上がりだしているので、別の国という話も出てきていますが。

 高くても国内でという事が多ければ、別に良いのですがね。安い物となれば。

 あるPCメーカは海外で生産という話しだったけど、国内で生産をすると。カスタマイズ出来るし、発注をうけて、直ぐに届けたいけど海外生産では遅くなるので国内でという流れになっているそうです。


 それと、繊維関係は随分前から中国製はありますよ。国内の繊維メーカーはその為に別の分野に進出していますから。

 日本の製品は日本人に合わせているので良いのですが、やはり高い。でも、それでも良いというぐらいに景気を良くするべきでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

商社もがんばって日本と中国の間を取り持ち日本の技術を海外にとがんばってます。まったくの売国奴です。愛国心がなさ過ぎます。先見の明のある官僚が愛国教育を推進するようにしたのですが、もう手遅れかと思います。技術がみんな海外に行ってしまっているぽいので。あと、特許とかも心配ですね。盗まれてないですよねw

お礼日時:2012/10/11 22:29

最近社会ネタは右系回答が多いですね。


それはともかくとして、回答です。

Q/本当に日本の製造業は危機的で、空洞化が激しいのか?

A/危機的と言えば危機的でしょうが、ピンチはチャンスだという見方もできますので、何とも言い難い。空洞化しているのは、既に手元資金が心もとない企業が多いのです。


Q/日本から今後製造業がほとんど消えてしまうのか?

A/それはあり得ない話です。なぜなら、為替を考えると、日本に魅力がなくなれば、円安要因になるためです。下手をすれば、それが一気に訪れ円が大暴落という可能性もありますが、日本の消費者がある程度お金をもっていれば、加速度的に為替が動いても、世界3位や4位の経済大国である可能性は高いですから、日本に事業を残す企業は今後も相当数あるはずです。

逆にいえば、一気に円安になれば、日本で生産を強化しますから、事業者は戻ってきます。


Q/皆さんの周囲ではどんなことが起きているのか?

A/ルネサスエレクトロニクスの工場閉鎖などは、多少影響しているようです。まあ、有効求人倍率が全国的に下がっていますから、早期退職をすると大変でしょう。


Q/どうやったら復活するのか?

A/そもそも、庶民の発想として、ソニーの大赤字(まだ、原資は残っている)と、あのシャープが台湾外資と、そのどちらが、長い将来で脅威かでしょうね。個人的には、程度と書かれていることが、国内の大半の意見なら、それは国内外の投資家意見を反映したものかな?長引いた方がマネーゲームはできます。
そもそも、高く売り抜けるには提携ですしね。しかし、それは日本の雇用や社会の将来のためかどうかは、考えて「程度」となっているでしょうか?

何を守り何に投資するかが重要ということです。たとえば、テレビ事業の話ですが、
ほぼ撤退して伸びている企業は、日立があります。
委託を含めて生産に参加しているが主力ほどではない企業では、三菱があります。
生産は基本海外で、しかも委託中心は、東芝があります。

この3社は共通して、大きな赤字を出していません。むしろ、東芝などまだ意欲的に販売するメーカーもあります。これらの特徴は、電気機械が事業母体であることです。すなわち、原子力、火力、水力などの発電用モーターなども扱っており、機械生産、コンプレッサ開発にも参加しています。
この手の事業は、技術者のノウハウが必要であるため、簡単には他の企業が参入して勝ち取ることはありませんし、海外の技術者がすぐに習得して熟れるということもないのです。

また、ダイキンのようにエアコン事業などヒートポンプ事業に注力して、米国企業を最近買収、世界屈指の事業者になる企業もある。これも、電機メーカーです。ここは、今年世界トップの熱交換効率を家庭用標準エアコンで達成しています。

こういう事業は日本国内中心の企業だからできるのですよ。

外資では、日本HP(ヒューレットパッカード)が日本で組み立てを行っており、それには日本ブランドが使われています。日本ブランドは海外での販売も行われつつあり、品質での定評があります。
これは、日本人の丁寧な作業が評価されての代物です。

これらに共通するのは、日本のモノづくりや研究に対する姿勢が評価されているということです。
まあ、多くの人を雇えるほどの大工場ではありませんけどね。

ちなみに、失敗例を言えば、日本では吉野家などの牛丼チェーン店は、良い失敗例です。これが、家電にも言えるのですけど。安いことを売りにして、付加価値を追求しない販売手法は、飽きられるのも早く、安さで来る客層全体にサービスが行き渡れば、その段階で成長が止まります。
むしろ、薄利多売は、多く売らなければ利益が出ないですから、下手をすると業績を一気に落とすのです。そして、品を値上げしても、同じものでは売れ行きが鈍ります。
お得感がないからです。


物を作る場合、売る場合で大事なのは、品が買うに値するだけの価値が、あるとみなされるかどうかが大事です。それがなければ、最終的に買いたたかれ、どこで作ろうが、短期で赤字になります。
それに対して、これはわが社だから作れる誇れる品物ですというものが、一つでもあれば、もしかすると一気に立ち直ることもあるでしょう。
それを、全体に行き渡るように、最初から量産する必要ももしかするとないかもしれません。
とりあえず、品が不足するぐらいで作って、売れたら少しずつ量産していくような販売方法を取るのがベストであり、量産も長くは続かないことを踏まえ、現行を増やすことより、その分を次に投資した方が良いのです。

その間に、次の技術を完成させその準備をする。そうやってサイクルを生み出さない限りは、復活というより安定した成長ができないのですよ。

それが、ソニーとシャープの頭に戻ります。技術の日本しかも、秘密主義のシャープが提携となると、下手をすると漏れる技術が日本をさらに脅かします。これは怖いこと。


Q/今後日本、特に政治はどうしたらいい?

A/政治に過度な期待しないことではないかな?円安にするなど手はあるが・・・それも、ずっとやり続けるのかという話ですし・・・。
経済成長期のように考えると分かりやすいかな?
成長しているときは、政治にも求めはしますが、基本は今あるパイを広げること、より良いものを作ること、売れるものを作ることが大事だったのです。それは、企業内での活動が中心でした。それが、企業ではできなくなり始め、政治の範囲が広がっているのですよ。

基本的には、企業活動+プラスしてより良くなるために、こうすべきというのが政治だったのです。
しかし、今は政治でなければ改善しないかのようになりました。それは、確かにそういう部分もありますが、それだけではありません。

○○党、○○法、○○制度などを期待してて一喜一憂する経済なら、与党や首相が変わる毎に、下手をすると方針転換が必要です。基本的には、企業は会社として、または社員としてより良いものを発想していく姿勢が大事であり、そこで、何かの後追いを続けるようだと、きっと先はないでしょう。

もし、政治に何かをさせるなら、成長するための指針や起爆剤(ビジョン)を示すことです。
技術を産学官でより後押しできる体制を作るとか、TPPなど保護貿易と自由貿易のあり方を見直すとか、助ける企業と潰す企業の基準を大きさ以外でも考慮するなどでしょう。政治ができるのはそういう何かを地道に育てる部分であり、最後の支えなのです。

ちなみに、政治でできることは、カンフル剤として一気に投融資する方法と、地道に育てる2つが一般的です。前者は、先食いにつながり、後者はすぐには効果を発揮しません。
まあ、一般に今が辛いから先食いを選びやすいですが、次が生まれなければそれも続かないですから、本来は、政治に短期的期待は難しいのです。

むしろ、苦しいときこと長期的に見て、成長に繋がるような有望な種を植えることが大切です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

皆さんありがとうございます。非常にいいご意見が多かったので後でまた見直して見ます。日本でも生産がある程度盛んということで少し安心しました。これからは日本もアジアもみんな横並びの時代ですね。韓国あたりが奇跡の経済成長を遂げ、まぐれだと思ってましたが、アジア諸国みな発展しているので平和が続くとみんな成長してくるんだなと思いましたが。これからは横並びの時代だと思います。製造業の経営者や幹部には頑固な愛国心を持ってほしいと思います。もてないようなら法律で愛国の方向を義務付ける。中国がだめなら東南アジアだという意見が出てますが、なぜ日本じゃないのでしょう?日本で製造してください。加えて日本人は自国の製品を愛するくらいの愛国心を持たなければいけません。消費者は基本自由にいい商品を選ぶので、明らかに高い日本製を購入させるのは至難の業ですが、時間をかけて徐々に変えていくしかないと思います。あと、厳重な検査を経た高品質の商品も日本ではなく人件費が安い国のほうが有利だというのは最近気づきました。だから日本に輸出されているんだなと。竹島領有問題があっても少女時代が大ヒットしてしまうお国なのですが。

お礼日時:2012/10/11 13:09

しまむらのコストパフォーマンスはすごいですよ。

品質はH&Mより上ですよ。
というのは関係ありませんが、

中国のiPhone作ってる工場など、従業員が40万人もいるんです。
そして、日本企業から生産設備やロボットを導入して高度な製品を生産する。
工員さんの最低賃金は2万円です。 
日本でそんな工場作れるわけがないですね。
中国目線で考えたとき、中国ですら少子化して一人当たりの教育費を倍増させて民度を上げ、最低賃金を上げ、労働力集約型の単純仕事はもういらないから、カンボジアにでもミャンマーにでも持っていってくれ。中国は高度な製造をする。と言っているのです。
つまり、それは中国が日本化を目指しているという意味。
日本はその先を行くしかないでしょう。
全員が中国人より頭が良くなって、中国ができない製品開発をする。
そして実際生産するのは中国の工場。
先を行く以外には全部中国に持っていかれてしまう、ということですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

製造業が著しく衰退すると工業などを教えている大学学部もいらなくなります。在学中の人は将来不安でしょう。工業の知識がない人が増えそこで円安になったら、みんな技術がないから台湾、中国さん教えてくださいということになってしまいます。廃業したら人材は散っちゃいますね。

お礼日時:2012/10/11 22:34

>>本当に日本の製造業は危機的で、空洞化が激しいのか?



ちょっと周囲を見れば、自分の住む地域にあった大きな工場が無くなって、大型の商業ビルとか、住宅地になっているところがあると思います。
これは、冷戦終了後、共産圏の安い人件費が利用できるようになり、儲けのため、あるいは、生き残りで大手企業にぶら下がる形で海外に出ていったことが大きいでしょうね。

>>日本から今後製造業がほとんど消えてしまうのか?

中国も人件費がどんどんアップしています。また、法津を無視する、勝手に作ってしまう、あるいは反日デモじゃあなく反日テロで工場やデパートなどが破壊されるというカントリ・リスクが大きいです。ネットのニュースを見ると、「日中間の冷戦」」という単語もありますので、この先、銃弾や砲弾が飛ばないとしても、全投資資産が没収されるとか、経済交流が完全に停止する可能性さえあります。
なので、経済的な面からも、製造業が日本から全て出て行ってしまうことはないでしょう。
あのノートPCで有名なレノボ(元IBM)は、経済的な面から、製造拠点を日本に移したりしています。

>>どうやったら復活するのか?

まずは、日本を意図的に没落させようという意図のある民主党を追い払うことでしょう。彼らは、「三丁目の夕日」の世界を目指しています(その世界では日本が中国の属国になっているはず)。いくら質問者さんや他の方々が復活を願っても、国のトップが日本の没落を志向していたら、それは無理です。

>>今後日本、特に政治はどうしたらいい?

簡単に言えば、幸福の科学がバックである「幸福実現党」の掲げる政策を実行することです。ただ、現実的には、もう若干ですが、日本は幸福実現党の指し示す方向で動いているのです・・。
というのは、民主党や自民党などの政党で、目新しくて、効果的な政策の元ネタは、幸福実現党(大川総裁)にあるからです。
「維新」という言葉を最初に使ったのもこちらです。そしてこの先、国防問題が最重要だと3年前の結党時から主張していました。
他の組織は、それらをパクってちょっと毒抜きしてマスコミ受けしやすいように手を入れて使っていますからね。
幸福実現党は、「私たちの政策、アイデアがパクられて、それで日本が良くなるなら、それでもかまわない。」というスタンスのようですが、現実には、最重要課題である「国防問題」については「票が逃げる」ことを心配して、ほとんどパクってくれないようです。

経済面では、ユニクロのような売国企業とか、自由主義圏に敵対する国からの輸入に対して、高額な関税をかけるという政策があると思います。昨日のニュースでは、米国が、中国の通信機器メーカの製品を使わないように指示したようなものがありました。もう日本や米国と中国との情報戦争は、昨年夏やこの夏のサイバー攻撃から判るように始まっています。そして、経済面での戦争がちょっと前から始まりました。
昨日には、「日本へのシーレーンを押さえてしまえ!」「核兵器で東京を平地に!」というスローガンが中国から出たように、「海上武力行使」「核兵器、核ミサイルでの脅し」に必ずなります。

最重要課題は、国防であり、それには「核武装」が必須です。そして「戦争ができる国」にすることが大切です。このままでは、クラスのいじめっ子たちにひどい暴力を受けながらも、「絶対に抵抗してはいけない!暴力を使ってはいけない!」というルールに縛られて何も抵抗できず、殺されてしまった子供と同じ運命に日本はなってしまいます。

大阪の変な市長が「維新」という言葉を使っているように、現在は、明治維新の直前状態です。製造業など、経済問題もありますが、それよりも黒船襲来から、欧米による日本の植民地化が予期されたNHKドラマ「龍馬伝」のような「国家存亡の危機」にあるのです。

米国との日米安保を固持しながら、今年12月退役予定の原子力空母「ミッドウエー」やすでに退役した「キティーフォーク」を中国にならって米国から購入し、核ミサイルもレンタルする。そして原子力潜水艦も建造し、そこに核を搭載して、日本の独立が、米国がアジアから引いても担保されるような状況を作り上げることが政治家の使命だと思います。
    • good
    • 0

消えますね。


円高に加え日本人の給料や生活保護などの値段や最低賃金が高すぎる。

最低賃金上げてどうすんのよ!

努力した者や技術を持った者が金持ちになれば良いんですよ、努力もしない何の能力も無しで最低保障なんて言ってる人間が多すぎる。

駄目になるに決まってるよね。

格差は必要だと思うよ。みんな努力しなくなっちゃうもの。

品質の問題に関して、なぜ日本で出回ってる日本製が質が良いのかというと。
海外へ行ったことありますか?
特に電化製品や衣類を作ってる。
現地で売られている商品は日本で売られている商品とは別物で質も低いです。
管理工程など省けるものを徹底的に省いて安くしていますのでやはりそれなりの物しか作れません。
技術的な問題というか彼らの性格の問題もありますが設備投資や管理の問題が殆どです。
彼らもお金持ちになり値段より品質を求めるようになれば同じ物を供給するでしょうがまだまだそこまでは行きません。

うむむ、でもシ○ムラさんの服はとてもじゃないが質が良いとは。。。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど。中国人が意外と中国製のいいものを買ってないんですね。いいものは日本に。悪いものは中国人が買うみたいな。尖閣問題はピンチでしたが視点切り替えればチャンスかもしれません。中国から撤退して日本の製造業を復活させましょう。

お礼日時:2012/10/11 22:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!