プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

7ヶ月の子供ですが、
インフル予防接種を受けるか迷っています。

私は毎年受けていて、
夫も今年受ける予定です。

今のところ、春までは私は専業主婦、
子供も保育園に行く予定はありません。
第一子です。(3人暮らし)

離乳食は、6ヶ月からはじめて、
のんびり進めていたため、
(肌がかぶれやすかったため)
まだ卵は食べたことがありません。

かかりつけの小児科や、
予防接種で通う小児科では、
インフル予防接種を勧めてきました。

アレルギーの心配を話したところ、
どんな予防接種にも副作用はある
のだから、インフルの卵アレルギーを
気にしても仕方ない。
卵を食べたことが無い乳児だって
みんな受けている。

と言われました。

子育てセンターにも最近行き出して、
子供が楽しそうなのと、
従兄弟など子供に会う機会も
多いので、

予防接種は受けたいと考えていますが、

万が一卵アレルギーの重度で、
アナフィラキシーを起こしたら、
と思うとこわいです。

とりあえず、
今月あたりに、固ゆでの黄身位は
食べさせるべきか、

ボーロで様子を見るか
(小麦アレルギーは不明、
ミルクに多分アレルギーあります)

アレルギー検査を受けた方がいいのか

いろいろ考えず受けるべきか、

もしくは受けずに、
引きこもりをするか。

悩んでいます(T ^ T)

経験談など、
おしえてもらえるとありがたいです。

A 回答 (5件)

アドバイスですが、絶対に親は両親とも受けておくほうがいいですよ。


ゼロ歳の子供がかかるのは、たいてい家族からの感染です。
そして、親がかかったら、お子さんは実家にでも預けて、接触はしてはいけません。
うつりますから。

お近くの病院にアレルギー外来はありませんか?
相談してみてはどうでしょうか?
注射を受けても、インフルエンザにかかる人もいるわけですから、そういったときは、タミフルに頼るしかないのかもしれません。

私は、あなたの相談内容を読んで、アレルギーの検査をされてはどうかと思います。
自己判断で、卵を食べて、ちょっと赤くなったから、アレルギーかもなんて自己判断をするのも、少し問題があるし、ずっとアレルギーかも、何か悪い影響を受けるかもしれないと疑心暗鬼でいるのもつらいですよ。
また、アレルギーがどのレベルなら、予防接種をやめておくのがいいのかということもお医者さんに聞くのがいいだろうと思います。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

掛かりつけがアレルギー専門の病院なのですが、
アレルギー症状が出たものに関して
のみしか検査をしない方針のため、
アレルギー検査は断られてしまいました。

ほかの病院で受けられるか、
探してみたいと思います。

私と夫は、
来月に受けに行って、
しっかり予防したいと思います。

ありがとうございました。

お礼日時:2012/10/12 14:19

私の子供は卵アレルギーだったのですが、母乳だった6ヶ月頃に、



あまりにも口の周りが赤くただれていて、6ヶ月だったら、血液検査の結果がある程度信頼できるもの

ということで、血液検査をしたら卵の反応がでて、まず私が卵除去をしました。

その後も、離乳食は卵はもちろん、マヨ、ケーキ、菓子、パンなどほとんどのものは食べさせなかったですよ。

3ヶ月ごとに血液検査をして、だんだん数値が下がっていったので、少しずつあげていきました。

インフルは3歳ぐらいから受けましたが、何ともなかったですよ。

外から帰ったら、手洗いとうがいが基本ですが、口の中の菌は、お茶などで飲み込んでしまえば、

お腹の中では死滅するって聞いたので、赤ちゃんなら、こまめに水分をとって、手だけきちんと洗ってあげれば良いのでは。

色々心配になるとは思いますが、まず自分も病気にならないように気をつけてくださいね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

やはり心配なら検査は
受けた方が安心ですね(>_<)

お茶を飲んだり
乾燥させないよう、
母子ともに気をつけてみます。

お礼日時:2012/10/12 14:59

3児の母です。



末娘が6ヶ月ですがインフルは受ける予定です。

卵アレルギーに敏感なようですが質問者さんやご主人がアレルギーとかで心配されてるんですか?

最近はいろんなアレルギーがあります。うちの姪は重度の猫アレルギーです。
アレルギーは卵だけではありませんし、あるかないかもわからないアレルギーを心配して予防接種を受けないでインフルに感染してしまうほうがリスキーかと思いますよ。
与えていい月齢になれば卵もちゃんと与えてみるのもアレルギーにならない為に大切と聞きます。
アレルギーが心配と、ずっと避けてると、逆にアレルギーになることもあるそうです。

アレルギー反応が出ていないならば一般的な進め方、予防接種も受けてもいいと思いますよ。

参考まで…
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。

予防接種受けられるんですね。

私が子供のときに、卵や
食べ物にアレルギーがありました。
アトピーもひどかったです。

また、新生児のときに、
私がたくさん卵を食べると、
蕁麻疹のようなものが子供に出たことが
あり、心配していました。

お礼日時:2012/10/12 14:32

アレルギーっこの親です。


ミルクアレルギーが疑われるなら、それを理由に一度アレルギー検査を受ける方が
いいと思います。血液検査の結果がすべてではありませんが、今後離乳食を進めていくにあたり
大きな参考になると思います。
その結果卵にもアレルギー反応が出れば先生にインフルエンザの予防接種はどうするべきか
相談すればいいです。

私の子供も卵アレルギーです。
0~1歳の時は主治医から「未就学児なら、打たなくてもいい。でも親は必ず受けること」との
指示でしたので親のみインフルエンザの予防接種を受けました。
→我が家は海外在住なので、日本とは考え方の違いがあるかも知れません。

2歳以降はアレルギー科の先生のもとで注射を打っています。
ちなみにうちの子は生まれてから一度も卵を口にしたことがないのですが(血液検査の結果上
数値がとても高いので食べさせていない)、予防接種では何のショック症状も出ませんでした。

参考になれば幸いです。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

完母なのですが、
私が一度体調崩したときに
粉ミルクを飲ませたら、
全身に蕁麻疹ができたことがあり、
それ以来飲ませていませんが、

今後のために
検査は必要ですよね(>_<)

日本でも、0歳だと、
親が受けて予防する考えが多い
気がしますが、
昨年友人が0歳児を含む家族全員が
インフルにかかり大変だった話を聞き、
子供も受けるべきか迷っていました。

お礼日時:2012/10/12 14:27

予防接種のために、たいして離乳食も進んでないのに卵を食べさせるなんて本末転倒だと思います。


すでに乳製品アレの兆候があるかもしれないのなら余計に危険じゃないですか?

受けさせるにしても、先にアレルギー検査を受けてからのほうがいいと思います。
医者がどう言おうとアナフィラキシーを起こして苦しむのは子供と母親です、医者が責任取ってくれるわけではありません。

ちなみに蛇足ながら、うちは上の子もいますが家族全員インフルエンザの予防接種受けてたのに、
上の子は毎年インフルにかかります。予防接種とはあくまで「程度を軽くする」程度のものでかかることを防止するものでは
ありませんし、受けても重症になる子はなります。受けた所で完全に防げるわけではありません。

0歳児なら0.1mlの投与になりますし、効果もあるのかないのか…って所ですね。気休め程度では?
私なら他の予防接種を優先させます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます。

そうですね(>_<)
まだ離乳食もお粥と野菜中心なので、
いきなり卵はリスキーですよね。

アレルギー検査が受けられる病院を
探してみます。

お礼日時:2012/10/12 14:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!