アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

奥歯の根幹治療をした際、根っこで針(リーマ)が折れてしまったらしいのです。
それが、根幹治療にはまれにある事だという事は理解できました。
ただ、折れた後また痛みが再発し、治療に行ってかぶせる・・という治療ループを
もう2年間で4回も繰り返しています。
今は、該当の歯の歯茎の外側が赤く腫れて豆のようなものができています。
また治療に行くのですが、これはもう治らないのでしょうか? 

A 回答 (3件)

同じ事をやっても結果が悪いのなら根の治療の得意な歯科医院に転院する。

または外科的に抜歯、根切、移植、再植等を考えてみる。以上の様な選択肢があると思います。
    • good
    • 1

おはようございます。



運が悪かのですね。
根管治療、つまりリーマーやファイルと言う細い針状のもので細菌に
感染した歯質や神経を取り除いて根っこの悪い部分を治療します。
その時、誤って根っこの壁に突きさって折れ、取り除く術かないので、
そのまま詰め物をしたということが原因になっているようです。
(その時歯科医から説明がありましたか)

この影響で2年間で同じことを4回繰り返しておられるのですか。
想像もできません。
あの時、あの歯科医にかかったのが間違っていたと後悔されておら
れるでしょう。同情の至りです。

「歯の歯茎の外側が赤く腫れて豆のようなものができています。」
こういう状態になるのですか!
レントゲン写真でリーマーが残っているのが分かるでしょうね。

異物(リーマー)を 取り除かないと、同じことを繰り返すことが多いと
思います。
どうしても取り除くことができないとしたら、その歯を抜くと言う 選択
肢があります。
今後どうするかは、歯科医の意見を聞いて、最終的な判断は 貴方
自身の責任でなされるべきだと思います。

もし、私が当事者であった場合、諦めて抜去します。

失礼しました。
    • good
    • 0

状況から破折したリーマを取らないと完治しないような気がしますし、このままですと結局は抜歯になると思います。


この場合はマイクロスコープで見ながら取り出すので、現在の医院と信頼関係があるならマイクロスコープが得意な先生なり大学病院を紹介して貰う、信頼関係が無ければ他院に代わるの方がよいと思う。

*歯科大学に学術関係で出入りしている素人の意見です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!