マシンAとマシンBにそれぞれ Access2000 がインストールされています。
マシンAでAccess2000 でデータベースがすでに存在します。
このデータベースには複数のテーブルが存在して、そのうちあるテーブル(「テーブルA」とします)
とまったく同じ構造のテーブル(データは転送不要)を
マシンBにもってくるにはどうすればいいでしょうか?
マシンBのデータベース名は別の名称で、かつ、マシンAのDBファイルをマシンBに複写できないのですがどうすればいいでしょうか?
(テキストファイル程度ならマシンBにもってこれるという前提です)
フィールド数が2個程度なら手入力も考えたのですが・・・
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>実はマシンAとマシンBは別の場所にあります。
AとBがインターネットに繋がる状態なら、両方に「どこでもLAN」と言うのをインストールすれば、離れた場所同士で、ファイルの共有が出来ます。
http://www.dokodemolan.com/
当方の会社では、異なる都道府県の間、海外間で、これを使ってファイルを共有しています。
No.3
- 回答日時:
> (テキストファイル程度ならマシンBにもってこれるという前提です)
マシンA で データベースファイルを新規作成します。そのファイルに元のファイルからテーブルをインポートします。その時にオプションで「テーブル構造のみ」を選択します。
Ctrl + G でVBAのイミディエイトウィンドウを表示させて、
SaveAsText acDataAccessPage, "", "C:\Table.txt"
と入力してEnteキーを押します。
これで、Cドライブに Table.txt というテキストが出来ますので、これをマシンB のCドライブにコピーします。
マシンB のデータベースファイルを開いて、同じくイミディエイトウィンドウで、
LoadFromText acDataAccessPage, "", "C:\Table.txt"
と入力してEnterキーを押します。
これで、テーブル構造がコピーできます。
下記のページの情報を参考にしました。
Access オブジェクトをテキストファイルに変換する方法
http://www.f3.dion.ne.jp/~element/msaccess/AcTip …
この回答への補足
ありがとうございます。
自分のマシンだと Ctrl+Gで Visual Studio 6.0 が起動してしまいうまく動作しません。
No.2
- 回答日時:
マシンBから、マシンAの中をファイル参照出来るようにします。
マシンBで「\\マシンAの名前\共有名\フォルダ名\」で、マシンAの中のフォルダが参照でき、フォルダ内のDBファイルにアクセスできるようにします。
次に、マシンBでDBファイルを開いて「テーブル」のところで「インポート」をします。
インポートするファイルを「マシンAの中のDBファイル」にして、インポート対象を「テーブル」にすると、リストに「テーブルA」が表示されるので、それを選びます。
選んでインポートを行う画面で「テーブル構造のみ」と「テーブル構造とデータ」を選べる筈なので「テーブル構造のみ」を選んでインポートしましょう。
成功したら、空っぽの「テーブルA」が出来ている筈です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ドライブ・ストレージ 複数のパソコンが自宅にあり、互いの固有のHD、光学ドライブを相互にアクセスする方法。その2 3 2022/12/16 09:54
- その他(データベース) pythonでsqlight勉強中、クエリー結果の利用法教えて下さい 1 2022/04/28 20:38
- 計算機科学 これは迷路を解くというよりも、いかに速く最速で走り切れる経路を見出せるかや、マシン性能、プログラミン 3 2023/07/17 16:27
- 消費者問題・詐欺 通っている日焼けサロンなのですが、ランプが切れていても交換をしない、マシンが故障しても平気で数週間修 2 2022/10/10 10:55
- その他(データベース) IT用語について質問です。 以前ITパスポートの試験を受けた際にデータベースが何の集まりかについての 2 2022/12/10 12:29
- その他(ソフトウェア) Corei7-12700とVmwareWorkstation17Proの相性は悪いの? 1 2023/01/09 20:21
- ゲーム PINというのは 3 2022/06/10 19:43
- スキンケア・エイジングケア 長年日サロ、日焼けサロンに通っている人でも、さすがに2日連続行ったら危険でしょうか? 昨日初めて入っ 1 2022/08/18 10:30
- 時計・電卓・電子辞書 ポメラのような文章を書く専用のマシンは、もう無い? 2 2022/09/14 04:16
- ラジコン・ミニ四駆 ラジコンでマリオカートみたいなこと 3 2023/02/02 12:58
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
- ・「みんな教えて! 選手権!!」開催のお知らせ
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【選手権お題その3】この画像で一言【大喜利】
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・ちょっと先の未来クイズ第6問
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・【選手権お題その2】この漫画の2コマ目を考えてください
- ・【選手権お題その1】これってもしかして自分だけかもしれないな…と思うあるあるを教えてください
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
mysqlのupdate構文についての質...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
「テーブルに座って……」という...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
バイキングのトレーの形
-
今度同じサークルだった女の子...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
人の前を通る場合について
-
ダイニングテーブルの真上に来...
-
UPDATEを同時に実行する
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
-
件数の多い順にselect
-
ACCESS での LEFT JOIN 時の WH...
-
お金持ちのテーブル
-
複雑なSQL文について
-
AccessにおいてフィールドがN...
-
1対1のリレーション(主キー同...
-
SQL Server management studio ...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
会社の飲み会の幹事になり、座...
-
男性と2人で飲食店に行きテーブ...
-
外部キーだけのテーブル(主キ...
-
「テーブルに座って……」という...
-
L2SWはARPテーブルを持っている?
-
テーブルリンク リンク元を知...
-
飲み会で、座敷orテーブルどち...
-
お金持ちのテーブル
-
まるいテーブル 円い 丸い 漢字...
-
面接のときテーブルが正面に。...
-
【エクセル】データテーブルの...
-
論理名とコメント構文(?)について
-
1つのテーブルに同じデータを参...
-
アクセスのリンクテーブル一覧...
-
シャンメリーが、硬くて開きま...
-
UTF8のテーブルをODBCドライバ...
-
【PHP】SQL文のSUM関数で出力し...
-
MySQLで複数テーブルを作成する
-
バイキングのトレーの形
-
SQLでテーブルの値を集計して、...
おすすめ情報