プロが教えるわが家の防犯対策術!

お世話になります。

現役の言語聴覚士の方、宜しければ相談に乗って下さい。
できれば本音や現実を教えていただけると非常にありがたいです。
又聞きの情報もあり、内容的に以下失礼な表現があるかも知れませんが、
予めご容赦いただければ幸いです。

私は、4大卒で2年ちょっと一般企業で総合職を経験し、業務的に
長期間働き続けることが難しい職種(勤務時間帯など)だったので、
もう一度自分の人生を見つめなおして、手に職をつけてキャリアを積みたい!と
強く思い、言語聴覚士を見つけて興味を持ちました。

そして先日、大卒2年課程の専門学校を受験し、合格しました。
一応、評判と歴史のある某伝統校です。

しかし、ネットで色々と調べていると、
「言語聴覚士は資格をとったところで仕事に就けない(需要が少ない)、給料が安い、この仕事の現実を知った・・・。今から目指す人はやめておいた方がいい」
などといった書き込みを多々目にしました(失礼な表記、お許しください)。

正直、一度社会に出ており、このやり直しが年齢的にも
最後の選択だと個人的には覚悟しています。

ですので、現場や現状をご存知の言語聴覚士の方にあえて本音を伺い、その上で最終判断を
下したいと思っています。

(1)言語聴覚士の就職口は本当にないのか?
(2)定年までできる仕事か?(体力的、精神的、収入的、キャリアを積むなど多角的な面で)
(3)言語聴覚士になってよかったこと/辛かったこと/ギャップがあったこと
(4)その他の本音、現実

など、どんなことでも構いませんので参考として本音で教えていただけるとありがたいです。
(一般企業で社会人を経験した後に言語聴覚士になられた方には、その視点でもお話をお聞かせいただけるとありがたいです。)

入学金の振込期限が近いので、焦っています。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

もう決められたと思いますが…。

他の方の為にも参考として…。

「ある私立の大学病院、口腔機能関係の診療科で常勤一人でおしまいです、非常勤もなし。
大学病院でこれですから。」→言語聴覚士以外の方の回答ですね?

言語聴覚士の就職先は、どんどん増えてきています!

脳血管障害等で、話せなくなってしまった患者さんへのリハビリ、発達障害や言語障害で、言葉を話せない子供に言葉を話せるようにするという仕事(ことばの教室などで)もあります。

聴覚の検査の仕事、補聴器の会社への就職もあります。

あまり知られてはいませんが、「言語聴覚」以外の仕事に、脳血管障害・悪性腫瘍等、食べることに障害を持ってしまった患者さんに食べることへのリハビリという仕事もあります。

他にも色々…。意外に幅広くあります!
言語聴覚士の大学は、求人倍率10倍という話もあります。(専門学校はわかりませんが…)
    • good
    • 21

精神科があるから、まだ臨床心理のほうが職場はあります、ただし、非常勤がほとんど。


そして、彼らのほとんどは学卒では仕事はないです。

それよりもっと狭き門。
もともとの椅子がない。

ある私立の大学病院、口腔機能関係の診療科で常勤一人でおしまいです、非常勤もなし。
大学病院でこれですから。
    • good
    • 6
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

bekky1さんは言語聴覚士でいらっしゃいますか?
それとも、その他医療関係者の方でしょうか?

やはり厳しいのですか・・・。
世間的な需要(高齢化)と職業(就職の場、給料)としての均衡が診療報酬や
職業としての認知度の低さなど様々な問題で上手くいっていないのでしょうか。

実は,大学で心理学を学んでいたので、一応心理学の学士は持っています。
が、院まで行ったところで就職口もなく・・・という状況だったので、一般企業に就職して様子を
みていました。

医療職に魅力を感じるのですが、bekky1さんからみて、おすすめはありませんか?
現場の方のご意見が本当にほしいです。

お礼日時:2012/10/19 15:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!