アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

関係ないかも知れませんが、OSはビスタで
パソコンのバックアップの質問なんですが
今回選んだ2種類で、どっちが性能的に
問題無い(?)か?…と言う質問です

通常私は大事なデーター等は外付けにバックアップしてます
ただ、ネットからDLした動画や
自分がアップした動画類に関しては
外付けに入らない等の理由で
現在はDVDのRWにバックアップしてます

それで先日、100円ショップのダイソーへ行った所
画像の様に、TDKのDVDとダイソーのオリジナルでしょう?
その2つを見つけて買いました

ただ…商品番号で検索したんですが
ヒットしなかったんで、詳細は分りませんでしたが
一応これかな?…と言うのを御紹介すると
TDKの方が「G-136 K-12p20」と書いてますが
「K-12p20」の方は、画像では光ってて見えませんが
オリジナルの方にも書いてますんで
これはダイソーの番号なんでしょう?

正確に言うと、複数枚数欲しかったんですが
TDKので揃えたかったんですが
品切れだった為、オリジナルと分けた訳なんです

但し、動画ファイルと言っても
どうしても…という大事なデーターと言う訳でも無く
最悪、消滅しても仕方が無い…と考えてますが

現在、予算の都合上
どんなに安い外付けでも買える余裕が無く
更に、動画の容量が10ケタのギガの為
DVDへのバックアップと、数量が多いなら
100円ショップで売ってたんで有り難い…と思いました

尚、RWを選んだ理由は
今後アップやDLしたファイルが増えた場合に
追加したいからで
いつか予算の都合で新しい外付けが買えたら
そっちに移行しようと思ってますし

それが買えたら今後は
一時的に…ですが、失敗しても良い物のみ
番組のダビングにも使用する予定です

そこで聞きたいんですが、今回のDVD
TDKとオリジナルでは、性能的にどっちが良いんでしょうか?
一応メーカー品…とは考えてるんですが
それとも原産国が、両者共台湾製と考えたら
大差は無いんでしょうか?

「DVDでのバックアップ、どっちが?」の質問画像

A 回答 (3件)

ダイソーのDVD-RWの品質がどの程度なのか判らないので答えづらいのですが、100円ショップの商品とTDKのDVD-RWを比較した場合、普通ならTDKと答える人が多いと思います。

性能的にどちらが良いのかは、規格に合致した書き込みができれば、優劣は無いと思います。ただ、その時に発生するエラーレートなどに違いがあるように思いますので、それを測定しないと判りませんね。

"原産国が、両者共台湾製と考えたら大差は無いんでしょうか?"
→ たとえそうだとしても、品質管理の問題等で違いが出てくる可能性はあります。不良率の問題ですね。

写真のTDKのDVD-RWは、Video用で著作権のロイヤリティが入っているため割り高では無いでしょうか。データ用で構いませんが、Video用と価格差ないならどちらでも良いでしょう。多少は高くてもTDKの方が良いような気がします。

あと、データの保存にはDVD-RよりDVD-RWの方が向いているので、質問者さんの選択は正解なのです。

DVD-R:
"ピットを形成する皮膜の記録材料には有機色素材料を使用しておりレーザー光照射による色素の分解という化学変化を利用しているため、素材コストの関係で比較的に価格を安価にできる一方で一度しかその場所にはデータを書き込めない。"
→ 有機色素材料を使用しているので経年変化があり、長期保存には向いていません。

DVD-RW:
"記録マークを形成する皮膜の記録材料にはDVD-Rのような有機色素材料ではなくアモルファス金属材料を使用しており、色素材料のように光による化学変化で分解するわけではなくレーザー光照射による加熱でのアモルファス金属の結晶化・非結晶化を利用している(結晶化することでその場所の反射率が変化する)。結晶化した場所に再びレーザーを当てて結晶状態を溶かして急激に冷やすことで非結晶化が可能であり、データの消去や再利用(同じ場所へのデータ書き込み)が可能となっている。又、DVD-Rに比べてデータ記録後の光による経年変化の影響を受けにくいのもこの使用材料の違いによるもの。"
→ DVD-Rより経年変化の影響が少ないです。

データフォーマットが異なりますが、DVD-RAMは書き込み・読み出しがそのまま可能なので、更にDVD-RWより良いでしょう。ただし、メディア代がちょっと高いですね。

DVD-RAM:
"データの記録は記録面の使用材料はDVD-RWとは異なったアモルファス金属材料を使用しているがレーザー光照射による加熱での結晶化を利用している(結晶化することで反射率が変化する)点では同じなので、書換え可能な点や光による経年変化の影響を受けにくい点の理由も同じである。ただしDVD-RやDVD-RWのようにランド(丘)/グルーブ(溝)のグルーブにだけではなくランドにも記録マークを記録している点が大きく異なる他、ディスク面への位置情報の書き込み方式やディスクの回転制御の方式も大きく異なるなど他のディスク (DVD-ROM/DVD-R/DVD-RW) と異なる点が多いため読み取り装置(ドライブ)の互換性が全くなく、そのため専用の対応ドライブが必要になる。"
→ DVD-RWと同じ方式が使われています。今のスーパーマルチドライブなら、DVD-RAMも扱えますね。データを長期保存するならこちらの方が良いでしょう。

下記は、保存年数のページです。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070724/27 …
下記は、DVD-Rの粗悪品の判定方法です。まあ、これは質問者さんには関係ないですが。
http://pc.nikkeibp.co.jp/article/NPC/20070724/27 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

有難う御座いました

お礼日時:2012/11/29 18:47

50枚で1980円のDVD-Rを購入しています(「CPRM対応」デジタル録画用ディスク)100円ショップの半額



(1回限りですが使い捨てのつもり)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の場合、回答が質問の主旨と全く関係無いです
私はRの事は質問してません

お礼日時:2012/10/23 06:51

どちらかと言えば、ダイソーレーベルよりかはTDKを選びますが、私ならどちらも買いません。


経験上、記録用に使ったRWのデータを書き換えたりしたことはあまりないので。それなら、50枚くらい入ったDVD-Rを失敗したら数枚程度は使い捨てる感覚のほうが楽です。

外付けの件ですが…。

質問者様がお買いになっているDVD-RWが100円ショップで1枚100円だとします。
現在、一般的な外付けHDDは、2T(2000GB)でも1万円程度に熟れてきている。
そこで計算してみると…。
DVDの記憶領域が4.7GB(120minというのはvideo用の表記)なので、1万円分となる100枚を購入しても、470GB(0.47TB)にしかなりません。
しかも、外付けHDDならデータの管理(保存・移動・消去が自由)もディスクの管理(物理的にメディアが一元化できるので、どんなに頑張ってもDVDを100枚置くより省スペース)も簡単にできるようになる。

つまり、すべての面に於いて、100円ショップでDVD-RWを買うという選択そのものが無駄としか言いようがありません。出張先で荷物は増やしたくないけどどうしても1枚だけ必要だとか、量販店まで出向く暇がないほど急いでいる…などの場合は別ですが。

HDDは、物理的な機構が存在する為に保存媒体としての寿命が危ぶまれますが、DVDやCDも経年劣化でデータの寿命は20年が限界とも言われていますので、複数に分けて保存しているだけに予兆に気づかず読み取れなくなっていた…なんてことになるかも知れません。

なお、番組のダビング用途などで利用する場合は、ライティング自体にトラブルが生じることもあるので、やはり使いドコロが難しいでしょうね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴方の場合、どっちを選ぶかも回答して頂いてますから
質問の主旨と違う回答とは言いませんが

まず、外付けとDVDを比較した解説は不必要です
その為に、予算の都合上で外付けを買えたら…と書いたんです
ハッキリ言って、外付けの場合
貴方の書いてる1万円なんて高くて手が出ませんし
安くても4~5千円台ですが
それでも、とても手が出ない金額なんです

ただ…動画容量迄は必要ないだろうと思って
書かなかったんですが
そんなに何百ギガも保存しません

それと…失礼ながら
DVDの場合に書き換えせず、Rを失敗したら捨てる…
その様な感覚の方に回答を頂いても意味が無いです

お礼日時:2012/10/23 06:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!