アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

素人が独学で工事を行うことは可能ですか ?

この工事に必要な特殊工具等はどこかで入手できますか?

工事の手順を素人でも分かり易く説明しているHPか解説書は存在しますか?

工事に失敗するとそのエアコンはもう使い物にならないのですか?

これらの質問のどれか一つでも知りたいです。
これから、引越しを数回行う可能性が出てきたので気になっています。
よろしくお願いします。

A 回答 (8件)

こんにちは。



私は学生の時に引越し業者のアルバイトで、毎日6,7台の
エアコンを付けたり外したりしていました。

専用のマニュアルなどあるわけではなく、最初の1週間くら
いその会社の人と一緒に回って、説明を受けながらやったく
らいで、その後は一人でやって来いと言う感じでした。

> 素人が独学で工事を行うことは可能ですか ?

可能です。
エアコンメーカーによって多少、3方弁の部分が違ったり、
ナショナルみたいにワンショットと呼ばれる自動弁が付いて
いて、室外機にガス回収をしなくても大丈夫なものとかあり
ますから、ご自分の使用している会社のタイプを把握してく
ださい。

> この工事に必要な特殊工具等はどこかで入手できますか?

その辺のホームセンターに行けば全ておいてありますよ。

> 工事の手順を素人でも分かり易く説明しているHPか解説書は存在しますか?

メーカーマニュアルとかあるのでしょうが、私が行っていた
会社では見たこと無かったです。
やり方は基本的に2種類、確か東芝は若干弁の構造が違った
けど、室外機とつながっている管が2本あり、細いのが高圧、
太いのが低圧で、細い管の出口の弁を閉めて1分ほど強制運
転すると室外機にガスが回収されますから、低圧側の弁を閉
めます。

エアコンにとって、付け外しは一番寿命を縮めますが5回程
度の引越しなら、ガス補給をしなくても大丈夫でしょう。

> 工事に失敗するとそのエアコンはもう使い物にならないのですか?

通常考えられる失敗は、ガス抜けとかでしょうから壊れて使え
なくなることは無いです。ただ、個人真空引ききする道具まで
揃えるのは大変なので、それは頼んだほうがいいかもしれない
です。

また、繋いでいる銅配管は基本的に再使用せずに新しく変えて
ください。最悪フレアー部分を切り落として、再度作ると言う
ことも出来ますが、業者なら長さの違いもあるし安いものなの
で再使用はしません。

今はインバータエアコンでも3万円台で取り付けなんてものも
ありますので、引越しするなら20万円近い物はもったいない
です。数回引越ししてガスを入れてもらうように頼むなら、
新品買った方がいいのでは?くらいの差でしかありません。

プロと言っても、量販店や引っ越し屋は素人に毛が生えた程度
ですし、誰でも10台位経験すれば問題なく出来る作業です。

ただ、ポイントはいくつかありますから、一度は経験者と一緒
にやってみるのがいいと思いますが、私はまだ何も知らない時
に初めて買ったエアコンも自分(三菱のビーバー)で、付いて
いた説明書を見て一人で付けましたから多少機械が好きならば
出来ると思います。あくまで自己責任ですが。。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

参考になりました!!
やれるかどうかは努力次第という感じですね。
経験に基づいた分かり易い説明をありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:33

だいたい回答が出てきてますので補足とします。



特殊工具の件ですが、トルクレンチ位は買っておいたほうが無難かもしれません。素人だとどうしても締めすぎ、締め不足を起こしがちになりますので。

工具の購入は
http://www.bbk.co.jp/
文化貿易工業に連絡し小売してくれる最寄の店を教えてもらいましょう。

配管についてですが、上記で紹介してくれた所で加工してくれるのであれば、そこで購入すると良いでしょう。
しかし、無理な場合もあります。
その時はヤフーオークションでエアコンの配管を加工、販売してくれる方が出品しておりますので、
その方から購入すると良いのでは?と思います。
予め設置する場所を決め、配管の必要な長さを測り
出来るだけ短い配管を用意しましょう。
だからと言って短すぎると大変なことになるので
若干余裕を持った長さをお勧めします。

短い配管を使用するのはガスの無駄を無くすためです。
自前だと真空引きをしない工法(パージ)で施工することになると思いますので・・・・

No6さんより引用
>あとはガス管を折ってしまうと場所によっては使えななります
ガスを注入する前であれば、余程変な場所を折らない限りは再生可能です。
私も設置時に室内機が落ちてきて・・・
(取付が甘かった^^;)
空調機器修理を請け負っている業者に修理を依頼しました。
器用な方であれば、バーナーを買いロウ付けで折れた場所の修復を自前でできると思いますが
修復が甘いとガス漏れの原因になったり
バーナーで配管を溶かしてしまうこともあるので
十分に注意しましょう。
ちなみに業者さんに折れた箇所の修理を依頼した時の価格は5000円でした。

>素人が独学で工事を行うことは可能ですか ?
可能です。私がそうでした。

>工事の手順を素人でも分かり易く説明しているHPか解説書は存在しますか?
解説書は知りません。付属の説明書だけです。
HPはNo1の方の言うとおりです

>工事に失敗するとそのエアコンはもう使い物にならないのですか?
ガスを全部排出しきってしまった場合でも
ガスを注入すれば使えます。
使えなくなるとすると、天井設置等の場合で落下させてしまい、本体を破壊した場合でしょう。

>引越しを数回行う可能性が出てきたので
最初は「失敗した!自分でやるんじゃなかった!」と思います。でも繰り返すのであれば御自分でされた方が宜しいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工具の調達方法がよくわかりました!!
詳しい説明をありがとうございました。
・・・
この場をお借りして、忙しい中、この質問に目を留めて誠実に回答して下さった、
No.1・No.2・No.3・No.4・No.5・No.6・No.7・No.8の
すべて方々にあらためて感謝します。
全員の方に良回答・20ポイントを差し上げたい気持ちです。はずれた方々、たいへん申し訳ありません。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:44

絶対無理って事はないですけどね


コツさえつかめばなんとかなるんですけど

特殊な工具ってないですよ
大体はモンキーレンチと六角レンチプラスドライバー、マイナスドライバー
これぐらいでいいと思います

失敗で多いのはガスを抜いてしまうって事ですけど
これは電気屋さんにガスを入れてもらえばまおります

あとはガス管を折ってしまうと場所によっては使えなくなります
電気やさんではお決まりの「買い換えた方が安いですよ」ってせりふが登場するとおもいますよ

簡単に手順だけ書いておきます
まず室外機にガスを回収する
  室外機の細い方のバルブを閉め、強制運転スイッ  チでしばらく運転する
  しばらく運転して太い方のバルブを閉め室内のコ  ンセントを抜く

ガス管を電線をはずす
ガス管をまっすぐにのばして室内機を少し持ち上げ手前に引っ張ってはずす
  最近は室内機の取り付けが少し違うものが多いん  ですけど簡単に外れるようにはなっているので
  よく見てください
室内側にゆっくりはずしていく
室内機の金具をはずす
リモコンのつり付け金具も忘れずに
これで取り外しは終わりです
後はまっすぐに下ガス管をゆっくり丸くして邪魔にならないよいうに運ぶ

ガス管はゆっくりとまげてください
あと直角以上には曲げないようにしてくださいね

あんまりオススメはしませんが、専門の工具とかが必要ってわけでもないので
出来ないことはないです
あくまで自己責任って事にはなりますけどね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガスは漏れても後で補充できるんですね。ガス管を折らないようにすることですね。その他、手順をわかりやすく説明して下さり、ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:28

>素人が独学で工事を行うことは可能ですか ?



素人経験者です。可能です。

>この工事に必要な特殊工具等はどこかで入手
>できますか?

冷媒管の切断、壁の穴あけが不必要なら、ドライバーと、モンキーが二つあれば出来ます。

>工事に失敗するとそのエアコンはもう使い物
>にならないのですか?

電圧違いのエアコンを付けない限り、壊れる事はありません。
でも、ガス関係で失敗すると、追加とかで、ガスを入れる必要があります。

でも、日曜大工の知識がある程度ある。最悪壊れても、自分で責任が取れるので無いならば、止めた方が良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

自分のモノなので壊れても責任問題までは発展しないのですが、
・・・日曜大工の知識がある程度あるかどうかが微妙なトコロです。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:24

素人が独学で工事を行うことは可能ですか ?



やらない方がいいです
取り外し取り付けは安いところは5千円くらいですから
工具代のほうが方が高いですね


この工事に必要な特殊工具等はどこかで入手できますか?
家庭に一般的にある工具以外で必要なものは、
銅管をフレアー加工する 工具
真空引きするためのポンプですね
(銅管をつないだら、中の空気を本当は抜く必要がありますが、家庭にくる業者ほとんどしません。本当しないといけないのでですが)
ドリル コア抜きようのドリル
ホームセンターでも購入可能

工事の手順を素人でも分かり易く説明しているHPか解説書は存在しますか?

すいません、しりません
メーカのサービスマニュアルにかなり記載されいますが、素人が判るとは思えません

工事に失敗するとそのエアコンはもう使い物にならないのですか?
配線の接続間違えで基盤が損傷しなければ、大丈夫だと思います
    • good
    • 0
この回答へのお礼

「工具代のほうが方が高い」というのが参考になりました。なるほど、
工具を購入して、時間をかけて、失敗する可能性があることを考えると、
業者さんに任せた方がいいのかな・・? 
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:19

たかがルームエアコン、


これを専門に取り付けしている業者も
ほとんどが素人レベルなのご存知ですか?

ただ、素人といっても様々で
ねじを満足に締められない方もいるので
一概に素人で可能かどうかとは言えません
取り外しするのに大した工具は要りません
普段あまり使わない工具でも6角レンチくらいでしょう
あとはモンキーが2丁とドライバーがあれば出来ます
しかしこれらは配管を再使用する際の事です
長さが足りなかったりするとその先は専用工具が必要となり、この段階で「無理」という事になります(配管キットというのを買えば専用工具は要りませんが)

既存配管は劣化により硬くなっており折ってしまう
危険があります そうなると折れた部分によっては
事実上使い物にならなくなってしまいます
ご自身のスキルを見極めた上で判断されると良いでしょう
ちなみに新規に取り付けするところの配管貫通穴の位置とコンセントの規格(形状、電圧)を確認しましょう
    • good
    • 0
この回答へのお礼

業者もさんのほとんどが素人レベルというのは知りませんでした。
素人でも努力次第でできないことはなさそうですね ? ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:15

そのエアコンをまだご使用になられるのであれば、素人で行うのは絶対おやめになられることです。


 実は、私も15年ほど前、エアコンを撤去したことがあります。
 私は暑さには強いのと、数年冷夏が続いたため、エアコンはめったに使うことはなく、室外機もかなり錆びが出ていたため、マンションの外壁塗り替え工事で撤去せねばならなくなるのをきっかけに、早い目に撤去しました。
 配管をはずす際に冷媒のフロンガスがもれるシューという音がして、今から思えば大気中に発散してオゾン層破壊の原因を作ってしまい、悪いことをしたと反省しています。
 それに、室外機はかなり重量がありますから、運ぶのは大変です。
 私の場合は、撤去したエアコンは粗大ゴミとなりましたが(家電リサイクル法施行の現在では不可能)
ご質問のように再利用されるのであれば、オゾン層破壊の原因物質であるフロンガスをもらさないようにするためにも(もれてしまうとおそらく使用不可能になります)専門家に任されたほうが無難です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

工事の際は、フロンガスの流出に気をつけなければならないわけですね。参考になる経験談をありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:07

『エアコン』『真空引き』でgoogle等で検索してみてください。



業者に依頼しても、家電量販店からの派遣は費用を抑えられてるためきちんとできない場合が多いです。

止めたほうがいいと思いますが、工事自体の経験はないので、経験者のアドバイスを待ってみてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速、回答を下さり感謝します。
検索してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/02/11 17:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!