アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

先月9月29日に入居しました。
現在管理会社とトラブルになっています。

みなさんの知恵をお借りさせていただきたいです。
協力よろしくお願い致します。

借主について
・ルームシェア(友人一人と)
・敷金一カ月支払い済み
・マンション建て

入居前に管理会社から聞いていた前提条件
・前の入居者はかなり長く住んでいたが、1,2カ月前に解約
・解約後、水回りや和室の畳など、全体的に改修済


入居してから発覚した不備

1.入居初日の夜 トイレが逆流→浴室とトイレが汚水で水浸しになる(トイレと浴室はドア一枚で繋がっている)
2.入居時からシャワーの水圧が極端に弱い
3.シャワーの温度調整が冷水or熱湯しかできない
4.ベランダに洗濯機を置くスペースはあるが、コンセントがない


→汚水逆流については、ラバーカップを使って解決出来なかったので24時間サポートを使って簡易修理(逆流発生11:30→業者到着12:30→簡易修理終了1:30)
※この時の修理はあくまで簡易修理で逆流しないようにしただけで、下水のタップ自体が壊れていたため、下水の匂いがトイレと浴室に充満したままでした

→シャワーの温度調整、下水のタップ修理、ベランダのコンセントについては10/14に管理会社指定の業者さんに来ていただき改善しました

→水圧に関してはシャワーのヘッドを上向きにすると水がほとんど出てこないくらい水圧が弱いままです


以上のことが入居してから起こった不備についてです。

これについて、管理会社側は業者の派遣と修理を請け負ってくれました。

しかし、修理が終わるまでの2週間もの間、私達は汚水の悪臭と10月の寒い時期に冷水シャワーを使わなければならず、入居後の忙しい時機に業者と連絡を取ったり、工事中家に待機しなければならないという状況が続きました。
これら一連の不備について、管理会社側からはまったく謝罪の言葉をいただけていません。

これを受けて、修理が完了するまでの2週間分の家賃を値引きするよう、私達(私と同居人)が管理会社に電話しましたところ、以下のような内容となっています。


私達の主張
・入居したばかりなのに部屋に不備があるのは管理会社の管理不足
・2週間、汚水の悪臭と冷水シャワーに迷惑をした
・よって(修理に要した)2週間分の家賃は請求されるべきではない

相手方の主張
・前の借主が引き渡しの際に特に問題は訴えなかった
・不備が出てきたのは管理会社ではなく、改修工事をした業者の責任
・修理に2週間要したのは管理会社の都合ではなく、業者の都合(管理会社は迅速に対応した)
・管理会社として不備は一切なかった(「本当に不運でしたね。」と言われました。)


こちらとしては、相手方の姿勢を許すことが出来ず、修理にかかった2週間分の家賃だけでも取り返したいと考えています。
しかし、相手方は頑として受け入れず、どうしていいか途方にくれています。

この要求は正当であるか、不当であるか。
また正当であるとすれば、どのような行動をとればよいのか。

知恵を貸していただきたいと思います。
よろしくお願い致します。

A 回答 (2件)

建物の賃貸借契約は「貸主は借主に建物を使用させ、借主は貸主にその対価として家賃を支払う」という契約です。

今回は住居として貸し、住居として借りているはずですから、「住居として機能しなかった」のであれば、対価としての家賃を支払わないという主張は正当と言えます。

では何を持って「住居」なのかというかというとその辺が難しい訳ですが、「部屋に入れない」「寝泊まりができない」となればこれはもう明らかに住居とは言えませんが、今回の場合「悪臭がして冷水しか出ない」という事(かな?)であれば、微妙なところと言えますね。
例えば「トイレも洗濯機も風呂も全く使えなかった」となればかなり強く主張してよいと思います。
質問文から状況がちょっとわかりませんが、基本的な考え方はそんなところだと思います。

私なら不備を認めつつ「業者の責任」とご丁寧に前の借主の話まで出して言い逃れする管理会社に「住居としてきちんと使える様にする責任は貸す側にあると思いますがその辺りはどのようにお考えですか」というふうに、対工事発注者(貸主)への責任は業者にあるか知らないけどそれはそっちの当事者同士で解決すべき話で、借主に対して貸す側が果たすべき責任は何なのという感じでつついてみますが、おそらくお若い(?)質問者さんはナメられている可能性が多いにありますので、かわされてしまう側面も否めませんね。
保証人が親御さんなのであれば、どうしてもという時は親御さんに出てもらうという手もあるかと思います。

でもまあ「気持ちが収まらない」位の事であれば、正直「気持ちを収める」のが一番手っ取り早いというか、あまり深追いしても得るものの代わりに失うものもありますので、テキトーなところで切り上げて気持ちを切り替えるという方法も身を守るために必要かなと思います。
    • good
    • 2

こんにちは。



ちょっと間違えていると思います。
管理会社は大家さんから委託されて物件を管理しているだけです。従って家賃を「返す」「返さない」の決定権は有していません(かと言ってこの種の面倒事を大家さんまで上げることにはきっと消極的だとは思います・・)。でもその物件のオーナーが個人の大家さんなら、管理会社を飛び越して直接交渉することによって「いい大家さん」だったら家賃の戻る可能性があるかもしれません。

お役に立てば幸いです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!