プロが教えるわが家の防犯対策術!

最近ワインを好きになりよく知合と飲んだりしてるのですが、よく「樽が効いてる」という表現を耳にします。いま一つピンと来ないのですが、どういった風味のことを言うのでしょうか?どなたかご教示お願いいたします。

A 回答 (3件)

ワインビジネスに従事しています。


「樽が効いている」というのは正確にいうと、「木樽の香りや木樽で熟成させた為に出てくる味わいがわかる」という意味合いで使う場合が多いです。

実際にはワインに使う樽には、オーク(樫)やクリなどがありますが、樽の内部をどのぐらい焼くかによって出てくる香りも強さも違います。ステーキの焼き方のように、ライト、ミディアム、ハードと選べます。当然良く焼けばそれだけこげたような、いぶしたような香りがものすごく強く出ますし、軽く焼けばどちらかというとバニラのようだったり、ナッツっぽい香りが出てきます。そのどの香りを好むのかは個人によって差が出ますし、感知する量も人によって違いますが。

味わいとしては樽での熟成が長くなればなるほど、一般的には旨みのもとといわれるグルタミン酸を舌先で感じられると言われますが、香りに比べると温度によってはわかりづらかったりもします。(温度が低いとなかなかまろやかさがわかりません)

そして日本では許可されていませんが、海外ではオークチップという樽の代わりに、樽の香りだけがつけられる商品の使用が許可されており、ワインによっては味わいはサラっとして樽を使っているように思えないが、ものすごく樽っぽい香りはしっかりついている商品もあります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2012/10/30 10:22

燻製っぽい香りがあり白ワインなら色もちょっと濃い目のものが多いです。


コーヒーの香ばしさに通ずるようなコクのある香りと味です。
ワインの味の表現ってわかりづらいですよね。
でも飲んでみるとナルホド!と思うものですよ。
ワインバーで飲む時に「樽の効いたのを」と注文して飲んでみましょ。
ピン!とくると思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2012/10/30 10:22

樽が効いてる



って言うのかな・・・・

でも木樽で熟成させたワインには、独特の風味というか香りというか味わいがあるのも確か

ソムリエ田崎さんは、ナッツのような~とか、スモーキーな~とか表現するらしい
どんな樹木の樽を使うのか?どのくらいの期間貯蔵するのか?樽は焙ってあるのか?新品か?いろんな手法があってそれぞれに味わいがあるらしい

なかなかそういうリッチなワインを飲めない我には、聞いた話でしかないのだが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。とても参考になりました。

お礼日時:2012/10/30 10:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!