
作曲家募集していた音楽出版社へデモテープを送ったところ、このようなメールがきました。
「音源を聴かせていただきましたが、商業用音楽への取り組みについてもお訊きしたく感じました。○日~○日までの間で弊社にきていただくことは可能でしょうか。」と。
HPには、「選考通過した方にはミュージックライブラリ用の音楽制作に関するご説明をさせていただきます。通過しなかった方には葉書にてその旨をお伝えさせていただきます。」と書いてありましたが、
私は通過したのでしょうか?それとも、完璧には通過していないということでしょうか?
また、商業用音楽への取り組みについて聞きたいというのは、
「商業用音楽へどのように取り組もうとしているか」ということを会社側は知りたいのでしょうか?
どのように捉えたらよいか、よく分かりません。まず最初に電話がかかってきたのですが、受け取れず。電話を受けていれば、どういうことか分かったのかもしれませんが。
どなたか宜しくお願い致します。辛口なコメントは控えさせていただきます。
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
はじめまして、
メールに「選考通過した方にはミュージックライブラリ用の音楽制作に関するご説明をさせていただきます」とあるので選考通過されたと思われます。
次のステップに進むために説明日(面接)の都合をメールで打診されているようです。
面接で会社から質問する内容が「商業用音楽への取り組みについて」だと思います。(デモテープだけでは判断できないことを確認?)
ただあくまも通過で採用決定ではないと思うのでこの面接は重要です。
先方から電話で連絡を頂いているようなので、こちらから折り返し電話をして詳しいことを聞いてください。
不在を詫びて、面接の詳しい内容を聞き、都合の良い日を電話でお伝えすればいいと思いますよ。
チャンスを逃さずに・・・頑張ってくださいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するQ&A
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
私立高校単願の合格率・・。
-
5
私立高校に落ちる理由はなんで...
-
6
学校を頻繁に休む
-
7
センター試験の点数は高校教師...
-
8
無理して入った高校は苦労しま...
-
9
高校の願書なんですが、保護者...
-
10
明日高校の面接なのですが、気...
-
11
欠席は何日まで可能でしょうか?
-
12
私立単願落ちる人とはどんな人...
-
13
調査書をいれた封筒の書き方に...
-
14
私立高校に落ちた理由
-
15
高校面接の長所短所の書き方(大...
-
16
進学校で落ちこぼれました。新...
-
17
高校の面接についてです。 この...
-
18
自由の森学園について教えてく...
-
19
私立高校受験します! 校長推薦...
-
20
高校って私立専願でいくと落ち...
おすすめ情報