
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
コジマデンキで今年1月に妻のパソコンを買い換えるついでに無線LANルーターも買い替えました。
家の広さなどの環境、利用内容を話して勧められた無線LANルーターを購入しました。4千円だっと思います。
設置場所もアドバイスしてくれました。
約3年使用した無線LANルーターは多分1万円ぐらいで、しばしば通信が切れていましたが、現在は通信速度は早くなり途切れることも無く良好です。
ロジテックSkyLink LAN-WH300N/DR
http://www.pro.logitec.co.jp/pro/g/gLAN-WH300NDR/
発売日:2010年 1月の機種なので製造完了のようです。
iPadを買う販売店で相談することをお薦めします。
同時に買えば多少割り引いてくれるかも?
パソコン、無線LANルーター、息子のパソコン用に無線LAN子機を買いました。
3、9月決算期と年末が安くなるようです。妻と一緒に今買うか悩んでいたので店員に「背中を押して!」と言ったらそれなりの対応をしてくれました。
No.2
- 回答日時:
何でもいいんでしょうけど、バッファローだと手堅いし安心だと思いますよ。
私もiPadとiPhoneの環境でバッファローを使用しています。
バッファローはQ&Aも充実してるし、価格コムでの口コミ情報もいっぱいあって、困った時に参考になります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
無線LANルーターについて。
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
ONUに複数のルーターを接続する...
-
ルーターが熱くなっていますが...
-
3dsでdsのソフトをWi-Fiに繋ぎ...
-
フレッツ光のルーターを市販の...
-
1つのモデムから2つのルーター...
-
ドコモ光のルーターに、他社WIF...
-
Wifi速度低下で困ってます。
-
無線から有線にする場合のパソ...
-
無線LAN(2台のPC間データ通信...
-
リースのルーターを市販のもの...
-
1台のPCを2か所で使用するためには
-
親にwifiを切られるので助けて...
-
無線LANと有線LANで同一IP
-
ルーターについて
-
ルーター2台並列接続で、LAN側...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiルーターを変えれば、IPア...
-
ルーター再起動するとIPアドレ...
-
iPhoneのIPアドレスは機内モー...
-
無線LANルーターの接続について
-
ルーター購入に保証期間は必要...
-
テザリング→パソコン→プリンタ...
-
インターネットのルーターを再...
-
最近、ADSLから光回線に変更し...
-
FTPサーバのグローバルIPなん...
-
「Aterm WX3600HP」は、ルータ...
-
IPアドレス
-
HGW経由でルーター接続(IPv4 ov...
-
インターネット環境無しでのプ...
-
BIGLOBEのネットでWi-Fi使って...
-
pingとtracertの結果の違い??
-
【光回線ネット接続】googleが...
-
ドコモ光パック利用におけるwi-...
-
onuとひかり電話ルーターの間の...
-
フレッツ光のインターネットが...
-
「AtermWR8175N(HPモデル)」...
おすすめ情報