プロが教えるわが家の防犯対策術!

60代父が今朝起きたら足首が痛いと言いくるぶしに湿布を貼りました。寝てて足首を捻ったと言ってますが、前にも寝てて足首を痛め湿布を貼った事があります。身長171で体重80です。リンゴ型肥満でお腹だけやたら大きく膨らんでます、なので足首に負担はかかってると思います、糖尿病、高血圧、高血糖の治療薬を服用してます、肉は食べませんが毎日焼酎水割り200ミリリットルを7杯くらい飲みます。寝てて足首を捻ったと言ってますが痛風では?と思います。本人はたまに寝ててなるんだ、痛風は肉食べる人しかならないと言ってます。病院で検査したら痛風ってすぐわかるのでしょうか?

A 回答 (3件)

痛風は血液中の尿酸値が高くなっているので、病院で血液検査をすればわかります。



尿酸の原因となるのがプリン体で、プリン体を多く含む食べ物は肉だけではありません。
肉では特にレバーの部分、魚ではエビとかカツオに多く含まれます。
http://www.hide10.com/archives/14621

またアルコールでは、ビールに多く焼酎に少ないというので、糖尿病の方が糖分が無いので選ぶと同様に焼酎を飲む方が多いです。
確かにプリン体そのものは無いのですが、アルコール全般は尿酸の体内生成を促進する働きがあるので、適量はOKですが飲み過ぎは禁物です。(糖尿病も同じだと思いますが)
200ml×7は適量じゃないですよね。
http://www.j-cast.com/2007/05/08007352.html?p=all
http://haru-same.com/03.html
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。確かにお酒飲みすぎですよね、糖尿病や高血圧だけでも幾つも薬を服用してるので、痛風にも気をつけるよう父に言ってみます

お礼日時:2012/11/01 18:25

血液検査と幹部のレントゲンで痛風か否かがわかります。


痛風と判断されても痛み止めを処方されるだけで、
本格的に痛風の薬を飲み始めるのは痛みが引いてからになります。
(尿酸値を急激に変動すると通風が悪化してしまうので、
尿酸値の安定化は痛みがなくなってから処方します)

私は痛風持ちなので尿酸値を安定化させる薬を飲み続けていますが、
何かの折に発症することがあります。

近年では親指付け根ではなく、くるぶしやひざに発症したこともあります。
親指でもひざでも痛くて歩行困難でした。

湿布で治るならそれでも良いし、
心配なら検査されたほうが良いと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。歩行困難ではないので捻挫かもしれませんが、とにかくメタボで生活習慣病だらけなので痛風にならないよう気をつけてと伝えておきます

お礼日時:2012/11/01 18:21

痛風のおこりやすい場所ではないし、痛みも軽そうだし腫れも言われてないし、痛風とは違うような気がしますが糖尿病がらみの症状かもしれません。

歩行困難になると大変ですから担当医に相談してみてはいかがでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。歩行困難なほどの痛みではないため、捻挫かもしれません。でも糖尿病や高血圧なのにラーメンやお酒が好きです、こちらの病気の方が気をつけないといけませんよね

お礼日時:2012/11/01 18:23

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!