アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

うつ病で約7ヶ月休職しました。復職して業務量を減らしてもらいましたが
上司との対人関係が良くなくすごいストレスになっています。
一度お願いしたら、うつ病の私を異動させたら異動先の上司に迷惑がかかるので
異動させれないと言われています。
このままでは、うつ病を再発させてしましそうです。
なにか良いお願いのしかたは、ないでしょうか。
上司とは、私が他の部署に喧嘩したことがありかなり根にもっています。

A 回答 (3件)

会社側が、復職過程で業務量を減らしている部分は評価できますが、配置転換には否定的なんですね。


会社として、相談者様がうつ病になった経緯を会社側は理解しているんでしょうか?

オーバーワークでうつになったのか上司との折り合いでうつになったのか両方なのか?

少なくとも、元の部署で上司が変わらず業務量は減らすからそこで我慢しろって事ですかね。

産業医さんが見える会社でしたら産業医さんと人事的部署と相談者様で話し合いをもたれた方が良いですし、会社側として一社員の事ばかり聞いてられないってスタンスでしたらその会社の社風が、体制、体質が単純な話、合わなければ辞めてくださいってスタンスなんでしょうね。

異動先の上司に迷惑かけれないってピント外れてる気がしますが・・・相談者様がうつ病という原因が直属の上司って解ってないんでしょうね。解っててもうつ病の理解が出来てないんでしょうね。

確かに会社側の言いたいことはわかります。単純にうつ病の社員はどの部署へ行ってもうつ病持ちという単純な考え方なんでしょうね。違うんですがね。

環境を変えることは治療の一環でもあると思います。ま、昔から部下は上司を選べないって言いますから。究極、環境が変わらないんでしたら自分が変わるか(考え方や性格)違う職場環境を求め転職も視野に入れるべきかとは思います。むつかしい問題なんですよね。会社側もメンタルに関して敏感でない会社が多いのは事実。会社側も昔ほど余裕がないんでしょうね。

私もうつ病で休職して復職しましたが変わらずで退職を選択しました。環境の変化を求めました。変われば治る確率論ですがね。転職先によってもっと悪くなることも想定はされます。

焦らず慎重に、でも、最終決断は重篤な状態になる前には決めたほうが良いと思います。
    • good
    • 7

まぁ、上司と喧嘩するなんて非常識。



大きな会社で、人事部があるならそこに相談に行きましょう。
医者の診断書と、異動を勧められたこと。
自分も異動をきぼうすること。
異動先はあまり注文付けないほうが良いでしょう。
あと、喧嘩した上司に対する遺恨はない旨も述べましょう。
いくら病気でもあちこちで喧嘩する社員は人事でも異動させたくないでしょう。

小さい会社なら転職した方が身のためです
    • good
    • 5

残る選択肢は2つ。


1.医師に「就業制限で上司を変える」の診断書を書いて貰って提出する。
2.自主的に退社。

1を行って会社と話し合うのがベストと思います。
    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています