アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

プレゼンに苦手意識をもっており困っています。

人前で話すのが嫌ではないですが、私の話し方自体に
2つ問題を抱えていると自覚しています。その2つの問題に
共通しているのは「声」に起因しています。

◆1つ目は、声の高さ。
話すスピードは、悪くはないと思っていますが、声が
高いため、相手によっては軽薄な印象を抱かれる
傾向があります。軽薄な印象を払拭するために
人よりも余計な手間をかける必要があるので、
損をした気持ちになることが多いです。
生まれ持っての性質なので、ボイストレーニング等で
変われるのか疑問です(変化に時間を要することは、
仕方ないと思っていますが……後述いたします)。

◆2つめは、声の抑揚。
一生懸命作成した資料を説明するとき、はたから見ると
淡々とした口調でしか話せないため、重要な箇所と、
そうでない箇所を結果的に、同じトーンになってしまいます
(資料上の文字は色を付けたり、太字にするなど強調
してはいるのですが)。いわゆる、お経を唱えている、
とでも言う状況です……もちろん、悪い意味で。
私自身は気持ちを込めて話しているのですが、お相手には
何が重要なのかが、私のトーク(と言えるのでしょうか)
だけでは解りにくいようです。上手なプレゼンを研究
したいのですが、そのジャンルに秀でている方々は
英語圏が多いようで、純日本人の私には残念ながら
内容が理解できません(アップル創始者やTEDに
出演されている方々のプレゼン等……)。
要するに、「棒読み」から脱却したいのです。
熱意の伝達や、軽い演出が向上すれば、◎です。

これまで色々と、話し方講座や現役アナウンサーの
研修にも参加したのですが、結果が伴っていないので
気持ちだけが空回りして、こちらへの相談に行きついた
次第です。

アドバイスを頂けると大変ありがたいです。
宜しくお願い申し上げます。

A 回答 (2件)

自分も同業種ですが、プレゼンに限らず人に説明するのは難しいですね。



よくセミナーや自社への提案でプレゼンを聞く機会が多いですが、プレゼンを聞いていて「声の高さ」があまり気になったことはありません。特に声の高低で好感度がかわることはありませんのでそんなに意識しなくても大丈夫だと思います。

もし、苦手意識があるのであれば、以下を意識するといいと思います。(自分もできていませんが・・・。)
・資料の棒読みはダメ (できるだけ自分の言葉で説明すること)
・ポイントは、できるだけゆっくり話す。
・専門用語でごまかそうとしない。
・説明前に説明したい箇所の概要を話し手おく。
 (今日は、3つのポイントについて説明したいと思います。1つは、~、2目は~、3目は~と行ってから1つ目の詳細を説明する。
  聞いている方がダラダラ説明が続く感覚がなくなるのと、自分が興味がある箇所が事前にわかりますので・・・・。)

オラクル社CEOラリーエリソンのプレゼンを聞いたことがありますが、上記が全てできていていました。
あとは、経験と練習でなんとかなると思います。
(ジョブズは、何日も前から会場を借切って練習していたみたいです。)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
御礼が遅れて恐縮です。

まずは、列挙していただいた4点の実践と
練習&経験を積んでいこうと思います。

改めて、ありがとうございました!

お礼日時:2012/11/13 23:24

練習をすれば良いのでは、録画して、自分で、聞き直してください。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイス、ありがとうございます。

研修で録画することを勧められたので、
練習時には、そのように実践をしています。

しかし、難しいですね…。
自分のハナシが、ちっとも面白くもなく
興味を惹かないことに、情けなくなります。

お礼日時:2012/11/10 17:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!