プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

彼女が今日病院に行き境界性人格障害じゃないかと医者に言われました

ちなみに検索して色々見たんですがあまり良い話を聞きません
短く具体的に書くと母親から暴言(死ねとか)暴力などを受けます
児童相談所に電話しろと言ってもなかなか時間があわずここまできてしまいました
医者から薬を貰ってはいるらしいんですがそれで治るものでしょうか?自分的には気休めじゃないか?っと思うばかりで
症状のほうは
気分が物事に簡単に左右されてしまう ×
感情を爆発させやすい △
慢性的な空虚感を感じる ×
一人きりになることに耐えられない ○(学校などではまったく普通家限定)
衝動的に飲酒、大食、買い物などをしやすい  ×
自己イメージが混乱する ×
他者を良い・悪いの両極端で評価し、評価自体も簡単に反転してしまう ×
現実認識が低下する ○
リストカットなどの自傷行為をする ○
自殺をほのめかす ×
見捨てられる不安や恐怖心が強い ○
時に自ら嫌がられるようなことをわざと行ない「ほらやっぱり私を見捨てた」などと相手を困惑させる △
のような感じです
境界性人格障害になったら治る見込みなどないんでしょうか?
俺といても彼女がそういうの関係なく付き合う前から大好きで離れたくありません
また、対応などはどうしたらいいでしょうか?
長々と申し訳ありませんがご回答お願いします

A 回答 (3件)

こんばんは。

現在、精神科に諸事情で通院し、その手の話しに多少明るい者です。

彼女さんのお母さんから、彼女さんへの暴力や暴言が有るとの事ですが、おそらく、そういった母親の態度が、彼女さんを境界性人格障害に追い詰めた可能性が有ります。
実は、境界性障害で通院歴の有る人の実に70%以上が、親子関係になんらかの問題を抱えている、つまり、親から無償の愛情を受け取った実感の無い方達が多いっていう事なんです。
彼女さんの例がまさに当てはまっていて、家に居て、日々、母親から暴力や暴言を受け続けて、親の愛情なんて感じられるはずもないと思います。

治療法ですが、一応、薬は出ているようですが、例えば頭痛薬のように、飲めば治る、という類のものではないです。じゃぁ、何のために薬が出てるか?と言うと、リスカや自殺行為(今はまだ無いようですが、放置しておくと必ず出てくると思います)、あるいは、他人への攻撃的な態度といった衝動的な行動を、一時的に抑えつけるために出ているんだと思います。ただ、先にも触れました通り、飲み続けていれば、衝動性が収まったり、不安感が解消される訳ではないです。この場合の薬は、あくまでも「その場しのぎの対処療法」と考えてください。
根本的な治療は、母親との関係改善。これに尽きます。そのためには、母親が暴力や暴言を止めて、無償の愛情を娘(=彼女さん)に与えるしかないです。
ただ、人によっては、親となるほど人間として成熟していない人間が子供を産んでしまっているケース(彼女さんの年齢から想像する、母親の年齢を考えると、このケースの可能性は有ります)や、彼女さんが親と関わる事を拒絶してる可能性も有り得ますので、現在、かかっている精神科の医師と、綿密に連絡を取りながら、対処するのが良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

長く説明していただき本当にありがとうございます。
そうですね、まずは主治医と話しながら対処していくことを決めようと思います

詳しく書いてくださってありがとうございます!

お礼日時:2012/11/16 03:33

とても時間がかかります。

幾つもの人格が混雑しているために、普通は自分では整理できません。

専門医に診てもらうのも良いのですが、愛されること、又は自分を愛することが一番の近道です。

無償の愛情とは、それほど大きな力なのです。

いろんな人と関わり、自分に合った人を見つけましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

色々な人との関わりは自分も大切だと思います
時間はあまりあるものではないのですが
ゆっくり彼女と話していきたいと思います。

お礼日時:2012/11/16 03:35

すいません。

回答の補足、というか、気になった点が有るので、書き足します。

実は、精神科で境界性人格障害の診断をする際に、医師がその病名を患者に言わないのが普通だったと思います。
というのも、境界性人格障害のを患った方は、他人から悪口を言われたり、ネガティブな事を言われる事に、激しく抵抗します。それが引き金となって、自傷行為や自殺企図をしてしまう人も居るのです。だから、そういう診断をされる事で、患者さんの自己否定が始まってしまい、それが自殺に繋がる事を防ぐために、病名を患者さんに明かさない、というのが常識だったと思うのです。
もし、彼女さんが行った病院が精神科で、精神科医からそう言われたとなると、私個人としては、その医師に信頼をおきかねます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんですか…?
親には話すものなんでしょうかね…?

そこらへん気になるのですぐに聞いてみようと思います!!

お礼日時:2012/11/16 03:34

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!