この人頭いいなと思ったエピソード

お世話になります。

ポータブルHDDを買おうか考えていますが、これって故障など起こりやすいですか?

機械なので壊れること自体仕方ないですが、頻度や通常使用(落とす以外)で壊れたり問題など起こる頻度は、どのくらいでしょうか?

アクセス以外は、ヘッダーは、リトラクトゾーンに退避していると思いますが、この状態なら多少雑に机に置いたぐらいでは、壊れたりしませんか?

シリコンディスクにすれば、このような心配はないかもしれませんが、まだまだ高い!

それと、もし、1メートルくらいの高さより落とした場合、壊れたりしますか?

最後に、お勧めの製品などありましたら教えてください。理由も!

よろしくお願いします。

A 回答 (4件)

重要なファイルやフォルダーの保存場所に使っているだけで、月に一度程度のバックアップ作業でしか使わなかったのに、2年であっけなく壊れました。

落としたり、乱暴に扱ったことはありません。
ポータブルはHDDを小さなケースに無理やり詰め込む構造なので、壊れやすいのでしょう。
電源を切ったオフライン時には多少雑に扱ってもいいですが(そうでなければポータブルの意味がない)、1mから落としたりしたらまずアウトです。
壊れるのを覚悟して、それに合った使い方をされるべきです。例えば、必ずバックアップを二重化するとか。私は別のHDDに二重化していたので、助かりました。
出来るだけポータブルでないもの(もう少しゆったりしたもの)をお選びになるべきです。
    • good
    • 0

当たり外れが多いようだね。


私のバッファロー製2TB外付けHDDは毎日頻繁利用で1年半ほど経過するが、幸いトラブルは無し。
同じ型番でも内蔵されているHDDのメーカーにより故障率は異なる。
むしろクチコミなどを参考に、HDDとケースを別途購入して組み立てた方が正しいだろう。
1メートルくらいの高さより落とした場合、壊れる可能性は高いので丁寧に取り扱って下さい。
縦型の場合は倒れる危険性があるので、別途サイズが適合した補強材でしっかりと安定させることをお勧めする。
    • good
    • 0

デジタルカメラ用のバックアップストレージとして飛鳥のTripperを使ってましたが壊れたことはありません。

内蔵バッテリーがヘタって4GBのコピーができなくなったくらいです。
※CFカードスロット内臓のポータブルハードディスクで、1GBコピーするのに15分以上かかった…

他にもFUJITSUのバスパワーで動くUSB接続のポータブルHDD(WindowsXP以前のモデルだから結構古い)を使ってましたが、ACアダプターで電源を供給すれば今でも使えます。
机の高さから床に落としたこともあります。


ということで、使い方次第ではないでしょうか?


で、今はポータブルHDDは使ってません。
どういう用途で使用するかはわかりませんが、屋外でデジカメ画像のバックアップ用及び画像確認用として私はタブレット端末(32GBモデル)をポータブルHDD代わりに使ってますwww
EPSONやCanonが液晶モニター付きのポータブルハードディスクを出していましたが(今でも売ってる?)タブレット端末のほうが安くて便利。
    • good
    • 0

 ポータブルHDDではありませんが、大昔に外付けHDDを使っていた時期があります。



 その頃の経験を言いますと、やはり、故障頻度が多かったですね。外付け方式のHDDは数ヶ月から半年に1回ぐらいの頻度で保存データが全て消失する事があって、OSからインストールし直さなければならない状況でした。内蔵型HDDが重く安定したパソコン本体に保護されて故障が少ないのに比べると、明らかに多いように感じます。

 あれから外付けHDDの容量は桁違いに大きくなりましたが、故障が多いという問題は解決出来ていないようです。

 外付けHDD:http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC% …
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!