プロが教えるわが家の防犯対策術!

化学が得意な方、お願いします。

乳児がいるので、自然派入浴剤を購入しようとしています。

植物(カミツレというハーブ)を、サトウキビ由来の発酵エタノールと水に漬けて
30日間、非加熱で植物成分を抽出した液体です。

非加熱ということは、アルコール分は飛んでいませんよね?
メーカーの窓口に問い合わせてみると、「熟成させているので、アルコールは飛んでいると思うのですが・・」
と自信なさそうな対応だったので、質問させていただきました。

お酒の瓶の中では、アルコールが飛んだりしませんよね。
抽出はアルコールが飛ぶように蓋をしていないのでしょうか・・。
それだと水分も減って売れる量が減るのでは・・。
蓋をせずに水溶液を置くとアルコールだけが気化するのでしょうか・・。

原材料の記載は「カミツレ」のみで、植物成分100パーセントだと謳っています。
一方、使用感についてクチコミサイトでは「アルコールの臭いがした」というクチコミもあります。

アルコール分が残っていた場合、肌から吸収しますか?
大人はいいのですが、乳児を入浴させるので、心配です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (5件)

メーカーに尋ねるべきだという回答はもっともながら、


この場面で可能なことを、推測が主体ですがお答えします。

・アルコールで抽出したのであれば、その製品は たぶん高濃度のアルコールを含んでいる。

・熟成したからアルコールが飛ぶというようなことは、普通はやらない。
蓋をせずに置くとアルコールの方が早く蒸発するが一緒に水も蒸発する。

・アルコール分があれば、肌から吸収されます。

・乳児への影響が心配ということについて、入浴剤の使用量はどれほどか お考えになりましたか。
何十リットルもの湯に対して数ミりリットル程度の使用量ではないかと思います。
もしそうだとすると、もし入浴剤が100%のアルコールだとしても、入浴する時の湯の中の濃度は0.1%程度です。
お医者さんが注射する時に、アルコール消毒綿を使いますが、あの消毒綿のアルコールでジンマシンが出るような人だと、このような低濃度でも問題が生じるでしょうが、そうでなければ、問題になる濃度だとは思えません。

もっとも私なら、「自然派入浴剤」を使うことなど、始めから考えませんがね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
アルコールを含んでいるとの推測、ありがとうございます。
やはりそのはずですよね。
メーカーの説明、原材料の記載が解せませんね(^^;)
おっしゃる通り、確かに濃度は低いです。
一回の使用量は50mlですので、半身浴で100リットルのお風呂ですと、0.5パーセント
程度です。
大人なら気にもしないのですが・・、自然派入浴剤を探すだけあって
神経質なもので・・、乳児には控えようかと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/21 23:37

医療用アルコールにはメタノールが入っている(飲めないようにするため)。


水とエタノールは定沸点混合物といい、エタノールだけがなくなることはありません。温度が高いから抜けるとか低いから抜けないといったことではありません。化学的に水とエタノールを温度によって完全分離することはできません。これを共沸といいます。
従って、エタノールの入ったものをお風呂に入れればある程度のアルコールはお湯の中に存在し、それを抜くことはできないということです。ただ、希釈率等を考えるとよほどアルコールに対するアレルギーでもない限り心配ないと思います。

この回答への補足

お礼の修正補足です。
消毒用アルコールには5パーセントのメタノールが含まれるものがあるようです。
主成分はエタノール。

補足日時:2012/11/22 14:32
    • good
    • 0
この回答へのお礼

医療用アルコールにはメタノールが入っているとの記述ですが・・
医療用アルコールの主成分はエタノールです。
飲めないようにするため・・というのは、酒税対策の微量の添加物のことをおっしゃっていると思われますが、エタノールの添加物としてメタノールを使用するのは、工業用、燃料用等です。
医療用にはイソプロパノール等が一般的です。
また、ごく微量メタノール添加されているものが一部あったとしても、
前回ご回答いただいた、「医者が使うのはメタノール」との記載は誤りです・・。

エタノールは原液では気化しやすいですが、水溶液にするとエタノールだけを先に完全に気化させることはできないというのはよくわかりました。
製造過程でアルコールだけを無くすのは無理だろうと推測できますね。

最後の、希釈倍率を考えると大丈夫との記載は、ごもっともです。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/22 14:12

これは,一般論ですが,エタノールで抽出するのであれば,エタノールがなくなる条件にはしないと思います。




No.1様が回答されているように,メーカーに再確認するのがよいでしょうね。
明確な回答がなければ,信頼できないメーカーと判断してよいと思います。

私が我が子を入れるのであれば,エタノールよりも,カミツレの成分の方が気になります。
私自身がカミツレに対して,若干のアレルギー反応を示すように感じているからです。

独立行政法人国立健康・衛生研究所が公開している,「健康食品」の安全性・有効性情報の関係ページを参考URLに書いておきます。

開くときに「内容の利用に関する同意」が求められます。
また,全情報を見るには次のページで「すべての情報を表示」をクリックする必要があります。

カモミールの品種による差異も書かれています。
検討されている入浴剤に用いられているカモミールの品種ははっきりしているのでしょうか?

参考URL:http://hfnet.nih.go.jp/contents/detail496.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
カミツレでアレルギーという可能性もあるんですね。
気を付けて使用したいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/22 14:50

医者が使うアルコールはメタノールです。

ここで言っているのはエタノール、つまりお酒です。まあ、梅酒だと思えばいいでしょう。このアルコールは、梅酒と同じで飛びません。もっとも、そのエタノールがあるから腐らずに使えるのです。
お酒を肌につけたら酔いますかという質問ですね。ご自分で実験されたらどうですか。普通のお酒で・・・。温泉なんかで、最近お酒やワインを入れた湯船があるぐらいですから常識的には大丈夫ということになります。ただ、カミツレの肌への影響は分かりません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
病院で使われているのは、メタノールではなく、お酒と同じエタノールです。
メタノールは毒性がありますので。
また、「このアルコールは飛びません。」という記載も誤解があるように思います。
エタノールも条件によれば飛びます(実際、エタノール原液少量であれば、空気中ですぐに気化します)。
お酒を肌につけたら酔うかという質問ではありません。
非加熱の抽出過程の処理ではエタノールが飛ばないように思ったもので、乳児への影響を心配したものです。化学が得意な方への質問でした。

お礼日時:2012/11/21 23:29

お客様センターの回答がめちゃくちゃですね。



 このサイトですは、品物を分析装置に掛けることが不可能です。したがって正しく回答することは不可能です。


 もう一度、お客様センターへ電話して お客様のセンター長に電話に出てもらうことを依頼します。

 前回いい加減な回答しかもらえて無いこについてクレームを入れます。

 品質管理部門(担当部門)へ詳細を尋ねて回答をもらうように依頼します。できれば、直接品質担当部門から電話で回答がもらうように手配してもらようにして下さい。




 電話でのポイント

 前回いい加減な回答しかもらえて無い

 熟成させているので、アルコールは飛んでいると思うのですが・・」いい加減な回答

 どして、調べて(担当者へ照会して)各自な情報を提供できないのか?

 貴社へ改善を望みます・・・



 使用感についてクチコミサイトでは「アルコールの臭いがした」というクチコミがあるので、アルコールの残留濃度を知りたい


 残留アルコールで、乳児を入浴は最丈夫なのか?

 その他、乳児を入浴の注意点はあるのか?


 など 回答をしてもらえ良いです。




 まともな会社であれば、担当機関へ照会して回答するのが当たり前です。


 タニタを例に出すと、お客様センターで手に負えない質問は、直ぐにタニタの研究所から電話が掛かってきて素早く解決してくれます。

 パナソニックならば、専門の担当者が出てきてJISなどの規格の話しても調べずにほぼ回答が帰ってきます。


 まあ、ほとんど会社では、内容も把握してない、酷い時には委託会社でどうしょうも無い会社もあります。そんなときは、判る人に変わらせることが必要です。

 ものの5分で終わることが、へんなに捕まると1時間も掛かります。この人回答できないと思えば、必ず、分かる人、上の人に繋いで処理した方がいいです。

  

 

 


 

 


 
 



 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
おっしゃる通りですね。
窓口では原材料は100パーセントカミレツエキスだと繰り返すばかりで・・
問い合わせ方法、勉強になりました。
明日、電話してみたいと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/21 23:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!