プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 半年ほど前に自転車同士の事故を起してしまいました。
今回の事故に適用される保険に加入していなかった
(TSマーク付帯保険には加入)ために、
相手方と直接交渉することになったので相談させて下さい。 

 ある川沿いのサイクリングロードを走行中、
前方の歩行者を追い越した直後に、
向こうから来た自転車(女性)を避ける為にブレーキを
かけたところ、こちらの自転車がスリップしてしまい、
相手の斜め前から滑るように突っ込んでしまいました。
 傍にいた親切な方がすぐ救急車を呼んでくださり、
相手の方(この時は旦那様も一緒)と共に病院へ行き診察、
そこで警察にも来てもらい事故処理もしました。
 幸い診察後の様子や、医者の話から
相手方には大きな怪我もなかったようなのですが(こちらは
左手甲を骨折)、後日改めて診察を受けたいとのことでしたので、
その日の診療費を支払うともに後日かかるであろう費用に
ついても支払う旨を伝えました。また、相手の自転車に関しても
点検して壊れているようなら(こちらの自転車はほぼ無傷)
修理代を支払う旨も伝えました。
一週間ほど後には相手の家にお見舞いに行き、何かあれば
連絡を下さいと重ねてお伝えしました。  

 その後半年ほど何も連絡はなかったのですがある日突然、
相手の旦那様から「後遺症が残ったので補償して
欲しい、告訴期限も近いので場合によっては訴訟も考えている」
との電話があり、会って話すことになりました。  
 相手方が言うには両手の親指を曲げると痛みがあり、事故後は
月1回ほど病院に通い湿布薬などをもらっているが治らない、
これが後遺症等級の14級にあたるから75万+通院費が欲しい。
また事故以来怖くて自転車に乗れなくなったので自転車を
買値で引き取って欲しいとのことでした。その日は相手の言い分
を聞くだけにして、後日返答することにしました。

 いきなりこういった話になり多少驚くと共に、相手に対して
かなり不信感を抱いてしまったため、ネットや書籍で調べ、
専門家の意見も仰ぎ、2回目の話し合いにおいて

1.治療期間の診断書、領収書などの書類の提示をお願いする
2.後遺症と事故との因果関係の証明をお願いする
3.自転車の引き取りには応じられない

以上をお伝えし、「形としてはこちらに非がある話なので
支払うべきものに関しては支払うつもりでいるのですが、
そうでないものにまで支払うつもりはありません。ですから
それを確認するためにも1と2の要求を満たしてもらいたい」
とお願いしました。
 しかし相手方には納得してもらえず、誠意がない、
(お金を)払う気がないからそんなことを言っているんだとか、
診断書などは個人情報だから提示できないとか、
後遺症を証明する方法が分からないとか、
それらの取得にお金がかかるから嫌だとか、
自転車は買値で絶対引き取ってもらえるはずだとか、
こちらが告訴すればあなた犯罪者になるんですよなどと言われ、
結局ほとんど話し合いにならずに相手方が警察に行き、
刑事告訴(慰謝料云々ならば民事だと思うのですが?)
するということになってしまいました。そして翌日警察
から連絡があり、後日現場検証をすることになっています。 

 こういった経験が初めてなので、正直少し参っています。
警察への対応や今後の相手への対応に関して、
アドバイスや助言がいただければとてもありがたく思います。
長文になってしまいましたが、よろしくお願いします。

A 回答 (7件)

1.治療期間の診断書、領収書などの書類の提示をお願いする


これは、訴訟になっても請求側(相手)が証明しないとならない名目です。
治療経過・診察証明・支払い証明(領収書)を請求してください。

2.後遺症と事故との因果関係の証明をお願いする
後遺症は、認定医の診断が無ければ通用しませんので、その診断と診断書を要求して応じない場合は相談者は認めないで拒否してください。

3.自転車の引き取りには応じられない
事故以来怖いから、引き取れというのでしたら「破損での廃車」ではありませんから「無料でなら引き取りますが、買い取る正当な理由がありませんから認められません」で拒否してください。

 しかし相手方には納得してもらえず、誠意がない、
(お金を)払う気がないからそんなことを言っているんだとか、
診断書などは個人情報だから提示できないとか、
後遺症を証明する方法が分からないとか、
それらの取得にお金がかかるから嫌だとか、
自転車は買値で絶対引き取ってもらえるはずだとか、
こちらが告訴すればあなた犯罪者になるんですよなどと言われ、
結局ほとんど話し合いにならずに相手方が警察に行き、
刑事告訴(慰謝料云々ならば民事だと思うのですが?)
するということになってしまいました。そして翌日警察
から連絡があり、後日現場検証をすることになっています

上記内容ですが、相手は何も証明をしていません。
訴訟でも、相手が請求の裁判を起こした場合「原告立証責任」というのがあり、証拠(診断書・通院証明等)で証明しないと認められません。
また、治療費請求では診断書は「個人情報」に該当しませんから、証明無き請求には一切応じることはできませんと強く弾いてください。

警察には、人身事故で届けがされているので現場検証ということになりますが、多分相手は何も補償されていないといいますから、相談者さんは「治療費もきちんとした領収書や診断書が提示されないのに払えません」と捜査員には正論で弁明してください。
また、破損していない自転車を「怖いから」と言う理由で購入金額で買い取ることはできませんし、新車でもない自転車の買取は減価償却の面からも訴訟でも認められません。
事実、その怪我が当該事故で発生したのかも疑わしく、通院の詳細も聞かされず半年も経ってから治療費だの通院費の請求も納得できない内容ばかりです。
今迄に、1回でも通院経過や請求があれば判りますが、正直この人身事故は納得できません。

上記内容で、警察官には強く言ってください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

客観的にこちらの要求が正当なものだと
おっしゃってもらえるだけでも心強いです。
警察にはこれまでの経緯と共に、
こちらの言い分をはっきりと言うつもりです。

残念ですがこれまでの経緯から相手に対して
信用が全くできなくなってしまいましたので、
諸々の書類提出や証明がない限り、
支払いには一切応じないつもりでいるのですが・・・
ただ交渉がいつまでも長引くことは心配です。

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 04:03

No.2です。

お礼ありがとうございます。

> 保険に関しては色々確認したのですが、今回のケースで助けになるようなものには
> 加入しておりませんでした。

「色々確認」とありますが、契約を見落としがあっては損ですので、補足です。
下記のことにまで、既に済ませていたら、大変、申し訳ありません…。
読み捨てて下さい。

あなた自身の保険契約以外にも、「同居親族」が契約していたり、「あなた様が
未婚で、別居の親」が契約していたり、あちらこちらに契約されている可能性の
ある保険です。

http://allabout.co.jp/gm/gc/8754/
のページなどの情報をご参考にして下さい。

担保される人の範囲が、一般に広い保険みたいで、「同居親族」の契約や、
「別居の親」の契約で、あなたが担保されている可能性があります。
(別居の親の定義が、あなた様が、未婚か既婚などで違う可能性があります…)

> 何より相手と直接交渉しないといけないという精神的な負担のほうがきついです。

お察し申し上げます。保険そのものは、最終の支払いという事態よりも、
保険会社が代理に交渉者となってくれる可能性がある所に価値があります。

ここ数年、自動車保険の契約やら、火災保険の契約やらで、この特約を気楽に
売っていた(知らず知らずのうちに、特約がついた提案を保険会社がしていた)
時期がありますので、同居親族や別居の親で、気づかずに契約している人も
いるかもしれません。

「色々確認」済みで、ここまで終わらせていたら、何の加勢ともならずに、
大変申し訳ございません。他の回答者さまと同じく、不当と思われることに
ならないように、お祈り申し上げます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答重ねてありがとうございます。

やはり今回の件で役に立つ保険には入っていませんでした。
何の加勢にもならないなんてとんでもないです。
知識として知っておくだけでも損ではありませんし、
同じようなことで困った方の役に立つこともあろうかと思います。

詳しくご丁寧なアドバイスに心から感謝しています。
ありがとうございました。

お礼日時:2012/11/29 20:18

>結局ほとんど話し合いにならずに相手方が警察に行き、


刑事告訴(慰謝料云々ならば民事だと思うのですが?)
するということになってしまいました。そして翌日警察
から連絡があり、後日現場検証をすることになっています。


警察は民事には関わりません。

これは相手が人身交通事故に切り替えたので、人身事故としての現場検証が改めて行われるという事です。
(事故直後の現場検証は事故あったと記録しただけです。この検証では物損として処理するために保険会社からの求めがあれば事故証明が出ます)


ここで質問者さん側に過失が多い場合は、その過失に応じて行政処分、刑事処分がなされます。

行政処分とは免許の点数加点処分です。(自転車でも加点される可能性があります)

刑事処分ですが、質問の場合はおそらく何も無しか、あっても数万円の罰金だと思います。


残りの民事賠償の方ですが、この賠償額を法的に白黒つけるなら最終的には裁判で決着を、ということになります。

つまり質問者さんは、相手の言い値の賠償金を納得も出来ないのに払う必要はありません。

賠償金が法的な根拠を得るのは、裁判など司法の判決を得た時です。

例えばですが、仮に質問者さんが賠償は40万が妥当だと思われたとして「こちらとしては賠償額はすべてを含めて40万が妥当と思いますのでお支払い致します。ご不満でしたら裁判などして貰っても構いません。その判決には従いますので後はそちらでご判断ください」と言っては如何ですか?

仮に裁判になったとして、後遺症を金額換算するとか75万が妥当か否かとかは、すべて相手側に立証責任がある話です。

立証できなければ裁判でも認められません。

いずれにせよ質問者さん側に過失の多い事故であることは確かでしょうから、賠償無しとは行かないでしょう。

相手の言い値の半額か2/3程度の賠償額を払って示談するのが相当のように思います。

その場合はこの金額の支払いで示談を完了し、将来の後遺症が云々は勘弁してもらうように締結することが肝心と思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

刑事にしろ民事にしろ、
こちらとしては基本的に非は認めており、
慰謝料などを支払う意志も示しているので、
何故告訴ということになるのか理解しかねています。

しかし不本意ながら刑事告訴という形になってしまった以上、
その結果が納得のいくものであれば
甘んじて受け入れるつもりではいます。
ちなみに事故当日は現場検証はありませんでした。

先にも書きましたがこちらに過失が多いことは自覚しており、
払うべきものに関してはきっちり支払うつもりです。
しかし、残念ですがこれまでの経緯から相手のことを
全く信用できなくなってしまったので、
何かしら根拠がない限り安易な妥協もしかねます。
ですので、慰謝料などの支払いは全てにおいて
証明がなされてからの話だと思っています。

色々参考になるアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 03:42

「交渉」に関しては、貴方に非はありません、普通の事ですね。


警察が間に入り、事情を聞くわけですから貴方の言い分を話しましょう。
「形としてはこちらに非がある話なので
支払うべきものに関しては支払うつもりでいるのですが、
そうでないものにまで支払うつもりはありません。ですから
それを確認するためにも1と2の要求を満たしてもらいたい」・・・
貴方は「払う」と言っているのですから、問題はありません、裁判になった所で、相手が貴方を責める理由がありませんね。
・・・後、気にしすぎかもしれませんが「警察官」の身分の証明はしてもらいましょう、最近の「詐欺」は「役割分担」する場合もありますので。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

客観的にこちらの交渉方法に問題がないと
おっしゃってもらえるだけでも安心できます。
警察にもありのままを話すことにしています。

告訴手続きは事故処理をしてくれた警察官が
行ってくれるそうなので心配は無いと思いますが、
念のため注意しておきます。

心強いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 03:01

単に言いがかり、詐欺まがいでしょう。

後遺症、医者に通院していれば、書類を書いてくれるものです、通院した照明、普通のことですよね、通常だと、交通費も請求されます、タダシ、ツウインビ、距離、方法の一覧表が必要になります、一キロ2-30円が相場かな、バスなら、実費です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

残念ですがこれまでの経緯から相手のことが
全く信用できなくなってしまったので、
全てにおいて証明を求めようと思っています。

交通費の請求は今のところ無いのですが、
今後もしそういった話がでてくるようでしたら
是非参考にさせていただきます。

アドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 02:49

先様に知恵がついて、色々なことを言われ始めたならば、納得がいかないことと存じます。



まずは、あなた様の武器となる「保険契約類」を見直して下さいませ。「個人賠償責任保険」
を持っていたら、保険会社の調停員が、相談に応じてくださる可能性が高まります。

自動車保険の特約やら、住宅の火災保険の特約やらで、知らず知らずに、特約を締結している
場合があったりします。まずは、そのような契約が無いか、ご確認下さい。

保険会社の調停員が動くとなると、「いわゆる相場(過去の裁判事例)」で、決着をつける
方向に動くかと思われますので、先方のいいなりになる必要が減るかもしれません。

直接の回答となっておりませんが、上記保険をもっていたら武器になりますので、ご参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

保険に関しては色々確認したのですが、
今回のケースで助けになるようなものには
加入しておりませんでした。

慰謝料云々の自己負担ももちろんきついのですが、
何より相手と直接交渉しないといけないという
精神的な負担のほうがきついです。

既に事故後に保険は見直してあるのですが、
改めて保険の重要さを認識させられています。

ご丁寧なアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 02:25

>そして翌日警察から連絡があり、後日現場検証をすることになっています



してもらえばいいと思いますよ。何にも判明しないと思いますが^^;
事故と処理されている以上は警察は動く義務があるので、結果に関してほぼ意味が無いことだとわかっていても動かざるを得ないだけです。

基本的には1、2を押し通せば良いと思います。

あとは、あなたの言うとおり行くところだけ行けば民事になります。
どうあがいても刑事にはなる事はありません^^;
刑事事件にならない以上犯罪者にもなりません^^;


>後遺症を証明する方法が分からないとか、それらの取得にお金がかかるから嫌だとか

多分民事もしないでしょうね。もっとお金かかります^^;
    • good
    • 3
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

刑事事件にはならない可能性が高いとしても、
やはり気分の良いものではありませんね。
できれば穏便に済ませたかったのですが・・・

結果的に民事訴訟になったとしても、
こちらが求めた診断書などの提示が無い限り、
支払いには一切応じないつもりでいます。

相手の出方次第なのですが、
これ以上こじれないことを願っています。

心強いアドバイスありがとうございました。

お礼日時:2012/11/24 02:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!