アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

6月21日に生まれた5ヶ月の息子に与えているミルクの水について質問です。

今までは薬局やトイザラスなどで買っていた調乳用の純水でミルクを作っていましたが
5ヶ月になったので、離乳食を始めました。
今は、ご飯をのり状にドロドロに溶かし、それを濾してトロトロのペースト状にして与えています。

ご飯をのり状にする時は調乳用の純水を使っていますが
大人が口にする米(ごはん)は、流石に家の水で炊いています。
家の水は井戸水なのですが、井戸水にはボツリヌス菌がいたりすると知り恐ろしくなりました。

毎年、水質検査はしているようですが、やはり子供に与えるのは抵抗があります。
かといって、大人が食べるご飯まで調乳用純水で炊く訳には行きません。

アクアクララなどの水を買うことも考えているのですが
ミネラルウォーターは赤ちゃんの体に負担がかかるらしいし
絶対に夫や姑、大姑は反対してくるに決まってるので困っています。

現に今でも調乳用純水を買ってくる私に姑は「バカにつける薬はなか」とハッキリ言います。

一般家庭のお母さんは離乳食はどうしているのでしょうか?
いい知恵があれば教えて下さい。

A 回答 (4件)

離乳食用のおかゆ(重湯)だけ、レンジで炊いたり(ベビー用品店に専用容器が売っています)、


炊飯器内に入れて大人のごはんと一緒に炊ける容器を使って、純水で炊くのではダメですか?

私は、小さな鍋で、1週間分のおかゆを炊いて、潰して、製氷皿に入れて冷凍。
食事時に、子どもの食べる量に応じて、必要なおかゆキューブを解凍していました。
子どもの分だけ別に作れば、純水も少量で済みますからね。
    • good
    • 0

#1です。



他の回答者さまの回答を見て、心配になりました。


自宅の蛇口をひねると、井戸水が出てくるんですよね?

浄水器って、井戸水でも、浄水されるのでしょうかねぇ?
菌とか排除させる事ができるのでしょうか?
私は詳しくないですが、浄水器を通しても、井戸水を使うのは、私は不安です。

また、ポットで沸かす、というのも同じです。
ボツリヌス菌は熱に強い菌なので。
ボツリヌス菌は、120度で4分間、100度で6時間加熱しないと死滅しません。
家庭用のポットで沸騰させただけでは、死滅しません。

まぁ、今のところ、すでに井戸水で炊いたご飯で伸ばしたおかゆでも問題なさそうなので、
ボツリヌス菌の心配はなさそうですが・・・




私は、1人目の時に住んでいた賃貸アパートが古い建物で、
水道水に、鉛が含まれている可能性が高いとの事。
大人の食べる食事は全て水道水で作りましたが、
ミルク用の水や、離乳食開始後も、
子どもが口にする物は全て、買ってきた水で別鍋で作りました。
手間だけど、子どもの健康のためですから。
    • good
    • 0

こんばんは、7ヶ月の男の子がいます。


うちは先月までアクアクララを使っていましたが、息子が2ヶ月すぎから哺乳瓶を拒否し始めたので、解約しました。
今は設置型の浄水器を使っています。
大人用を含めて、コーヒーなど飲み物や炊飯にも浄水器の水を使ってます。

うちがある地域は水質は決して悪くなくて、どちらかと言えばおいしい水だと思いますが、やっぱり浄水器を使い始めると違います。
お味噌汁やコーヒーが美味しくなります。
ですので赤ちゃんの離乳食のお粥にも、この水で炊いたご飯を使ってます。
すりつぶしのお芋やカボチャは、この水で茹でますし、大人用のおかずからの取り分けも問題なし。

ですので、おおげさなことをせずに、それでもキレイで安心な水を、と思われるのなら、ブリタなどのポット型浄水器はいかがでしょう?
初期の購入やランニングコストを考えても、アクアクララよりはずっと安いです。
(ポット型浄水器が5,000円くらいから。カートリッジが1,000円をちょっと出るくらいかららしいです。)

ところで…
>5ヶ月になったので、離乳食を始めました
早くないですか?
昔は2ヶ月くらいから果汁だの麦茶だのをあげて、4ヶ月くらいから離乳食をはじめたようですが、今は6ヶ月までは母乳かミルク以外のものはなるべく与えないように、指導されています。
(お風呂あがりの湯冷ましも母乳かミルクの方が良いそうです。)
早すぎる離乳食の開始が、赤ちゃんの胃腸に負担をかけてしまうことがアレルギーの原因だとも言われています。
そちらの方が気になります。

余計なお世話かもしれませんが、アレルギーは一生ものになるととても辛いので。

良い解決法が見つかりますように。
    • good
    • 1

調乳用純水なんて、使ったことありません。

ポット湯沸かし器で沸かしたお湯を冷ましておしまいです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!