プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

横浜市公立小学校教員です。
校長からいじめにあっています。
辛くて休職をしています。

横浜市教育委員会に話をしましたが、
まるで対応をしてくれません。
いじめをしている校長のいる学校に戻るように
言われます。

けれど、医師の診断ではそれは難しいとのこと。
そのことも教育委員会に伝えましたが、
対面が悪いため異例の異動は認めないそうです。
どこに相談をすればいいのですか?
辞めるしかないのでしょうか。

A 回答 (13件中1~10件)

 どこの業界でもいろいろなヒトは居ますが。


 小学校ではないが現職ですよ。あなたの言葉を見るたびに、横浜は異常で、ウチはまともで良かったと思う次第。まぁ、教員にも当たり外れは確かにあるし、ただ、それに負けない資質は絶対に必要と考えますな。
 私は異業種の一生を共にする友達も多いし、保護者にも生徒にも当たりと言ってもらえるようになってますが、今の職場に拾ってもらって、ホント良かったと思えてますよ。
 だけど、横浜ではそれが通用しないのなら、大々的に新聞にでもリークしちゃって闘うか、そんなクズの集まりとちゃんと認識できている横浜からは、いやその業界からは撤退する方が余程建設的ではないかと思うんですが。なぜ、そんなにクズの職場にしがみつくのですか?地方色は残念ながらありますので、移動という解決法ではたぶん繰り返すと思いますよ。
 弁護士に聞いているなら、それに沿って進めるしかありませんし、もうここでは有益な話は来ないと思います。
    • good
    • 8

何となく雰囲気がわかってきましたが。


まず、ここの回答でも君を擁護するのが圧倒的に少ないのは、
1.「休職した」=子どもと同じレベルで「逃げたむとまず我々が思っている=普通は負けを認めれば早々にやめてもらわないと、給料泥棒と同僚に思われるということ。
2.ああいえばこういう姿勢なこと。なんだか途中で聞く気がしなくなります。
これに尽きると思います。どの職場でも、いじめはそんなにあなたに対して時間がないのでしません。しかし、個人攻撃は、私もいろいろな職種の付き合いがありますが、どこに聞いても当たり前にあると言います。それは不届きがあれば当然とも言います。あなたの言うように、職員室内で皆に聞こえるように不当なことを言う場合は、余程クズな集団でない限り、徒党を組んで校長に意見します。それがなさそうなのは、上を上と認めずひたすら言い訳をする面倒くさいと思われる姿勢に問題があると思われます。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

それから、詳しい内容を全て弁護士に話してそれはパワハラ、いじめだということ、その証拠となるものもきちんと判定してもらった上でこちらに相談を載せています。
あと、教職員の経験がおありでそのようなことをおっしゃっているのですか?他から異動できた先生の一部もおっしゃっていましたが、確かに誰も校長に対して意見をしないということはおっしゃっていましたね。余程なクズ集団なのではないかとは思います。
私は一般企業から教員の世界に入り、教育委員会も教員も一般常識が通じない、良識がない人間の集まりという認識をもっています。

お礼日時:2012/12/01 13:38

税金の無駄遣いだから退職して下さい。


そんな無能な教師を税金で養う事に何の意味がありますか?

イジメで悩むのは子どもだから許されます。自己解決ができなくて
それで教師とは馬鹿馬鹿しいにも程がある。貴方は教育者の資格がない。
また、教師が教育者でない事の証明にもなります。
    • good
    • 5

こんばんは。


補足も拝見しました。
学級担任をされていると想定して回答します。

質問の「どこに相談したらいいのか」ですが、校長、教育委員会、組合等以外は思いつきません。
すみません。

すべて相談してみたのに現状が変わらない・見通しがもてないという状況にあるのだろうと思います。
原因として考えられるのが、
1、市や学校体制全体が「見て見ぬふり」をする姿勢である。
2、「いじめ」ではなく「指導である」という校長の主張の方に説得力がある
この2つのどちらかではないかと思います。

校長から受けているいじめの内容ですが、判断は難しいだろうと思います。
指導なら何をやってもいいというわけではありませんが、「説教」「主任に報告させ、呼び出す」「教育委員会の人に見学させる」「修正させる」「担当を外す」といった行動自体は「指導」とみなされるかと思います。
ポイントは、これらの行為(指導)の内容や仕方が「適正であるか」であるかと思います。

たとえば、「授業中に何度も呼び出して説教をする」について。
子どもが見ている前で担任が校長に呼び出されていなくなる状況ははたして適正であるのか。
「校長先生に怒られる担任」と子どもが思ったり、「また先生いなくなって自習」となったりすることは問題はないのか。
どうしても授業中に「説教」する必要性があるのか。(放課後ではいけないのか。)
この点について考えねばならないと思います。

校長が担任を授業中に呼び出すことによって、学級経営がうまくいかなくなるきっかけを作ったり、子どもの授業を受ける権利を阻害してしまうのであれば、それは一般的に「適正ではない」だろうと思います。
それらのデメリットを踏まえても、授業中に指導しなくてはいけなかったという論理が立証されれば、校長の行った指導は「適切であった」と言えると思います。
頻度がわからないのではっきりはしませんが、そうちょくちょく「授業をつぶしてまでも教員に指導しなくてはいけない」事態が起きるとは思えませんが。

今まで受けた説教や指導に「必要性があったのか」「ほかに方法はないのか」をじっくり考えてみてはいかがでしょうか。
難癖をつけているのか、必要な指導なのかはわかりませんが、校長に言われたことをまとめ、「Aの場合はBする」というマニュアルを着実に守ることも防御策の一つだと思います。

また、「悪口」「無断コピー」「虚偽のうわさの流布」「脅迫めいたいいまわし」は、証拠があればともかく、証拠もなしにいっても被害妄想だととらえられる可能性も高いだろうと思います。
事実だと確認がとれても、「悪意があったわけではない」「そんなつもりはなかった」と言い逃れもしやすい内容だろうと思います。
周囲の人間がそれを信じてしまっているのであれば、自分の人間関係に問題がなかったかよく考えてみることも必要かと思います。
お礼を言うのが1時間遅れただけでも、「お礼も言わない人間だから人に信用されないんだ」と非難の対象になることもありますから。

時期でもないのに異動はさせられないということですから、時期が来れば異動できる可能性はあるのではないでしょうか。
異動の時期になった時に、「異動したらできる人間」と思われるか、「移動してもできない人間」と思われるかで、可能性がずいぶん変わりそうです。
他人の欠点ばかり言っていると自分の非を認めない人間と思われそうなので、自分のこういうところが悪くて直していきたいので、心機一転新しい環境で頑張りたい!とアピールしていく方が異動の近道ではと思います。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ありがとうございます。
時期が来れば異動はできますが、そのためには一度現校長のいる学校に戻る必要があり、それは医師の診断によると難しいということです。

お礼日時:2012/11/28 07:01

同業者です。



前の回答者様の補足で挙げていただいたものは、
「主観」と「客観的な事実」が混じっているので、
もっと具体的に書いていただけると、回答もしやすいかと思います。
例えば、
全力で廊下を走る複数名の児童に「廊下を走るな!」と大声で話したが、校長からは
「威圧的すぎる。もっと丁寧に。教師として不適切だ・・」などと3時間にわたって説教をされた。
「大声でなくては聞こえなかったと思った」と反論し・・、といった具合です。

また、教育委員会に話をするのはお門違いかと思います。
今は、東部・西部など4つに分かれていますが、
それぞれ「授業力向上・学校運営のための手助け」をするのがメインかと思いますので。
それに、面接をしてゴーサインを出した側です。
これで異動とか容認していては、自分達を否定することと同じかと・・。

組合に入っているのであれば、そこに連絡をするのが一番かと。
内容によっては、しかるべき対応をとってくれますよ。
ただ、内容によっては「それは委員会や管理職に言っても仕方がない」となりえます。
もう一度、じっくり自分の言動を見つめ直してから、
行動にうつしていただけたらと思います。

この回答への補足

>組合に入っているのであれば、そこに連絡をするのが一番かと。
>内容によっては、しかるべき対応をとってくれますよ。
口ばかりで何も動きませんでしたよ。

補足日時:2012/11/28 00:04
    • good
    • 4

#7の方も回答されていますが、その「悪口」の内容いかんでは、「指導である」と判定される可能性は高いでしょうね。


で、疑問点と簡単な回答を申し上げます。

>どこに相談をすればいいのですか?
すでに弁護士さんに指導を仰いでいるようですから、ここのサイトで質問するよりも、弁護士さんに相談する方がいいのでは?

>まるで対応をしてくれません。
あなたと同様、校長からも報告が上がっているのでしょうから、教育委員会としては、校長の言い分を採用している・・・っていうことでしょう。

>異例の異動は認めないそうです。
教員の世界では、通常、休職者は異動させないのがルールです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
悪口の内容を聞いた限りでは
「まったくできない人だ」「あんなので本当に子供を育てたことがあるのか」「育ちが悪いんじゃないか」「男に媚を売っている」等々。私としては、近所のオバサンレベルです。

お礼日時:2012/11/28 06:53

問題がありそうなのは、8だけですね。


それ以外は客観性、つまり他の目が仰げるので、他者を聴取すれば違法性は確認できます。
細かくいくと、
1は、授業中であろうが、進め方がまずくて子どもに知識が残らない場合正当です。
2は他も聞いているので、問題点の指摘であればどこでもある風景です。
3はメモを置きっぱなしにする姿勢も問題です。机上は公共空間です。整理しましょう。内容がまずければ、逆に指導の根拠にもなりえます。あなたの反逆体制に対しての結果かも知れません。
4は全く正常です。
5は保護者であろうが、指導内容が間違っていれば、教師の間違いは報告せねばいけません。
6は教育委員会という他者が来ているので、逆に客観性が達成されます。そこでも問題点が「確かに」と言うことであれば正当行為の立証です。
7はそれ故の報告であれば、どの業界でもあります。むしろ早く他を探すアテをつくってくれているので親切です。
8は事実かどうかではっきりする話です。これは問題を感じます。
9は修正ができていなければ、何万回でも当たり前です。言い回しは大切です。あなただけの資料ではありません。
10問題があればどこでも外します。

この回答への補足

>1は、授業中であろうが、進め方がまずくて子どもに知識が残らない場合正当です。
いきなり呼びつけて、内容は「前回の外出時にズボンであったが、スカートで行くべきだった」「お茶会で地域の人と何を話していたんだ」「飲み会で私(校長)の噂話をしたそうじゃないか」等々。進め方がまずくて子供に知識が残らないという判断をその時にしているというのは授業を見学していていきなり呼びつけるものだろうと思いますが、この方の場合はいきなりやってきて子供たちを放置した状態でお説教をされます。まぁそれが正当だというのなら、そうなのではないですか?
自分は民間でも仕事したことありますが、そんな常識はずれの上司はお目にかかったことないですね。


>3はメモを置きっぱなしにする姿勢も問題です。机上は公共空間です。整理しましょう。内容がまずければ、逆に指導の根拠にもなりえます。あなたの反逆体制に対しての結果かも知れません。
内容は子供の様子、今後の課題、成績などですね。
机の中の手帳を持って行かれた時もありました。

いずれにしても、そのようなことを一般企業の人間がやっていても問題ではないと思うのであれば、
その神経を申し訳ないけれど疑いますね。

補足日時:2012/11/28 00:10
    • good
    • 0

教育行政に関する基礎知識は持っているでしょ?(非常勤なら持ち合わせていないだろうが)




残る対処法は、
(1)法廷闘争 (2)全教なりの組合に泣きつく (3)辞職 

というか『対面が悪い』ってどういう意味なの?
職務態度が悪いという意味の体面(対面)か?

大阪でもあるまいに変な教師は相応に淘汰されているはずだが・・・


つうか、質問者は本当に教師なの?

なんで教育委員会に泣きつくわけ?効果ないのは明白なのに・・・・

教師になる能力・知識もないのがなりえるような時代の教師なのかね・・・


倒れるまでいじめる校長で仕事するしかないだろうね。オイラは倒れて迷惑かけた立場なので進められないがw

正直言うと、質問者が教師とは思えない。
だって、この類は市の教育委員会ではなく、都道府県の教育委員会に指摘するならまだ理解できるんだが、教育委員会に相談するというのがありえないので・・・

この回答への補足

(1)法廷闘争 

弁護士により内容証明は出していますが、それ以上はまだ待つように言われています。いずれはその方向しかないのでしょうか。

(2)全教なりの組合に泣きつく 

組合には散々お話をしました。お飾り組合らしくなにもしない、できないようです。

>というか『対面が悪い』ってどういう意味なの?
要は時期でもないのにいきなり異動させるのは体裁が良くないということのようです。

>大阪でもあるまいに変な教師は相応に淘汰されているはずだが・・・
その根拠は?

>教育委員会に泣きつくわけ?効果ないのは明白なのに・・・・
弁護士の指導です。
まずは真っ当な相談窓口に相談を持ちかけるべきということです。


>市の教育委員会ではなく、都道府県の教育委員会に指摘するならまだ理解できるんだが、教育委員会に相談するというのがありえないので・・・

横浜市の教員は県費負担ではありますが、管轄は市になります。神奈川県に行ったところで管轄外だと言われるだけですが。

補足日時:2012/11/27 21:53
    • good
    • 3

世間を知らないと、人間大きくなれないし、井の中の蛙で終わってしまいますよ、そもそも教育委員会に掛け合うこと自体が間違いの本、教育委員会に伝えることは退職願の時だけでよいのです、相談するとすれば労働基準監督署に事情を話してみるのも手です、あなたが勤務している小学校の校長は、たぶん教育委員会が送り込んだ筋金入りのセクハラ陰険校長ですよ、明らかに。

    • good
    • 1

具体的にどういじめられたのか審判も仰がず、イジメだと一方的なのは卑怯です。

この回答への補足

意味がよくわかりかねますが、校長からの行為の内容を聞かれているのでしょうか。
・授業中に何度も呼び出して説教をする
・職員室中に悪口を言う
・メモ用のノートを無断でコピーする
・主任教諭に毎日私の様子を報告させ、逐一その内容で呼び出す
・保護者に私の悪口、問題があるという内容を伝える
・教育委員会の人間を何度も呼び出し、授業の見学をさせる
・話す度にここにはもういられなくなるから覚悟をするようにと話す
・ほかの男性教諭と関係があるとなじり、その教諭に対して私の風評・妄想を話す(内容は全て嘘)
・チェックを要する資料をどうでもいい言い回しに関して何度も修正をさせる
・受け持ちの子供の引率から外す
など、様々です。
これがイジメではなく指導だというのが校長の言です。
その通りだと思うのであれば仕方ないですね。

補足日時:2012/11/27 21:41
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!