プロが教えるわが家の防犯対策術!

 こんにちは。私は30台前半、1才の娘がいます。今、家の新築を検討中で、主人(長男)の両親の家の敷地内に建てるか、自分たちで土地を買って建てるか、どちらにしようか考えています。ちなみに、今住んでいるアパートとは車で30分の距離で、月に2回くらい遊びに行っています。
 主人の両親はとてもいい人で、敷地内へ同居することのメリットはよくわかっています。子供を預けたりできるし、将来お世話をしなくてはならなくなった時には近い方が楽です。
 でも、デメリットは住んでみないとわからないことが多いし、思ってもみなかったことが不仲の原因になる気がします。今思いつくデメリットは、親戚などが両親の家を訪れた際(頻繁にあります)に、気軽にこちらも訪問するだろうということ。私は突然の来客が嫌いなので、それだけで致命的かなと思いますが。それと、主人の弟が両親と同居しているので、彼にとっては今のままのほうが居心地がいいだろうなということです。
 具体的なデメリットをご存じの方、ぜひおしえてください。よろしくお願いします。

A 回答 (5件)

私の友人の話ですが・・・



友人もご主人の両親の家の敷地内に家を建ててもらって住んでいました。
義両親とはとても仲が良かったそうですが、小さな事が積み重なり、徐々にうまくいかなくなって最後はそれが原因で離婚となりました・・・

小さな事とは
・お出かけをする際いつも見られていて、よく出かける嫁だと思われ始めた。

・洗濯物が毎日干していないけど毎日洗濯してないのか?と聞かれるようになった。最初は嫌味じゃなく何となく言われたそうなのですが、そのうち本当に嫌味のように言われだしたそうです。

・雨の日に出かけていた友人に代わって、洗濯物を取り込んで玄関の鍵をあけて中に入れていた→取り込んでくれたことに関しては感謝していたのですが、それ以降少し帰りが遅くなると頼みもしないのに洗濯物を取り込んで勝手に部屋に入っているときが多々あったそうです。

・「お茶を一緒にしないか?」と毎日のように誘われるようになった→いつ家にくるかわからないので、家でくつろげず昼寝もできなくなったと嘆いていました。

他人が聞くとどうって事はないような事でも積み重なると大変なのでしょうね。
同じ敷地内に住む前はとても仲がよい嫁姑だったようなので、残念ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。まさにこれが私の恐れている状況です。
 「洗濯は毎日しないと気持ち悪いよね?」と義母に言われたことがあります。でも、うちは夫婦と幼児1人なので、ある程度ためて洗濯します。水道代や電気代がもったいないので。いい悪いではなく、そういうささいな違いってありますよね。雨が降って洗濯物を取り込んでくれたら、とってもうれしいですが、そうかあ、早く帰らないといけないって気になっちゃうかもしれませんね。
 いつ家にくるかわからないので、家でくつろげず昼寝もできなくなった、これ、よくわかります。あと、散らかった部屋を実の親や兄弟に見られるのはかまわないのですが、主人の両親に見られるのはつらいなあ。

お礼日時:2004/02/17 19:17

koguro17さん、こんにちは。


ご主人のご実家の敷地内に、家を新築しようかどうしようかと、検討されているのですね。

>具体的なデメリットをご存じの方、ぜひおしえてください。

私の友人が、二人ほど、このパターンでの半分同居?です。
敷地内に、全然別の家を建てるのだから、そんなに干渉はない、と思いがちですが
友人たちによると、「親による突然の訪問」は日常茶飯事とのことです。

一人は、お義父さんが畑をしているので、しょっちゅう家の前を通るのだそうです。
そうすると、彼女は気を遣って
「お義父さん、お茶が入りました、どうぞ」
なんてことを毎日のようにやっていて、しんどい、と言っていました。

koguro17さんは、ご親戚の方が実家によく来られるということですが
新築して最初のうちは、「うちの息子の家も見てやってください」
という風になって、お客さんもあるかも知れないですね。

もう一人は、義両親が息子(義両親からすれば、孫)に大甘で、
おもちゃなどは、何でも買い与えるし、お菓子なども沢山くれるので
食事のときにあまり食べないと言っていました。
また、子供と二人のゆったりした時間が取れないと嘆いていました。
この辺は、自分たちの主張をしていかないと、後々大変なことになりそうです。

デメリットばかり思いついてしまいましたが、全くの完全同居よりは数倍気が楽だと思いますし
自分たちで全て土地から購入することを思えば、出費も大分抑えられますよね。
そのあたりで、どう判断するかですが・・・
ご参考になればうれしいです。また何かありましたら補足してください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。「親による突然の訪問」は日常茶飯事、そうですか、そうですよね。 うちも、週末に電話もせずに主人の実家に行くことがあるので、人のことは言えません。ただ、私も、自分の親や兄弟や子供ならいきなり来てもいいんですよね。それは、何でも離せる遠慮のない関係なんだからだと思います。たとえば「急に来たからお茶菓子ないよ」とか言えるし。でも、主人の両親が来ると、「しまった、お茶菓子がない。お茶も上手に入れなくちゃ」とか思ってしまい、なかなか本当に遠慮なくつきあうというわけにはいきません。全部さらけだしてしまえばいいんでしょうけど。
 子供と二人のゆったりした時間が取れない・・・今は子供と毎日二人でいるのが当然になりすぎて、たまには誰かに預かってほしい気分です。でも、実際預かってもらえたら、寂しいのかもしれませんね。

お礼日時:2004/02/17 19:27

こんにちは



  旦那様のご両親の「敷地内に新築」するか、「別の場所に土地と
 家を新築」するか、で検討中との事ですが、既にご質問でデメリッ
 トを求めていらっしゃる事や致命的な条件がある、とのことから
 「敷地内への新築」の考えは無い、あるいは「したくない」とお考
 えのようですね。もし、このようなお考えなら、それはそれでいい
 と思います。しかし、仰っておられるような心配事(親戚などによ
 る突然の訪問)や住んでみないと分からない事、思いがけない事態
 の発生…云々、というのは全て "憶測" の範囲です。

  推察するに koguro17 さんは恐らく「敷地内への新築」の方が
 「土地と家の購入」よりも "生活リズムの変化" が大きいと感じてい
 るためであり、そのことがご自身の中で "不安やストレス" という形
 になっている、あるいはそうなる事を恐れているためではないで
 しょうか。

  どちらを選択するかではなく、ご両親の敷地内への新築に伴う
 『本質的な問題は何か』をもう一度旦那様とじっくり考え、それを
 減少、または解消する環境づくりをされることをお勧めします。

  また、突然の訪問ですが「敷地内への新築」の方が突然の訪問者
 は少ないように思います。一般的に訪問者は(同じ敷地内なら)ま
 ず、ご両親の家に行きます。ご両親のお宅へ行く前に koguro17 さ
 んの家に訪問することは考え難いですし、ご両親の家に訪問者があ
 れば必要に応じて koguro17 さんもご両親の家に行く、という風に
 決めておけばいいのです。むしろ別の土地に家を建ててしまった場
 合の方が訪問者は必ず突然訪れるように思います。また、ご両親や
 親戚の方々には「訪問は必ず前もってお知らせ下さい」とお願いし
 ておけばこれらは簡単に解決できる問題です。

  弟様に関しては kogure17 さん家族と同居する訳ではないです
 し、彼の環境が少し変わるだけです。自分の部屋が無くなるとか、
 生活リズムや食生活が変化、更には収入に影響がある、というわけ
 ではありません。...ですから全く問題ありません。

  時代趨勢や個人的な意見では「敷地内への新築」を強くお勧めし
 たいですね。今の時代、建てる土地があり、資金があり、いいご両
 親がおり円満で家族がある。本当に一握りです。それだけでかなり
 恵まれています。土地を買わなければ資金に余裕も出てきます。税
 金も助かります。金額にすれば少なくても7桁、あるいは8桁で
 しょう。これは "大金" です。お子様の今後の教育費や思い出づくり
 の家族旅行等にも使えます。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

 回答ありがとうございます。確かに、現在の私の心境は「あまり敷地内同居はしたくない」というものです。でも、主人とこの件を話し合うときに、いろんな可能性について考慮しておきたいし、もし敷地内同居することになったとしても、こんなことになるとは思わなかった、という後悔はしたくないのです。
 訪問者が突然来ることについては、なかなか対処が難しいところです。親戚の方は、両親のところへは事前の連絡無しに来ることがよくありますし、それなのにうちだけが「来るときは連絡してほしい」とは言いにくいです。あと、実家の近くに賃貸住まいしている主人の弟夫婦も頻繁に子供を連れて遊びに来ますが、そうしたら子供はいちいち断ったりせずに遊びに来るでしょう。子供にまで「勝手に家にはいってこないでほしい」とは言えそうにないです。
 土地を他の場所に購入する費用については、がんばってためたお金がありますので、なんとかなります。子供の教育費や家族旅行に行ける程度はだいじょうぶです。かえって、お金がなければ選択肢も無くて楽なのかもしれませんね。

お礼日時:2004/02/17 19:10

夫の弟夫婦と友人夫婦が、敷地内別居をしていますが、「孫が生まれたあとでも、妻の両親が来づらい」ようです。

もちろん行事関係には呼びますが、それ以外に来づらい。特に、夫の留守に頻繁に繰るような印象を与えたくない…ようです。実家側が「子供を見て」と頼まれることは考えられなくなりますし… あと、弟夫婦の子供はおばあちゃんに(金銭的に)大変甘やかされているので、わたしは子供が物心つくまでは同居はしたくないと思っています。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考になりました。私の実家は車で1時間半くらいかかるところで、今までも年に数回しか来ていないので影響は少なくてすみそうです。子供がおばあちゃんに大変甘やかされている・・・は可能性がありそうです。

お礼日時:2004/02/17 16:11

私の親戚が同じ状態です。


子供は中学生と小学生です。奥さんが幼稚園の先生を
しているということもあり、子供の面倒を良く見て
もらっている(子供は帰ってきて寝るまで自分の家より
旦那の両親の家にいる時間の方が長いぐらいです)
ここまでしてもらうと子供の教育について口を出された
時になかなかこちらの思いを言いづらいと言って
いました。
家が両親の家の奥に自分たちの家がある為、奥さんの
友達が来づらい(○○さんの家につくまでに門番が
いるから入りづらい)と言われたことがあるそうです。
また、自分が外出する時も(遊びの場合)遅い時間は
外に出にくく、帰りの時間も気にしてしまうと言って
いました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。参考になりました。なるほどって感じです。家族そろって出かけるならともかく、私一人で出かけて遅く帰ってきたらまずいかもしれませんね。

お礼日時:2004/02/17 16:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています