【あるあるbot連動企画】フォロワー20万人のアカウントであなたのあるあるを披露してみませんか?

履歴書等規定フォームに文字を打ち込むと文字数の長さによって空白、段落でフォームの形が変わる
のですが、そのフォームの形だけを維持したまま打ち込んだ文字だけ一括削除する方法なんてありますでしょうか。

よろしくお願いします。

A 回答 (3件)

改行を残して消す事は可能ですが、



>文字数の長さによって空白、段落でフォームの形が変わる

という事だと、もうすでに書き込んでしまった内容の「その通りに」しないと段落がずれます。


ので。
手順:
Ctrl+Hで置換のダイアログを出す
ダイアログのオプションボタンを開く
あいまい検索のチェックを外す
ワイルドカードのチェックを入れる

検索する文字に ?
置換後の文字に スペースキーを一回叩く
として、すべて置換すると最小限の変更で文字を消せます。
    • good
    • 0

回答1です。


前回の文章で”ポインタが上下の矢印状態になりますので右クリックの状態でドラッグして調整します。”では右クリックを左クリックに訂正してください。
    • good
    • 0

簡単な方法はワードの「挿入」で「表」を選択します。


履歴書を作成するのに便利な表を作成し、例えば20行2列のような表を作ります。
最後には表の罫線は枠なしのような状態にすればよいでしょう。
ところで作成した表について全体を選択(表の左隅上の記号をクリック)したのちに右クリックして「表のプロパティ」を選択します。
「行」のタブでサイズの「高さを指定する」にチェックをし、右の窓では10mmなどを選択したのちに、高さを「固定値」にしてOKします。文字などをセルの中央に配置したい場合には「セル」のタブから「中央揃え」にチックをしてOKします。
表に戻ってそれぞれのセルの高さは10mmになっていますが高さをそれぞれの行で変更したい場合などには表の中の枠線上にカーソルを移しますとポインタが上下の矢印状態になりますので右クリックの状態でドラッグして調整します。
このようにしておきますとそのセル内で入力した文字を削除してもセルの大きさなどが変わることはありません。
最後に表全体を選択してから「デザイン」タブの「罫線」をクリックして「枠なし」を選択すればよいでしょう。
表に打ち込んである文字列の全体を削除する場合には表全体を選択したのちにDeleteキーを押します。表の形が崩れることはありません。元の表の枠線が維持されたままです。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


おすすめ情報