アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

1 横綱 千代の富士
2 横綱 大乃国
3 横綱 北勝海
4 横綱 旭富士
5 大関 小錦
6 大関 霧島
7 横綱 貴乃花
8 横綱 曙
9 横綱 武蔵丸
10 横綱 若乃花
11 大関 貴ノ浪
12 大関 魁皇
13 大関 千代大海
14 大関 武双山
15 大関 栃東
16 大関 出島
17 大関 雅山
18 横綱 朝青龍
19 横綱 白鵬
20 横綱 日馬富士
21 大関 琴欧洲
22 大関 把瑠都
23 大関 琴奨菊
24 大関 稀勢の里
25 大関 鶴竜

A 回答 (11件中1~10件)

1.千代の富士につきる。



友達との間では「お千代」と呼んでます。


10年位前ですが、東京からはるばる、福島町(お千代の故郷にある「横綱記念館」に行ったとこがあります。引退会見シーンが流されているのですが、つられて涙するバカ(私です)。もうとっくに引退してるのに。


いわゆるソップ型のハンサムが好きなので他には「霧島」「寺尾」「旭道山」「益荒男」ですかね。
「霧島」しかリストアップされてないけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕が大相撲を見始めた平成3年春場所以降の大関・横綱以上の力士を並べました
僕も千代の富士と貴乃花です
北海道に住んでますが一度も千代の国・千代の富士記念館には行った事はありませんが一度巡業で写真を撮らせてもらったのと、書店で買った本と全く同じ本の直筆サイン付きを持っています(「私はかく闘った」と本)
ちなみに千代の富士の親方の北の富士の出身地の旭川に住んでいます
車で25分で旭山動物園です

お礼日時:2012/12/03 16:51

題名だけ見て「寺尾!」って思ったのに項目になくて残念です。



当時の姿は、お相撲さんらしくないすらっとしてがっちりした
カッコイイ姿で、寺尾関の取り組みは注目していましたね。

顔も男前だと思うし…
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は貴乃花と千代の富士が好きだったんですが、千代の富士を「大将」と呼び慕っていた寺尾関も好きでした。
あの頃は、舞の海関、智乃花関、旭道山関も居らっしゃいましたね。

お礼日時:2012/12/03 07:01

たくさん書き出していただき、申し訳ないのですが、このナカには居ません。



栃錦(44代横綱)

先先代若乃花との結びの一戦ではいつも水がはいっていましたね。こんなコンビは以後ありません。

この四股名は永久欠番になっているのでしょうか?若乃花は引き継がれて汚されてしまいましたが
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は32歳で、大相撲を見始めたのは横綱に千代の富士・大乃国・北勝海・旭富士、大関に小錦・霧島が君臨し、当時の貴花田が平幕ながら初日から11連勝した平成3年春場所からです。千代の富士が引退した前の場所です。
その後、1年以内に4横綱が引退し、琴富士関や琴錦関、水戸泉関が平幕優勝し戦国時代だったので曙貴時代までレベルの高いライバル関係は見れませんでした。
羨ましいです。

お礼日時:2012/12/03 07:09

 こんにちは。


 やっぱり、1の千代の富士ですね。
 あと、印象に残っているのは、舞の海と寺尾です。
 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕も千代の富士と貴乃花です。
同じ頃、智乃花関や旭道山関もいらっしゃいましたね。

お礼日時:2012/12/03 07:10

大関 小錦




あと、他には昭和時代まで遡りますが、輪島浩(わじまひろし)という横綱も最高でした。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

輪島さんは、僕は現在32歳で小中学生の頃なので、ちょうど20年くらい前に「生でダラダラいかせて」という とんねるずが司会のバラエティー番組で知りました。

お礼日時:2012/12/03 07:14

ズバリなんと言っても


6、大関、霧島ですね。
力士でありながら、均整の取れた筋肉隆々の体。
あれは、力士の体というより格闘家の体でしたね。
戦い方も真っ向からぶつかり、決して逃げない取り組み
が力士の中の力士。
また、彼が得意とする、「つり」は、ファンを魅了するもの
でした。
自分より体重の思い力士を自分の腕力だけで、つって
土俵外に出す。
なかなかあの戦い方をできる力士は今はいないですよね。

まぁ横綱には、昇進できませんでしたが、彼は間違いなく
横綱の品格と実力は、兼ね備えていました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は千代の富士と貴乃花でしたが、霧島と舞の海関も好きでした。
千代の富士引退後、当時の貴花田が初優勝するまでは霧島が一番好きでした。
うっちゃりが忘れれません。
見始めたのは、平成3年春場所の貴花田が平幕ながら11連勝した場所からですが、従兄弟の家に泊まりに行った時に霧島の優勝の瞬間をテレビで見た思い出があります。

お礼日時:2012/12/03 07:20

あけぼの

    • good
    • 0
この回答へのお礼

貴乃花が好きだったんですが、大型力士、特に小錦や曙や久島海関等に苦戦する時期があり、小錦や曙嫌いでしたが、人間性は好きです。

お礼日時:2012/12/03 07:23

印象に残っているのは千代の富士、小錦、舞の海ですね。


千代の富士は筋肉マンで強かった。めちゃくちゃ強かった。
小錦は太っていて面白かった。絵になった。
舞の海はサーカス相撲が痛快だった。あの小さな体で曙を足取りでやっつけたり、小錦をけたぐりで一秒で倒したり、とにかく楽しませてくれた。解説者としても非常に上手いです。相撲取りは解説が下手で下手でどうしようもないのが多いけど、舞の海は上手いです。
北の富士の解説も舞の海とはタイプが違うけど、重々しくてなかなか良いです。本格派です。
舞の海はまるでアナウンサーのようにしゃべりが上手いです。珍しいタイプです。
しゃべりが上手いという意味では元大関朝潮とか元関脇水戸泉も上手いんだけど、なぜか解説者として出て来ない。「そうですね~」しか言わない口下手を解説者からおろしてしゃべりの上手い人を起用して欲しいです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

僕は千代の富士と貴乃花が好きでした。その他では霧島や舞の海でした。
小錦は貴花田が中々勝てない時期嫌いでしたが、大関ながら負け越しや休場が増えた頃から好きでした。

お礼日時:2012/12/03 07:30

高見山ですよ。


実際にお会いした事がありますし。

まだ四股名のついていない曙が付き添いで来てました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

先駆者ですね。
きっと今までで一番苦労したでしょうね。

お礼日時:2012/12/03 07:32

こんにちは。



水戸泉関
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あの塩のまき方を思い出せば、旭日松関はまだまだですよね。優勝の時の兄弟で抱き合ったシーンは感動しました。

お礼日時:2012/12/03 07:35

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!