ベストアンサー選定ルールの変更のお知らせ

ウイルスバスターゼロで毎日アイドルスキャンが変更されます。
毎日アイドルスキャンが変更され
アイドルスキャンは無効です・・(赤)。と、アイドルスキャンが有効になりました・・(緑)。
を繰り返します。
なぜでしょうか?
詳しい方教えていただけると助かります。
よろしくお願いします。

「ウイルスバスターZEROでアイドルスキャ」の質問画像

A 回答 (3件)

因みに画像からはウイルスセキュリティZEROでは無いように思うのですが


ウイルスセキュリティZEROにアイドルスキャンは無いですし。

スーパーセキュリティZEROではないですか?バージョンは15かもしれません。
私の利用しているバージョン16とも少し違う感じがしますし・・・

もしそうであり、再インストールをするのならサポートページの【再インストール手順】を確認して作業を進めて下さい。
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=B …
http://sourcenext.force.com/faq50search/faq?id=B …
http://www.sourcenext.info/super/latest.html

違っていたらごめんなさい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

スーパーセキュリティーZEROでした。
バージョンはわかりません。
やってみます。ありがとうございました。

お礼日時:2012/12/05 19:10

ウイルスバスタークラウド(トレンドマイクロ)


http://safe.trendmicro.jp/products/vb.aspx
ウイルスセキュリティZERO(ソースネクスト)
http://www.sourcenext.com/product/vs/home/
ウイルスキラーゼロ(イーフロンティア)
http://www.e-frontier.co.jp/vk_end/index.html

どれでしょう?

アイドルスキャンの無効→有効が1日1回とか定期的に実施されているのであれば、それはパターンファイル(ウイルス定義ファイル、その他いろんな呼び名がありますが・・・)つまり、ウイルスかどうかを判断するための検査表を更新しているのではないかと思われます。
頻繁に繰り返しているのであれば、その製品自体に問題がある可能性がありますので、サポートに問い合わせてください。

----
「アイドルスキャン」で検索すると、「ノートン」さんが出てきた。一体何者でしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。ご指摘の通りウイルスセキュリティーZEROです。問い合わせてみるようにします。

お礼日時:2012/12/05 06:43

すいませんが、



ウイルスバスターゼロではなくウイルスセキュリティーゼロの間違いでは?

で、そういったときには対策ソフトをインストールし直しますね。


ただ、このソフト自体は信頼性無いです。

個人的にはKaspersky Internet Securityがお勧めです。

ウイルスセキュリティーゼロとは比べ物にならないくらいはるか高性能です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウイルスセキュリティーZEROです。
インストールしなおしてみます。

お礼日時:2012/12/05 06:45

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!