プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

 私は戸建てに住んでいるのですが、数年前、隣接する土地に賃貸マンションが建てられ、敷地ギリギリにロードヒィーティングユニットを据え付けられてしまいました。
 しかも、そのユニットのメンテナンスには、私の敷地に必ず入らなければ管理もできない状態です。
 ユニット自体は、賃貸マンションの敷地内にギリギリ入っているようですが、あと5cmで私の敷地といった具合です。
 このため、排気ガスは私の家の壁にバンバンあたっており(敷地境界と私の家の壁までは65cmといったところ)、大変不快ではありますが、過密の住宅地ですから、これまでは多少の我慢は必要と思ってきました。
 ところが、数年経過したせいか、ユニットの騒音が年々激しくなってきており、家の中まで作動時の重低音が響いてくるようになりました。
 今は、雪が降る始めたので、作動し始めているのですが、大変うるさいので、ユニットがある位置からなるべく離れた部屋で寝るようにしています。
 音は外で確認すると「コォーーー!」っといった音で、スマホの騒音計アプリで確認すると60dbといったところです。
 私は、これをどうにかしたい(移設とか、防音とか)のですが、賃貸マンションの管理者への交渉はどのような切り口で話しを持ち出したらよいでしょう。
 騒音規制等、法律面でこちらの正論を主張したいところです。
 勿論、こちらが何かの負担をするつもりはありません。
 切り口が無い場合は、来春、コンクリート塀を設置しようとも考えています。
 どなたかこうしたことに詳しい方はいませんでしょうか。

A 回答 (2件)

さっさと塀をたてることです。

塀は防音効果が良いです。
しかも、塀があるとメンテナンスができないとなると隣りが勝手に移設するかしれません。
「こちらが何かの負担をするつもりはありません」ということであれば無理です。

確かに夜間60dbであればどの様な地域かによりますが騒音規制に引っ掛かります。しかし、スマホでは参考にしかなりません。しかも外で確認ですから無理です。
    • good
    • 0

遮音効果のある建材は、とにかく重量がある建材を使うこと。


現場打ちコンクリートとか。

先方はかなり悪質ですね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!