アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

現在、葬祭関係の就職を考えている30代半ばの独身女性です。これまで主婦としてパートやアルバイトをしてきましたが、離婚により、経済的な自立をしなくてはならなくなりました。最終学歴は調理師専門学校で持っている資格は普通自動車運転免許と調理師免許です。これまで飲食関係の仕事ばかりしてきましたが、正直言ってあまり好きではありません。葬儀に関する仕事にはもともと関心があり、葬儀社の面接を受けたこともありました(20代はじめの頃ですが・・・)。
そこで、葬祭場などの求人に応募しようと思っているのですが・・・実際のところ、30代半ばの、業務未経験の女性を雇ってもらえるでしょうか?子どもはいないので夜勤もでき、立仕事や体力にはある程度自信があるのですが・・・。容姿端麗とまではいきませんが、面接で断られたことはなく、そう感じの悪い方ではないと思います。また、葬祭ではありませんが、ホテルウエディングの配膳のアルバイトを定期的にしてきました。

質問としては、未経験者にはたして求人があるのか、もし採用されたとしても、女性だと何歳くらいまで働けるのか、将来的にフリー(ディレクターやコンサルタントなど?)になれる道はあるのか、持っていた方が良い資格とは?というところであります。

最近は、葬祭関係の学科のある専門学校もあるとか。しかし私はこれから学校に通う気はありません。しかし、調理師免許所持では、やはりおかしいと思われるでしょうか・・・。

業界の方など、お詳しい方がいらっしゃいましたら、ご助言をいただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

調理師免許と葬祭業は全く関係ありません。

通夜振る舞いや精進落としの料理は 仕出し屋に注文し手数料を取るだけです。
葬祭業で女性となると 最初はご遺体の湯灌・清拭・死化粧 仏衣への着替え作業など 直接ご遺体に触れる仕事が多いと思います。それは覚悟しておいてください。
あとは、役所への届け出代行 会葬御礼状の手配 祭壇・花輪等の飾り付け 通夜や告別式の進行の手伝い 返礼品の手配など事務的な仕事もたくさんあります。
葬祭業と一口に言わず 具体的な職種で考えたほうがよいでしょう。
まあ、将来性があることは確実です ドンドンご老人が亡くなっていきますから
    • good
    • 0
この回答へのお礼

具体的な仕事内容を教えていただきまして、ありがとうございます。一口に葬祭関係といっても、色々な職種に分かれているのですね。よく調べ、検討してから応募しようと思います。ところで、求人に『要不免、AT限定不可』とある事が多いのですが、AT限定では不利なのでしょうか・・・?必要ならば限定解除しようと思っているのですが。

お礼日時:2012/12/21 12:55

調理師免許を持っていても、どの業種に就職しょうがなんの隔たりもありません。



葬儀業界も今までよりは厳しくなりました、家族葬・直葬と費用のかからない葬儀が増えてきているのが現状です。

医者、葬儀の需要はなくなりません。

貴方が葬儀業界に就職を考えているなら、業務中は24時間フルタイムと考えていれば大丈夫と思います。

ここで勉強をして、将来は葬儀コンサルタントをめざしてみては。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。一歩踏み出す勇気が出てきました。専門学校卒業時の就職活動で、他業種の面接で怪訝な顔をされたのを思い出して、不安になっていたのです。葬儀の形態も、時代と共に変化しているのですね。ともかくも、求人に応募してみようと思います!24時間フルタイムとのお言葉、胸に留めておきます。

お礼日時:2012/12/20 14:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!