アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校受験(併願)で、もし公立・私立どちらにも不合格になった場合は、
どのような進路の選択肢があるのでしょうか?

また、その各選択肢のデメリットはなんでしょうか?
宜しくお願いいたします。

A 回答 (5件)

第二志望優遇制度はつかわないって事でしょうか?


ここは東京ですが、併願優遇といって、公立を第一志望にして不合格の場合に、必ずその私立に入学するのを条件に合格を確約する制度があります。よほど上位の学校を狙う場合を除いて、たいていこの制度を利用します。

それはともかく、受験した学校全て不合格なら、公立にしろ私立にしろ、定員割れの二次募集(または後期募集)に応募する事になりますね。
その場合は、学力が相当下の学校になる事を覚悟しないといけなくなります。
    • good
    • 30

私立の2次募集もですが、あとは公立の単位制高校なら入学できます。


通信制でも良いです。

メリットは通信制や単位制はほぼ全員入学前提の上、授業も楽なことが多いです。
通信制は週1回か2回の通学ですので残りの曜日はバイトをして貯金するなどといったこともできます。

デメリットは
全日制高校と比べて上記のような状態ですので当たり前ですが高校の扱いが低く高卒就職をする際には大変不利になります。
短大、大学進学を考えておられるなら、それほど問題となりません。
通信制は同年代の人だけでは有りません。元ヤンキー、子持ちママなど普通にいます。
ご自身で管理する能力が無いと勉強は最低限しかしませんので大学受験は厳しいかもしれません。 
 
    • good
    • 30

普通はそうはならないように以下の方法をとります。


(1)私学に合格した場合
行きたい公立高校を受験する。可能性の低い公立高校を受験する場合もある。
(2)私学に不合格だった場合
99%合格できる公立高校を受験する。

両方とも落ちるのは、高校に行く学力が無い場合や(2)で運悪く、
公立高校にも落ちた場合です。
学力が無い場合は高校へ行く必要もなく、行っても無駄になるだけです。
運悪く両方落ちたときは、定員割れで二次募集をしているところを探します。
そこい行きたい学校がなければ就職することも多いです。

私は5年前に定時制高校で教えていてそのような生徒を多数見ました。
行く高校がなくて就職したけれど、中卒に対する社会の冷たさを知って
高校に行くことを決心した生徒達です。
彼らは総じて優秀でよく勉強をしました。
つまらない底辺の高校に行って時間をつぶすくらいならば、一度社会に出て
厳しさを味わうのもいいかと思います。
    • good
    • 40

二次募集をしている学校へ応募する。



デメリットは、二次募集を行う高校は少ないので、の選択肢が非常に狭いことと、自分の学力よりもかなり低い合格ラインの高校へ進学するであろうことでしょうか。
    • good
    • 23

 


選択肢はない、敗北者になるだけ

そんな事を考えずに合格に向けて努力しろ
 
    • good
    • 42

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!