
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
C++なら、
#include <algorithm>
int main(int argc, char** argv)
{
int a[4] = {1, 3, 4, 7};
int b = 6;
if (std::find(a, a + 4, b) == a + 4){
printf("どれにも当てはまらない\n");
} else {
printf("どれかに当てはまる\n");
}
return 0;
}
Cなら、
int main(int argc, char** argv)
{
int a[4] = {1, 3, 4, 7};
int b = 6;
int found = 0;
int i;
for (i = 0; i < 4; i++){
if (a[i] == b){
found = 1;
break;
}
}
if (found){
printf("どれかに当てはまる\n");
} else {
printf("どれにも当てはまらない\n");
}
return 0;
}
この回答への補足
すみません
よく考えたらswitchを使えば簡単とか言う答えが来ると思ったのですが
例として書いたのがint 型ではまずかったですね
実際は 文字列での 型で聞きたかったのですが、どうやら心配が杞憂だったようですね
Cのほうです
開発可能なパソコンに戻して試してみますね
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術
中・小規模の店舗やオフィスのセキュリティセキュリティ対策について、プロにどう対策すべきか 何を注意すべきかを教えていただきました!
-
if文の判定条件に配列
C言語・C++・C#
-
関数から配列を返すには?
C言語・C++・C#
-
*をユーザーが入力した数字の数だけ表示するプログラムの作り方を教えてください
C言語・C++・C#
-
-
4
Enterキーを押されたら次の処理に移るという事をしたい。
C言語・C++・C#
-
5
ファイルから読み取った改行文字を消す方法
C言語・C++・C#
-
6
C言語のポインターに関する警告
C言語・C++・C#
-
7
配列を使わずに、変数名を動的にループで回したい
C言語・C++・C#
-
8
if文の条件にscanf関数を使うと…?
C言語・C++・C#
-
9
scanfが2回使えない・・・?;
C言語・C++・C#
-
10
<unistd.h>をVisualStudioでつかえるようにする
C言語・C++・C#
-
11
数字以外が入力されたらエラー文を出したい。
C言語・C++・C#
-
12
exeファイルの中身を見ることは可能ですか?
フリーソフト
-
13
C言語 関数プロトタイプ宣言の引数に配列を入れたいのですが
C言語・C++・C#
-
14
c言語でのfscanfについて
C言語・C++・C#
-
15
Debug Assertion Failed?
C言語・C++・C#
-
16
C言語です
C言語・C++・C#
-
17
コマンドプロンプトのエラーについて
その他(パソコン・周辺機器)
-
18
python エラー
その他(プログラミング・Web制作)
-
19
sscanfとscanfの違いがよくわからないのですが、簡単に優しく教えて下さい。 お願い致します。
C言語・C++・C#
-
20
エラーの意味は? Lvalue required
C言語・C++・C#
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
(マルチスレッド)_beginthrea...
-
「指定されたキャストは有効で...
-
if と配列の組み合わせ
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
任意の文字列のアルファベット...
-
return 1L
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
式は定数値が必要です」という...
-
read関数をノンブロッキングで...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
C言語での奇数の和
-
C言語で分からないところがあり...
-
double型の値を、一桁ずつint型...
-
DLLをGetProcAddress()で実行で...
-
課題でつまってます・・・
-
ColorをRGBで指定する方法
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
「指定されたキャストは有効で...
-
C言語での引数の省略方法
-
複数桁10進数の*桁目だけを抽出...
-
#define _CRT_SECURE_NO_WARNIN...
-
C言語 エラーの原因がわからな...
-
【C++】関数ポインタの使い方
-
if と配列の組み合わせ
-
変数名を引数として渡す、アド...
-
ラップ関数とはどんなものですか?
-
数字列を3桁ごとにカンマで区切...
-
実数の整数部,小数部の取得
-
因数分解を行うプログラムについて
-
(int *)の意味
-
C言語での奇数の和
-
system関数がうまくいかない
-
c言語の配列を使ってサイコロを...
-
シグマ公式・・・C言語
-
read関数をノンブロッキングで...
-
構造体の勉強中です 合計点の高...
-
式は定数値が必要です」という...
おすすめ情報