
Windows ファイアウォールは使用しても大丈夫なのでしょうか?
あるソフトと競合するので、PC Tools Firewall Plus と COMODO Firewall が使えなく、Windows ファイアウォールを使おうと思っています。
しかし、色々調べていくとWindows ファイアウォールの評判がよろしくなく、危険かと思い大丈夫なものか教えていただきたく思い、質問させて頂きました。
私の環境
Windows 7 Home Premium 64-bit
ウィルスソフトはavastを使用
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは。
セキュリティー通のnekoboxと申します。
私は大手総合対策ソフトからフリーセキュリティーまでかなりいろいろ性能テストした経験があります。
で、Avast Free+Windows Firewallじゃ厳しいですね。
Windows FirewallはVista以降アウトバウンドも監視できるようになりましたが、ユーザーが自分で設定する必要あります。デフォじゃアウトバウンド全スルーです。
それと、Windows Firewallの場合は市販、あるいはフリーのいわゆるPersonal Firewallが備えるルールにないプログラムが外部に向けて通信しようとした時にダイアログで知らせてくれる機能ないです。ほんとに基本的な静的フィルタリングしかできないです。
avast使い慣れてるならAvast Internet Securityをお勧めします。こっちのほうがレベルたかいですから。
なお、最近のマルウェア開発者は対策ソフト対策してきます。具体的にはバイパスアンチウイルスやバイパスファイアウォールですね。それぞれアンチウイルスでの検出回避とファイアウォールの監視突破ですね。これらが意図的にできるようになってきてます。マルチエンジンのG Dataでさえ回避可能ですから。
私の場合は性能評価非常に厳しく見てまして、上記のほかに対Drive by Downloadはどうかとか、対策ソフト自身への攻撃耐性なんかも厳しくみてトータル評価を行います。
個人的なこれまでの経験から言わせていただくならば、
Kaspersky Internet Security
Bitdefender Internet Security
この2つが非常に優秀です。
話が前後して申し訳ないですが、セキュリティー対策の基本はまず脆弱性対策ですから。この認識外しちゃうとぜんぜん駄目です。
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20120 …
http://www.forest.impress.co.jp/lib/inet/securit …
参考まで。
※
PC Tools FW Plus自体は約一年前に開発終了してます。
No.4
- 回答日時:
追記です。
あと、クリーン状態のシステムバックアップを必ず取っておくようにして下さい。企業でも個人でもおなじです。
もともとコンピュータシステムはバックアップ取りながら使うものですから。
ここを閲覧されてる他の方のためにも言っておきますが、バックアップ&リストア勉強して習得しておくといざという時に役に立ちます。
No.2
- 回答日時:
こんにちは。
OSがわからないのですが、
avast!とWindows Firewallの相性は悪くはないようです。
ただ、懸念されているようにXPのファイアウォールはアウトバウンドの通信をチェックしないので使用しないほうがいいのですが、Windows7のファイアウォールでは問題ないです。
ただ、これを使いたがらない人もいるようです。
おそらく、取っ付きにくいインターフェースが受け入れられないのかと思います。でも、質問者さんが実際に弄ってみて、問題なければそのまま利用すればいいです。
これはあくまで提案なのですが、COMODOを使用したこともあるならavast!を削除してCOMODOのアンチウィルスを有効にしてはどうでしょうか。
COMODOアンチウィルスは比較サイトでなかなかノミネートされないのですが、以前よりは改善されているようです。
ファイアウォールとのavast!の相性以前に、avast!は普通に使用していても問題が起きるケースがあるようなので。
以下を参照して下さい。
http://128bit.blog41.fc2.com/blog-entry-268.html
http://www.news30over.com/archives/6371773.html
No.1
- 回答日時:
avast無料版にはファイアウォール機能がないため、Windows ファイアウォールとの併用が前提とされているようです
Windows ファイアウォールを利用したくないというのであれば、ファイアウォール機能付きのセキュリティソフトへの乗り換えをお薦めします
この回答への補足
御回答ありがとうございます。
仰られる通りavastの無料版を使っています。
なのでPC Tools Firewall Plus を併せて使っていたのですが、あるゲームソフトと競合してしまったため COMODO Firewallと変えたのですが、直りませんでした。
それらは色々設定を変えても状況は変わらず、システム構成のサービスから停止させるか、アンインストールしない限り直りませんでした。
なのでできればこのままWindowsファイアウォールを使って行きたいのですが、
アウトバウンド制御が噂通り緩いため此方は競合しないのかと思ってしまいます。
現在のWindowsファイアウォールは任せても大丈夫なのでしょうか?
前のPCまではノートンを使用していたのですが、今回と同じく競合してしまったためそれからavastとPC Tools Firewall Plusに変えて今までは満足していました。
なので競合してしまうかもしれないファイアウォール機能付きのセキュリティソフトへの乗り換えるまえにWindowsファイアウォールの評価を聞きたく質問をしました。
長文と説明不足&下手で大変申し訳ありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- マルウェア・コンピュータウイルス フリーソフトでウイルス対策 2 2023/05/23 11:58
- ファイアウォール Windows11 のファイヤーウォールが有効にならなくなってしまいました 1 2022/11/30 22:54
- セキュリティソフト 結局のところWindows PCに有料のセキュリティ対策ソフトは必要だと思いますか? 8 2022/06/01 11:00
- スピーカー・コンポ・ステレオ PC -> USB DAC の先でスピーカを探しています 4 2022/09/21 13:14
- Windows 7 Windows 11へアップグレードする時の方法 7 2023/01/17 23:31
- システム Windowsタブレットの制限? 1 2023/02/18 23:15
- Windows 7 Windows7でMicrosoft VirtualPC2007 SP1を使用する 9 2022/11/17 13:12
- マルウェア・コンピュータウイルス biosにウイルスが感染していたらどうしようと気になっています。 4 2022/04/05 21:45
- iOS PCを借りれる所はありますか? スマホでPC用ソフトを購入したけど、 コード入れても使えなくて よく 2 2023/06/24 01:44
- Windows 10 至急!!回答お願いします。 3 2022/03/27 17:40
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
セキュリティは、どこまで?
-
Firewallを自分で作る
-
ファイアウオールの有効設定は
-
Windows11搭載のノートpcの設定...
-
「設定してほしい」と「設定さ...
-
0000docomoに「接続済み」なの...
-
get_magic_quotes_gpc
-
MS VS SUNの戦いのせ...
-
AndroidのAPN設定をいじってい...
-
リモートアシスタンスについて
-
新しく接続したPCだけOKWaveに...
-
Googleナビで高速に乗って遠出...
-
振動試験の掃引の条件設定について
-
ファイアウォール設定
-
叶姉妹って本当に金持ちなんで...
-
DBMS_STATSのdegree句について
-
1/2000の宇宙戦艦ヤマトってど...
-
VLCのホットキーの設定が有効に...
-
AccessからODBC経由でレンタル...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パケットキャプチャとファイア...
-
こんばんは。 先日、別カテゴリ...
-
【セキュリティソフト】ESETを...
-
Norton securityファイアウォール
-
ファイアウォールについて質問...
-
vistaにはファイアウォール
-
Bフレッツの速度について
-
Windows ファイアウォールが設...
-
有線LANルーターを使えば、ファ...
-
Windows ファイアウォールだけ...
-
大丈夫?バスターのファイアウ...
-
Firefoxのファイアーウォール設定
-
Windowsファイアウォールとファ...
-
ファイアウォールについて
-
無線LANならファイアウォールは...
-
ファイアウォールの機能
-
win2000にファイヤーウォールは...
-
ファイヤーウオールについてお...
-
ファイアウォール設定<windows...
-
Avira antivirのファイアウォー...
おすすめ情報