プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私達夫婦は離婚を考えています。
しかし、子供の取り合いで話がまとまりません。

子供を引き取りたいのはお互い同じです。
私は自他共に認めるほどの子供好きです。

離婚と親権はは別物と、言うことは理解しています。
だから余計に納得がいきません。
『女性(母親)』だからと言って有利なのが特に納得がいきません。
離婚後は妻も働かなくてはならないし、子供の急な対応などは親に頼るのはお互い同条件!
妻が引き取れば環境も今の家から離れるし友達等も離れなければならない。

だから私が提示した条件なら妻も子供も悪くないのに……それでも、親権は妻側になるらしい。

はっきり言って『怒』さえ可愛いものに思えるくらいの『憎しみ』の気持ちです。

妻は『親権』を私が持つ代わりに
『養育費』は要らない!と言ってきました。
私から言わせてもらえば
『養育費』なんかは払ったって全然構わない!子供の為ですから!

親である条件は双方同じ。
しかし、妻は子供と一緒に居られる上、『親権』までも繋がっている。


せめて、『親権』でも子供との繋がりを持ち続けたいと思うのはダメょうか?
妻が親権を持っているメリットは手続きやらの時に手間が掛からない!と言うことですよね!

しかし、私が親権を持つと言うことは子供との繋がりです。

だから親権が欲しいのです!

しかし、悔しいことに無理に近いことは解って言います。

なら、せめて妻に『養育費は要らない』以上に辛い思いをさせるような事は有りませんか?

こんな醜い内容ですみません。
意見を聞かせてもらえる方だけで構いません。
宜しくお願いします。

A 回答 (8件)

結婚する時に「一生この人についていきます」と神に誓ったんじゃないのですか?


それで離婚し子供の親権騒ぎですか・・・
離婚原因があなたの不倫なのか夫の浮気なのか暴力なのか借金なのかあなたのメンヘラなのかアルコール依存なのか知りませんが子供が何よりもかわいそうですね・・・

子供の年齢もわかりませんが、小学生くらいなら両親が離れ離れになることは相当辛いと思いますよ。
こんな質問サイトで離婚について子供の親権を争っているがどうすればよいかなんて聞いても、結局は決めるのはあなたたち自身ですよ。100人回答100人が同じ回答するわけないでしょう。

他人の言葉を参考にして離婚して子供が片親になるなんて、子供の事自体どう考えているんでしょうね?そんな他人の言葉で親権を決めたり参考にするのであればあなた自身が母親になるべきではなかったです。今後も同じことが繰り返されるだけですから。今後選択によって子供の将来に影響を与えることです。

夫婦間のことは周囲の人間でも隣近所の人間でもわかりません。ましてネットなど相手の顔もわからない人の回答を参考にするんですか?子供のことです。お互い真剣になって考えるべきです。親権よりもまずは離婚についてです。
    • good
    • 8

こんにちは。

 50代のおじさんです。
大変な思いをされているのげすね。

私も25年前に離婚しました。私の場合は私自身が
有責配偶者でしたが離婚に関しては調停や裁判
を起こす事も無く協議離婚で解決しました。
男の子と女の子、二人の子供がいました。
勿論、私の行なった不貞行為が原因なのは十分に分って
いたのですが離婚を申し出たのは私の方からでした。
元妻からは離婚するなら子供はいらない!と言われ
母親の口からそんな言葉を聞くとは思いもよらず
ものすごい衝撃を受けてしまったのを今でもハッキリと
覚えています。 貴方の場合とは違うケースだとは思いますが
私は当時、新築で購入した自宅、買い換えたばかりの
新車などの動産、不動産など全て手放し養育費を月々8万
ボーナス時には別に15万。 高校や大学に掛かる費用を
支払う事を条件に親権だけは取りました。
しかし、そんな私はもう24年以上子供達には会っていません。
会わせてもらえません、今、現在もです。

そんな私は今、つくづく思うんです。
貴方にこんな事を言うと怒りを買うかもしれませんが
  親権  なんてどうでもいいと思っています。

何より大事で大切なのは 面会権 ではないのではと?
親権なんて成人するまでのものでしかありません。
そんな事よりお子様に週末や月に数回、せめて1回でも
貴方が会える様にする事だと思いますよ。

妻への報復を考えるよりもお子さんとの繋がりを本当に
大切に考えているなら絶対に面会権を勝ち取ってその
時間を大切にされる方が良いと思います。

回答になっていなくてスミマセン。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答者様も大変な苦労なされていたのですね。
『復讐心や怒り』が後に後悔する事になる!と言う話は良く聞きます。
私には子供が何より大事。
その大事と会えなくなるのはもっと辛いです。
なので自分を落ち着かせる努力をしてみます。

ありがとう御座います。

お礼日時:2012/12/27 18:00

僕もあなたのような気持ちを持っていたことはあります。


ですが最近は考えを変えています。
理由はいろいろですが、要するに
「子どもは母親から生まれたもの=母親のもの」なのです。
法的に、肉体的に、どうこうではなくそういうものなのだ、と。

父親はもちろん父親です。
でも取られて許せないと感じるのは(少なくとも半分は)自分のものだ、と考えるからではないでしょうか。
元々相手のものだ、と考えれば気持ちはラクになるのではないかと思います。

あと現実的に言えば父子家庭は母子家庭に比べ、
親や国のサポートを受けられる可能性が少なく、貧困層に堕ちていってしまうという危険性もあります。
どうしても男親は頼りづらいし、親や国もサポートが少ないと感じます。
非常に苦しい決断ではありますがお子さんの未来のために、堪えるのも手じゃないでしょうか。
あなたが一時的に満足できても、お子さんが大学に進めない、勉強面などで崩れて自分に自信が持てなくなるなどすれば後悔してしまうかもしれません。

もちろんあなたの立場であればこんな生ぬるいこと言ってられないのかもしれません。
ただ、今の僕はそう思うようにしています。
    • good
    • 10
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。
男性は辛いですね。
凄く辛いです。

子供の為に考え方を変えて、妻への怒りを鎮めて良好な関係を持ち続ける事が子供の為になる!、と!
しかし、私がまだ未熟者なのでしょう!
もう少し時間が掛かるかと思います。

子供の為に!
落ち着いて考えたいと思います。

お礼日時:2012/12/27 18:06

私は親権・養育監護権共に元夫に取られた母親です。


裁判で負けました。
当時収入は私の方が上でした。
敗因は私が単身で家を出たことに尽きます。
1年半の戦いの末の敗訴ですから、当時の私はボロボロでした。
養育費をまとめて渡した途端、面会も拒絶されましたしねえ。
うちは息子二人だったので、結果的にこれで良かったと思っています。
10年ぶりに息子達から会いたいと申し出があり、時々元夫に内緒で会っています。
メールのやり取りもあります。
質問者さんのお子さんは娘さんなんですね。
女の子にはやはりお母さんが必要になってくる時が必ずきます。
男親では分らないことも沢山出てきます。
私は最近再婚したのですが、再婚相手には娘が二人いて、夫が親権・養育監護権を持ちました。
今年相次いで二人は結婚し、下の娘は年明け早々に出産予定です。
彼女が頼りにしているのはやっぱりお母さんなんですね。
父親や私に気兼ねして言い出せない彼女がとても不憫に思いました。
娘は母親が父親から愛される姿を通し、いずれ自分もそうなれると自信を抱きます。
どうか、娘さんの前で奥さんを恨まないで下さい。
私が10年ぶりに再会を果たせたのは、一重に元夫の気遣いがあったからだと思っています。
お父さんからお母さんの悪口を聞いたことがないと息子達は申しておりました。
私はいずれ時期が来た時に、元夫に感謝の気持ちを伝えたいと思っています。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとう御座います。


皆さんの話を聞いて『復讐心、怒り』を落ち着かせる事が
後の子供達との関係を繋げ続ける事になるのだと!頭では解っています。

やはり、一人で考えていてはマイナス(怒り)しか考えなくなる。
皆さんに話して少しは落ち着けました。
でもまだ少し時間が掛かるかと思います。

しかし、子供の為に頑張って落ち着けるように努力します。

ありがとう御座いました。

お礼日時:2012/12/27 18:12

気持ちはよーく分かります。


とりあえず結婚して、子供産んだらハイ離婚、養育費よろしくぅ~、許せませんね。

どこの市か忘れましたが、現役の副市長が離婚裁判において裁判長の言葉を許せないと言い、訴えたそうです。親権に関する法改正(詳細忘れまいた)に伴い、法務大臣が答弁した内容を「大臣が何を言おうと関係ない」と取り上げなかったそうです。是非、戦い抜いて欲しいと思ってます。

私としても今回の裁判官国民審査で×にしたかったのですが、当然ながら最高裁判所ではないので何も出来ませんでした。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

男性は『親権』では誰でも弱いのですね。

納得し難いことです。
しかし、何より大事なのは子供なので
もう少し落ち着いて考える事を努力します。

回答 ありがとう御座います。

お礼日時:2012/12/27 18:14

先妻と別れたとき、監護権は先妻が持ち、子供3人と同居。

親権は私が持ち、養育費を払ってきました。
別れた当時、中学1年小学校6年の娘と高校生の長男がいました。
下の子とは、ほぼ毎月。長男も高校の学園祭やバンドのコンサートなどよく見にいきました。
親権というのは法的責任能力のない未成年の責任をとる人のことだと思っています。
監護権は、過ちを犯さないように監督しし守る立場の人。親権者に同居は不可欠ではありませんが
監護権者同居して見守ることになると思います。
http://abe-jim.com/index_sin.htm

>せめて妻に『養育費は要らない』以上に辛い思いをさせるような事は有りませんか?

私は、最初子供のことを考えて既定の金額以上に多めに養育費を送ってきました。
離婚して5年目に私は再婚しました。先妻は驚いたようです。自分が不貞を働き離婚原因を作ったくせに
私から多額の財産分与と子供をもっていき、養育費も28万/月という額を払わせ、いつか経済的に
破たんして復縁を求めてくるだろうと踏んでいたのかもしれません。

離婚して14年、私がそこそこ豊かに暮らせているのは、今のカミさんとの生活だけを真剣に考えて
人生をやり直そうと願ったから、そして神様がそれを支援してくれたからだと思っています。

相手に辛い思いをさせようと思ったらダメです。自分が幸福になることが相手が一番こたえることだと
私は申し上げたいです。

ちなみに子供たちはもう全員社会人。私は自分の子と、25歳まで一緒に暮らし今は就職して離れて暮らす妻の子と毎年父の日にプレゼントをもらい誕生日をレストランで祝ってもらっています。
子供はいつまでたっても離れていても、自分の宝物ですよ。縁は切れない。かわいいです。

親権など法律的規定より子供との心のつながりを絶やさないことです。
先妻様は、おそらく子連れ再婚を考えておられるのかもしれません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

『辛い思いをさせる』と考えてはダメ。と言う事は頭では解りました。
しかし、『許せない!』です。

次の幸せを考える。と言う事も周りから言われますが『子供との生活』が自分の幸せだったので 想像が出来ません。

お礼日時:2012/12/25 23:39

私も今、似たような状況で情報集めをしています。


個別の事情は分かりませんが、男性だから無理というわけではありません。

ただ母性優先の原則(あくまで母親ではないのですが)があり、これまで主に監護していた側が有利になるのはしょうがないみたいです。
悔しいことにどれだけ子どものために一生懸命働いていても、実際に世話をしていたほうが有利なんです。
もし妻が働いて夫が主夫というのなら状況も違いますが。。。

妻に辛い思いをさせるという方針は賛同できませんが、子どもがyellow0101さんにとても懐くようになれば、間接的に妻への仕返しになるのではないでしょうか。
上記のサイトにも書いてありますが、面会交渉は認められるはずです。
ですからそこでの関わりを通して、子どもとの信頼関係を深めていきましょう。
ただし子どもが成人してからもどちらを頼りにするかといった、かなり長期的な視点で構えたほうがよいように思います。

いっそ相手が面会交渉を拒否するようなら、yellow0101さんが親権的にも有利になるのですが。
あと友達という事が書かれていますが、お子さんが小学校中学年くらいなら、裁判になった時お子さんの意思も尊重されます。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答者様も頑張って下さい。

私達の子供は女の子なので環境よりも母親を取るでしょう!
妻は子育てに問題もないため、やはりこちらが不利なのです。

子供とは長期的な視野で考えてはいますが妻には『許せない!』の感情が溢れています。

お礼日時:2012/12/25 23:34

怒りが伝わりました。

子供が可愛くて離れて暮らしたくないと思っているのですね。離婚理由によっては引き取れます。知人は引き取れました。ただ質問者様が養育に当たり母親と変わらない状況(学校の全ての行事、家事)が出来るなら、打つ手はあります。知人は実家の母親に助けて貰うという手を打ち出しました(会社経営、資産何十億もありました)破格の値段で離婚しました。前妻は二年後再婚してすぐに子供を産みました(笑)養育費は要らないと言われたら、まず勝算は皆無ですね。でも法律上、後日請求されたら払わなければいけません。離婚理由がわからないので、今の率直な意見しか言えません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

御意見ありがとう御座います。

妻は育児に対して何の問題も有りません。
しかも、子供は女の子なので母親の方が好きなのでしょう。
もちろん、私(父)とも凄く楽しく遊びます。
祭りや休日の公園等には私は必ず子供に着いていきますが母親は家でのんびりしています。
私は子供と居れればそれで満足だったのです。

だから余計に許せません。

お礼日時:2012/12/25 23:28

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!