プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

家族が甲状腺機能亢進症と診断され、自分も疲労しやすいという自覚があったので検査を受けようと思っています
しかし、最近一時的にストレスが多い生活をしていたのでTSHの値に少なからず影響してると思うのですが、今検査を受ける意味はあるのでしょうか?市販のカフェイン薬も連用していたし…
その辺も考慮して診断してくださるとは思いますが、また次回検査しましょうとなると二度手間になるので、期間をおくべきか迷っています
詳しい方アドバイスお願いします

A 回答 (4件)

>最近一時的にストレスが多い生活をしていたのでTSHの値に少なからず影響してると思うのですが



甲状腺機能が正常な場合は、
血液中のT3、T4が低下すればTSHが増え、
逆に血液中のT3、T4が多くなると、TSHが減って
T3、T4の分泌を抑えようとする為に、甲状腺ホルモンは常に一定量にコントロールされます。

「TSHの値」という語句を使われていることから推定して、今までにこの手の検査を受けたことがあると受けたことがあると窺われます。

http://www.kuma-h.or.jp/index.php?id=138
このサイトに甲状腺機能亢進症の症状が載っています。

>市販のカフェイン薬も連用していたし…
・甲状腺機能低下だと、カフェインは良くないのですか。
低下症の方にカフェインは特に問題ないと説明していました。
カフェインは亢進症(低下症の逆)の患者さんには、あまりよくない(亢進症の症状がマスクされてしまう)と、理解しております。
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/5353281.html

いかがでしょうか?
念のため、早めに常勤の専門医がおられる病院で、MRIの検査と血液検査を受け、医師から、「異常なし」と言われたら安心して新年を迎えられることができますでしょ。

お大事に。
    • good
    • 0

>家族が甲状腺機能亢進症と診断され、自分も疲労しやすいという自覚があったので検査を受けようと思っています



不安を取り除くには専門医の診察が必要です。
私は一回の採血で5本検体を取られた経験があります。

・甲状腺ホルモンの検査方法、費用、結果までの日数について
日数に関しては院内検査している施設ですと当日~2日、外注検査でも2~3日で結果出ます。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question …

血液検査の他エコーとかなどの検査も受けなければならないかもしれません。
検査設備が整っている、常勤の専門医がおられる医療機関で診察を受けるのがまともな考えだと思います。
    • good
    • 0

>「市販のカフェイン薬も連用していたし…



貴方がこの薬の連用OKの根拠がありますか?


>今検査を受ける意味はあるのでしょうか?

二度手間レベルの不安より、上記の市販薬を連用していたのは正しい判断であったのか、証明が必要です。

念のため検査をお勧めします。
    • good
    • 0

その病名にとらわれなくても、ないかで症状を言って、一般的な、採血検査で良いのでは。

ソシタラ、サイテイニカイ、結果を聞きに行くことになるからね、で良いのでは。

この回答への補足

早速のご回答ありがとうございます

補足します
ストレスが影響して、再検査になるとまた病院に通うことになりますよね?そうするとただでさえ二回の通院がもっと増えてしまうのが、時間の都合上厳しいので、今の時期で良いのか伺いたかったのです
また、親がこの疾患だと子にも影響ある可能性があると伺ったので、この疾患に限って検査を受けた方がいいのかと思ってました
普通の血液検査の方がメリットあるということでしょうか?普通の血液検査だと二回採血、二回結果説明なんでしょうか?
アドバイスお願いします

補足日時:2012/12/26 05:55
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!