プロが教えるわが家の防犯対策術!

ペーパードライバーです
簡単明瞭にお願いします

言葉があまり分かりませんので伝えにくく恐縮です

何を目安に自分が優先かどうか判断するには?

この疑問は 自分が踏切を電車が通過するのをまっていました そのひとつの踏切を目指して4ツの道路があり車が進行してくるのですが 4つの車のどれが優先なのかわかりませんでした

聞く相手がいないものでよろしくお願いします

A 回答 (5件)

質問の踏み切りの前に4つの道路がクロースしているのが文字だけでは状況を想像するのが難しいが、おそらく4つの道路うち、2つか3つが「とまれ」の標識がついているわき道で、踏み切りを垂直に横切るのは優先道路。

踏み切りの状況にもよりますが、開かずの踏み切りだと、わき道の車がいつまで経っても出られないので、この場合は優先道路に居ても、やさしく割り込ませて、交互に行かせたほうがいいと思います。

一般論ですが、どっちが優先かの判断基準は大体下記とおり。
1、センターラインが引かれているのが優先道路。
2、明らかに広いのが優先道路。
3、明らかに先に交差点に入った車が優先。
4、合流の場合基本的に一台ずつ交互に行く
5、上記で判断つかない場合は、自分の左側から来る車が優先なので、譲ってあげる。逆に自分の車は右から来る車より優先するので、相手が譲ってくれる(はず)。

当然、信号や「とまれ」などの標識があれば、上記のルールよりもこれを最優先に守る。

実際に運転すると、タイミングが微妙だったり、ケースバイケースです。運転初心者(ペーパーを含む)にとって、もたもたするのが禁物。行くか待つかを相手にきちんと伝えるのが大事。相手の目を見たり、運転席の窓を開け、手を出して右から来る車に「待ってね」というサインを出すなど意思を伝えられる。

余談ですが、日本の車は右ハンドルなので、上記のサインは左から来る車に示すのがむずかしいので、そのため左から来る車を優先的に行かせるというルールが生まれたかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすかったです
4方向車も 譲り合ったり 交互にしていたのですね
見ていた私には???? どうしようとびびりまくりに。

ありがとうございます

お礼日時:2012/12/28 00:31

踏切が絡んでいるので、おそらく



・4っつの道路の全ての幅が同じ

・4っつの道路の全てに一時停止がある

のでしょう。

だとすれば
ひたすら「左優先」のみとなる、と思います。

他、歩行者なども絡むので、譲り合いやその交差点の「呼吸」で決まってくると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです
そんな感じです

みんな止まって考えてるような

譲り合ってます わたしには見てて????でした

ありがとうございました

お礼日時:2012/12/28 00:44

自分が優先だからと強引に行くと事故が起こります。


例え、自分が優先であっても、時には譲る寛容さが必要です。

パッシングやホーン、手信号、アイコンタクトなどを駆使して相手との意思疎通を図りながら、自分が最も安全に通過できるように通行します。
例え、自分が優先であったとしても、トラックなどの状況、道路の混雑状況など譲った方が他の車も安全に通過できる場合もあります。

>4つの車のどれが優先なのかわかりませんでした
どのように道路が絡んでいるのか分かりません。
道路の構造によって変化します。
何処の踏切なのかを書いてもらうと、地図ソフト(グーグルマップなど)で見ることが出来ますので、補足のところに書いておいてください。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お世話になります
かいとうありがとうございます

4方向車も譲り合っていたのです

みなさんの回答が答えですね 譲り合い大切なんですね

勉強になりました

お礼日時:2012/12/28 00:40

一番さんのツズキ。


道の広い方が優先、貴方から見て、左側が優先、、ッだったと思ったがなあ?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わたしもそうかな。。 と 回答ありがとうございます

お礼日時:2012/12/28 00:28

まずは標識があるかどうか?


優先道路の標識(見た事ないけど)があれば、その道路が優先道路。

次はセンターラインがあるか?
交差点内までセンターラインが貫通していれば、その道路が優先道路。

道路交通法では優先道路の定義はこの2つだけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりました
基本ですね ありがとうございました

お礼日時:2012/12/28 00:41

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!