
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
ディストリビューションウイザードで、セットアップキットを作り
別のPCにインストールする
exeをコピーするなんて、幼稚園児みたいな真似はしないこと
素人を自負するなら、手を抜いて周りに迷惑を掛けないのが
新人の最も大切な心がけ
No.2
- 回答日時:
VB6でよくある話です。
ほとんどの場合はインタープリタ(プログラム上で実行)とexe実行の環境が異なるのが原因。環境設定を意識的に変えていなければ、インタープリタの実行はデフォルトフォルダがVB6がインストールされているフォルダです。OCX や DLL の参照はそこからの相対パスになります。
exe実行はexeが配置されているフォルダになるので、上記の相対パスと異なる。DLLが見つからなかったり、システムフォルダにある違うバージョンのDLLを勝手に使ったりします。exeを開発PCと異なるPCに持っていくとなおさらこの問題が起きます。
具体的な状況が分からないと、解決策は一概に言えないですが。一般論ですが、EXEのみコピーして実行するではなく、必ずインストールファイルを作成して、exeをインストールしてから実行してみてください。VBのインストールDISK作成ウィザードを使えば簡単にできます。
No.1
- 回答日時:
こんにちは。
プログラム修正後に作成したEXEの実行結果が違うのですか?
使用したEXEが修正前のEXEって事ないですかね。。。
どのような違いの結果なのか、もう少し教えて頂けるとわかりやすいのですが。
この回答への補足
ご回答ありがとうございます。
また、言葉足らずで、申し訳御座いません。
修正前のEXEを見ている訳では、御座いません。
帳票上での表示の違いです。
プログラム上では、コードと名称を取得して、帳票に印字していますが、EXEを作成して、EXEを実行後、帳票を見ると、
コードと名称が非表示になっています。
宜しくお願い致します。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が解説!あなたの声を行政に届ける「パブリックコメント」制度のすべて
社会に対する意見や不満、疑問。それを発信する場所は、SNSやブログ、そしてニュースサイトのコメント欄など多岐にわたる。教えて!gooでも「ヤフコメ民について」というタイトルのトピックがあり、この投稿の通り、...
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
system関数(Windows)の戻り値!!
-
androidで.exeを実行できますか?
-
Designer.vbは直接コードをいじ...
-
VBAでArrayListを使う為の「msc...
-
意味不明の実行時エラーで困っ...
-
オブジェクト(dll)のレジストリ...
-
デザイナの表示(Visual Studio...
-
フォームの最前面が効かない
-
VBSから別のVBS起動するとき変...
-
CrystalReportでの連続紙印刷(...
-
VBAで印刷スプール終了の判定を...
-
VB.NET(2017)で インストーラを...
-
MSAccessのVBAで印刷時の並べ替...
-
DLLを作成してVBAから使用する...
-
IT初心者です 仕事で、vb.netで...
-
プリンターを指定して印刷するには
-
VBでExcel印刷する時のプリンタ...
-
MS Visual Studio 6.0のEnterpr...
-
VBの時間残計算プログラム
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
excel vbaから実行するexe実行...
-
「読み込み違反」が起きたとき...
-
Visual Studio 「AnyCpu」について
-
Windows PowerShellでC言語を実...
-
C++初心者です。 debug asserti...
-
VB6.0 exe作成時に実行時エラー...
-
mscorlib.dllの初回例外について
-
JP1/File Transmission Server/...
-
C#VB、exeに埋め込んだexeの実行
-
ACCESSランタイムでエラー
-
ActiveDirectoryから値を取得
-
VB2005 Vistaで印刷ができません
-
Eclipse CDT MinGWによるC言語
-
ActiveX → VB を起動するとCre...
-
JP1から起動したexeでhttpリク...
-
VC++のCOMのデバッグ方法について
-
VBAでコマンドプロンプトを呼び...
-
VS2008 の C++ で作成したEXEの...
-
Format 関数のバグ?
-
androidで.exeを実行できますか?
おすすめ情報