アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

麹で作る甘酒は体に良いと聞き、家で作ってみました。
甘酒を飲む際に、発酵させた甘酒をお湯で2~3倍に薄めますが、この時に熱湯を注いでしまうと麹菌が死んでしまって、体に良いという効果(整腸作用など)がなくなってしまわないか疑問なのですが、どうなのでしょうか?常温で飲むより、温かい甘酒を飲みたいのですが、せっかくの麹菌の効果がなくなってしまうともったいないので・・・。どなたか、教えて下さい。

A 回答 (4件)

生きたまま腸まで届く乳酸菌


なんてフレーズがありますが
栄養を吸収する所は腸です
腸に届く前に
強力な酸で食べ物を分解する「胃」を通過しなければなりません
どれ程生きた麹を摂取しても
「胃」で全部死んでしまいます
菌の死骸が、腸の中に住んできる菌の栄養になるので
死んだ菌でも問題ないのですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。死んだ菌でも問題ないんですね!

お礼日時:2013/01/04 19:59

甘酒を作る過程で麹菌は死にます。

甘酒の中で麹菌や酵素が生きてるかどうかは甘酒の栄養価や機能性とは無関係です。従って熱くして飲んでも問題ありません。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます!

お礼日時:2013/01/04 19:58

食品店で売っている「麹作りの甘酒」は、壜詰め・缶詰め・パック詰めや、味噌・醤油など全ての「麹製品」は製品として出荷される場合は、全品が「加熱殺菌」・「発酵停止」されており、「生の儘」ではありません。

従って「生でないと麹効果が無い」と思われるのは「錯覚」です。

若しも、「加熱殺菌」・「発酵停止」がされていないと、発酵が進み壜が破裂・パックが破裂、麹は酒になり、酢に変わります。
醤油や味噌などの麹製品が「加熱」される事により、発酵食品の効果が無くなる事はありません。常識でお考え下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ございます。確かにそうですね、味噌や醤油も発酵は止まってますね!

お礼日時:2013/01/04 19:58

麹菌は70度くらいを超える温度になると


死んでしまいます
ですからそれよりもぬるい温度でしなければなりません

50度くらいのお湯でも、人間にとっては熱いくらいだと思うので
そのくらいの温度で薄めてみてはどうでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/04 19:56

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!