プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

20代男性、サラリーマンです。

正月に帰省したところ、祖母が
「頭のおかしくならないうちに孫のために貯めた金を渡したい」
と言い出しました。その額、200万円。

それ自体大変ありがたいことなのですが、調べてみると110万円を超える贈与は課税対象とのこと。
200万だと9万円ほどの所得税がかかるので、2年かけて100万ずつ貰えれば贈与税がかからずに済むと言ったの
ですが、「そんなものバレない」「もう現金で用意してあるからどうしようもない」
と聞きません。

確かにいちいちチェックはしていないかもしれませんが、100万単位のお金をタンス貯金するわけにもいきませんし、祖母の通帳には出金記録、私の通帳には入金記録が残ると思います。

そもそも私としては、節税はルールの範囲内でしたいと考えています。

そこでいくつか質問させてください。

1.
そもそも100万ずつ2年に分けて貰えば贈与税の課税対象にならないという私の考えは
あっていますでしょうか?
何か記録をきちんとしておかないと200万円の贈与とみなされる場合があるのでしょうか?

(祖父が死去した際に祖母は相続放棄していて、家も父名義なので、祖母は相続税回避のためにわざわざ贈与税の記録を残すほどの資産は持っていないと思います。)

2.
現金渡しでお金をいただいた場合、申告のときに何か契約書のような書類が必要でしょうか?

3.
3月に贈与税の申告があるようですが、これは2012年12月末までが対象なのですか?
1月に貰ったものは来年2014年3月の申告になるのでしょうか?

4.
2年に分けて贈与する以外にルールを守って節税する方法はありますか?
たとえば、税金9万円分寄付するとその分還付されるなどの制度はあるのでしょうか?

A 回答 (1件)

>そもそも100万ずつ2年に分けて貰えば贈与税の課税対象にならないという…



祖母 (あるいはそのほかの人) がたまたま 2年続けて 100万円をくれたのならそれで良いですが、意図的に 2年に分けるのは一度にまとめて贈与されたと解釈される恐れが多分にあります。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4402_qa.htm#q1

>そもそも私としては、節税はルールの範囲内でしたいと…

あなたのお考えには反しそうです。

>申告のときに何か契約書のような書類が必要…

ありません。
自己申告・自主納税がわが国の税制の根幹をなしています。

>1月に貰ったものは来年2014年3月の申告になるの…

はい。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/zoyo/4429.htm

>税金9万円分寄付するとその分還付されるなどの…

寄付先が一定のところであれば、所得税の寄付金控除
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1150.htm
にはなりますが、9万円まるまる返ってくるわけではありません。

>と言い出しました。その額、200万円…
>それ自体大変ありがたいことなのですが…

それなら素直に 9万円を納税しましょう。
190万円余しかもらわなかったと思えば良いだけの話です。

それとも、190万ぐらいなら要らないと、祖母に返しますか。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
分けて貰っても結局同じようなので、そのまま200万で申告したいと思います

お礼日時:2013/01/04 09:54

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!