プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

結婚して同居を初めて1年2か月の27歳です。
旦那の家は農家、酪農、土木の仕事をしていて1年中忙しいです。
結婚する前は、義理母に休みは週二回はやろうと思ってる。お給料もちゃんと払うと義理父が言っていたなど説明され、旦那の家とも早くなじみたく仕事も辞めて同居をきめました。そのかわり二階の三部屋だけくれたので、そこをリフォームしてもらいキッチン、お風呂は別につけてもらいました。
最初は朝、晩は一緒に食事をしていましたが毎日毎日同じ話を聞かされ、サラリーマンはあーだとか農家が一番だとか、おまらの代になったらつぶれるなど言われ苦しくなっていた時期に田植えがはじまり私も初めてながらトラクターの乗りかたも覚えて田んぼすべてを一人でおこしました。(結構広い方だと思います18ちょうくらい?)ですが、生き物も飼っているので忙しさで義理父がピリピリしだし何故か私が遅くまで田んぼをおこしている事を怒られ、(私の他の仕事は終わっています)私は早く仕事が進めば後々楽でしょ?と言ったらさらに怒りは増し、お前に何がわかる!など怒鳴られショックをうけそれからは夕食も別にしました。
もともと料理も好きで旦那とテレビを見ながら二人でゆっくり話もできて幸せでしたが、義理父には部屋にばかりいる。と、なにかと言われます。
それからは、どんどんエスカレートし、ちょっとのことで呼ばれては手伝わされ(全然一人でできること)私は家事もし、動物の餌やりも私がやっていたので(100頭ちかくいます)休む暇もなく、やっと腰をおろそうと思ってもすぐ呼ばれる・・・それにイライラがたまり、行けない!と思わず断ると義理母に愚痴りその後旦那が義理母に呼ばれてもっと上手くやるように伝えなさい。と話されてショックでした。
毎日毎日朝から晩まで働き、機械も乗り、それでもなかなか認めてもらえないのが辛いです。
義理母もたまに外にでれば餌のやり方がどうだこうだと文句をつけられ意味の分からない事で急に怒鳴られる・・・(本当にこれには驚きます。旦那は俺は慣れてるけど、お前には辛いよなと言って義理母に言いますが効果なし)もう、わけがわかりません。そんなですから休みはないですし、給料は年末にもらうのですが、何に使うんだ!と、なかなか貰えず義理妹と旦那が説得しやっと貰えた感じです。金額は光熱費はかからないので月15万の年間180万です。
今年はまだもらえていません。
しかも昨年10月にストレスが溜まりパニック障害になり義理両親の顔を見るのも辛くなりました。そんななか11月に妊娠がわかり不妊治療の末に授かった子だったので嬉しく、この子を守りたい!(一度超初期流産をしているので余計ナイーブになっていました)と仕事も休み、悪阻も酷かったので義理両親へ顔を出すことはほとんど無かったのですが義理両親はやはり面白くなく旦那によくあたっていました。ですが9週3日で稽留流産になり手術を受けました。痩せすぎていたので入院生活が長引き最終的に11日も入院していました。本当辛かったです・・・エコー写真では手も足もできていたので信じられませんでした・・・私の誕生日の次の日に手術になり心細い中、旦那は当日以外は夜に来るのがやっとでした。手術ぐらいで旦那を1日奪うのも義理両親は面白くなかったのです。本当悔しいです。今は自宅療養中ですが顔をだすのが怖く今は不安定だからと帰って来てから挨拶をしていません。義理母には不妊治療も納得していなかったので何を言われるか・・・と怖く、一度、超初期流産の時には出血と貧血がひどく休んでると義理父に寝腐ってるなど言われたので何を言われるか怖いです。
本当にどうしていいかわかりません。旦那は理解してくれていてそれだけは有難いのですが、それだけでは耐えられなくなってきています。もともと妊娠もしにくいので治療ももっとしっかりしたいですし、重労働も排卵日など考えるといつも不安だったので旦那とは話して子供ができるまでは治療に専念し、身体も少し休めたら良いと言ってくれたのですが義理両親が認めてくれるか・・・不安です。
もちろん将来は私も旦那と頑張るつもりです。農家も酪農も初めての経験ですが(元は美容部員です)楽しかったです。なにより旦那と二人で仕事しいるときは幸せです。老後の両親のお世話もちゃんと視野に入れています。ただ、今だけ心穏やかに暮らしたいのです。赤ちゃんの事もまだ整理できませんし思い出すだけで悲しいです。これは、我がままですか?やはり我慢すべきですか?
話にまとまりがなく、申し訳ないのですが本当に限界なんです。農家の嫁いだ皆さんどうやって乗り越えていますか?

A 回答 (16件中1~10件)

実家に帰れば、どう見ても、それが妥当でしょう、美容部員とでは、違いがありすぎでしょう。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

yasuto07様。回答ありがとうございます。

そうですね。職種は全然違いますよね。
ですが、農家や酪農のお仕事は大変ですが嫌いではありません。
もちろん美容部員もやりがいはありましたし、長く勤務させて頂いてました。

結婚し旦那と一緒に仕事ができるのはなにより幸せです。
上手くやっていけるように、もう少し努力してみます。

お礼日時:2013/01/04 12:56

こんにちは。


辛い事をたくさん経験されたんですね。

私は今28才。独身でショップ販売員です。
いきなり農業はきつそうですね。もし、私だったら、初めから同居しないなと思って読んでました。
でも、質問者さまは同居するって自ら決心されたんですね。
それで、一からトラクターの載り方も勉強なさって、努力されたんですね。
すごい。

お子さんの事は残念でしたね。辛かったですね。
義理のご両親はその事を親身になってくださったのですか?
きっと、何かは感じていると思いますよ。その方々も質問者さまの旦那さまの親ですものね。

私の実家はもともと東北です。質問者さまが、どちらにお住まいなのか存じませんが、田舎の人というのは、やはり美容部員でいらしたあなたの需要があったお店、町、もしくは街の人とは少し違うのだと思います。
考え方も、気性も。

義理のお父様、お母様、日焼けもたっぷりされているのではないですか?
爪の中まで土だらけなのではないですか?
ゴム長は真っ黒で、臭いのではないですか?

質問者さまはそれをどのように感じ、どのようにご自身は振る舞われていますか?

こんなに痛々しい記述の後で質問者さまを責めたいのではありません。
ただ、質問者さまが、家族にご自身の事を分かってほしい、と強く思ってそれが叶わず怒っていらっしゃるように、
義理のお父様お母様も、質問者さまに理解されていない、分かろうとしてくれていない、とお怒りなのではないのでしょうか。

ご自身のごとを分かってほしい分、また、質問者さまが旦那さまを愛している分、同じだけ、初めは向き合ってみる。という行為が必要な気が致します。
一度ゆっくりお茶でも飲まれながら、お話されてはいかがでしょうか。

頑張って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

katri様。回答ありがとうございます。

流産の事は、たかが流産といった感じです。本当にショックです。
私の住まいは北海道です。実家も北海道ですが、私は街の人という感じですね。
日焼けは手入れさえすればどうにかなるので気にしていません。というか、忙しくて化粧すらしていません。
経験こそありませんが土いじりや動物の世話は好きです。だから嫁いだのもあります。動物は無条件に可愛いですから。
匂いや、格好は気にしてはいません。
ただ価値観が違いすぎるのだと思います。
お互いが納得し理解できるよう話し合ってみます。
ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/04 12:52

頑張ってますね…頑張り過ぎな位で胸が詰まる思いで拝見しました。

私も2回流産し、内1回が瘤留流産でした。辛さや悲しみを乗り越えるには時間が必要です。私自身は農家ではありませんが酪農は生き物相手だから、とにかく休みがないと聞きます。私も先の回答者の方と同じく実家に戻られるのが良いと思います。ご主人が優しく、努力もしてくれてるのでしょうが、そんな大変な家業で、別に住むとか誰か雇うとか、貴女が休めるよう具体的にしてくれないようなら、この先も貴女が我慢し続けるようではないでしょうか。既に気持ちの方が相当参っているのではないですか。それを凌ぐ程、体力に自信があるというなら頑張り続ける事も出来るかもしれませんが、体と心、休養が必要に感じましたよ。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

2525mikan様。回答ありがとうございます。

流産て本当に辛いですよね・・・お気持ちお察しします。稽留流産はとくに辛かったと思います。
本当に私も乗り越えるのに時間が必要だと思いました。毎日、母子手帳を見ては涙がとまりません・・・。

そうですね、今は体力も気力もありません。
旦那と相談し心療内科に通いながら今までより実家に顔を出せたらと思っています。
そして義理両親とちゃんと話し合おうと思います。ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 12:42

ああ・・・あなた頑張り過ぎですよ。


良いお嫁さんになろうと、一生懸命頑張ってたんですね。
旦那さんが優しそうな方でまだ良かったけれど、
義両親が、あなたの存在の有難さを分かってないんだね。
農家の働き手としか見てないんだよ。
「これくらいやって当然でしょ、分かってて嫁いで来たんでしょ」みたいな。
慣れない機械に乗り込んで、一生懸命畑を作ったのにね。
なんか・・・あなたの心情を思うと切なくなりました。
もう頑張んなくて良いから、実家に帰りなよと言いたい。

そんな義両親の老後まで考えてあげてるのがさらに健気です。
私だったら絶対に見捨てちゃうよ。
でも、実家に帰らないのも義理の親を恨まないのも、仕事頑張るのも、
旦那さんを愛しているからだよね。
ますます健気だよ。健気過ぎて私が切なくなる。

今はさ、旦那さんと話し合って実家でゆっくり休んだらどうかな。
自分の気持ちをちゃんと話して、
「一生懸命頑張ったけれど、あなたの両親は認めてくれないし、精神的にも身体的にも辛い」
「少し離れてゆっくりしたい」って。
その間、旦那さんに両親を説得して貰いましょう。
また、あなたのご両親はどう思っていらっしゃるのでしょうか。
娘がそんな扱い受けてるなんて・・・怒るだろうし、悲しむのではないかな。

出来たら別居できると良いね。
近所にアパートでも借りて、生活は全く別。
仕事手伝うなら通い。
給料は月払い。
相手の親がそれを嫌がるなら、給料15万払って働き手を雇えば良いんだよ。
今就職難だから、誰かいるでしょう働く人。
嫁は無料雇用人じゃないんだよ。
週休二日給料制、契約不履行でしょう、あなたにとっては。
まだみんなで楽しく活発に仕事できるなら良いけれど、
これじゃまるっきり人権無視だよ。
しかも、あなたが流産して体調崩してしまっているのも、
彼らの「孫」を産もうとしてのことだよ。
そういう人たちに限ってさ、もしも無事に赤ちゃん産まれたら、
自分たちの物のように自由にしたがるものよ。

あなたが感じている不満や理不尽さ、
私は全く間違ってないと思うよ。
どうかまず、ご自分を大切に優先にして下さいね。
自分を守れなかったら、家庭を守ることも困難になるよ。
あなたは間違ってないよ。
ゆっくり安心できるところで休んで欲しいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

gokuu999様。回答ありがとうございます。

そうですね・・・義理母に私たちはコマでしかないと言われました。召使いのようなものだと・・・

ただ旦那は本当に大好きなのでやはり義理両親とうまくやりたいです。旦那は農家しかしらないので外で働くは厳しいでしょうし・・・。
私が我慢するしかないのかなとは思っています。
ですが、自分を守れなきゃ家族は守れませんよね!
まずは、心療内科に通い心を穏やかにして話し合いたいと思います。
心配してくださり有難うございます。

お礼日時:2013/01/04 12:36

兼業農家の長男の嫁、結婚10年になります。


夫は既に農業には関わっていないので農業の苦労はないですが、同居はしています。

客観的に考えると、これ以上になく頑張られており、
もう同居は無理な状態だと思います。
が、田舎の農家の嫁として色々見てきた経験で考えると、
義父母の考えは何を言っても変わらないだろうと思います。
私も不妊治療をしており、原因はストレスによる無排卵だと診断されました。
カウンセリング医に、私の思いをまったく話していない状態で
「子どもができるまで別居しなさい」と言われ、
夫婦で義父母にお願いに行きましたが、応えはNOでした。
理由は世間体。
でも、子どもがなかなかできないと間接的に言われていた状態でした。
(その段階で結婚3年、共働きなのでできなくておかしい時期ではないのですが)
子どもを授かるために別居を申し出ているのに、
跡継ぎは望まれているのに別居はNO、
結局最優先は自分たちの世間体なんだなと思いました。
でも、田舎はそれが大事なのも分かります。
持ち家で引越しは無理、ご近所とは死ぬまで、次の代もずっとお付き合い。
特に農家は農地もあり、先祖代々の土地なので疎かにはできませんし…
そうすると、田舎はだんだんと
「自分たちやその地域の考え方が当然、当たり前、常識」になっていきます。
いくら長男夫婦が世間的にまともなことを言っていても、
自分たちが受け入れられなければ「ダメ」「お前らは分かってない」で終わりです…
なので、話し合いはしても難しいだろうなと感じました。

ご主人が、うちに比べたらありえないくらいご理解があり、
それが救いだろうなと感じますが、やはり嫁から見ると少しずれてはいるような…
「俺は慣れているから」ではなく「血が繋がっているから」だと思います。
いくら慣れても、こういうことは嫁には常に辛いです。
ここだけはきちんと認識してもらい、
自分が味方につかないと嫁は本当に孤立無援だと常に思っておいて頂きたいです。

言って一番効くのは、医師から言われたということかなと思いますが…
専門家からの言葉には弱い人が多いです。
(私の場合診療内科医の言葉はNOでしたが、産婦人科医ならいけるかも…^^;)
どうしても子どもがほしい、そのために許して欲しいという思いで説得され、
授かるまで、もしくは出産前までの別居を願い出るという手くらいしか思いつきません…
いっそのことこのお願いで
「同居のままなら子どもができないと覚悟してほしい。
 現に同居のために流産しているようなものだから」
とご主人に言ってもらってもいいと思います。
これも医師に言われたと言えば、そこまで角が立たないかと。
妊婦のすることではないと叱られた、とか…
私は妊娠した時に医師に、ボクササイズと踏み台昇降運動は止める様言われました(^^;
OKが出たウオーキングのみ続けてましたが、↑この程度の運動でも止められたので、
明らかに仕事の影響はあると思います。
もちろんこの時、お仕事への思い、間違いなくまた戻ってくる気持ちがあることなど、
義父母が安心できるようなこともあわせて伝えられるべきだと思います。

思いはすごく分かりますし、限界既に超えていると思います。
質問者様の思いの方がまともだと思いますが、
残念ですが相手には通じない可能性が…というのが私の感想でした。
そこを何とか頑張り、心身ともにしばらく休み、再び授かることができるといいですね。
ご主人に引き続き味方になってもらい、今の状況を続けるためでなく、
今の状況を少しでも変えることができるよう、頑張って下さい。
応援しています。
長文失礼しました。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

t-r-mama様。回答ありがとうございます。

同居歴10年・・・素晴らしいです。不妊治療も大変ですよね。私も無排卵です・・・しかも薬を飲まないとなかなか生理もきません(涙)ホルモン治療は副作用も強く辛いですよね。

病院の事ですが義理両親は何故か病院や薬を毛嫌いします・・・なので先生の言葉は意味がないかもしれません。
現に入院していても何も変わりませんし・・・
別居の話はまだ出していませんが恐らくNOですね。私だけ出ていくか、勘当されるかのどちらかですね。
ですが主人のためにも家族間が友好でいたいです。なので同居は我慢するしかないと考えています。

本当に理解してもらえないのが辛いです。家族なのに・・・と、毎日考えます。
一度心療内科に行きカウンセリングを受けようと思います。頑張ってみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 12:28

農家のお仕事は特に大変なものでしょうが、人の行動に口を出す・低評価をくだすのは義理のご両親の性格もしくは習慣(癖)かと思います。


自営業で年中忙しく、終わりのこないループ作業では一般家庭のような余裕は望めないので最もな話です。
これまでのようにどんなに努力をしても、思うようには報われる日はこないのでは。

私の田舎の話では、農家の嫁入りの女性はよくいえば「強い」、悪く言えば「図太い・きつい」です。
質問者さんは文面からはとても細やかで女性らしく、人を気遣い、無理を強いて努力をする方に見受けられます。
そういう方にただ「何を言われても笑ってろ・気にするな・完全に同化しろ・図太くなれ」などと言いたくないので、もし可能ならば裏技を試みてはいかがでしょうか。

嫁いだ身として少々反則でしょうが、親には親、です。

このままでは子供どころか体自体を壊してしまいそうなので、一番つらい今だけでも親御さん(お母様)に時間をとっていただいて1、2週間ほど滞在してもらうことはできませんか?
農家のお仕事のアルバイト的な部分を少し手伝ってもらいつつ、娘の看病をするという名目で。
過保護だ非常識だと後々まで散々言われるかもしれませんけど。
こういう家族間のことって、第三者が入ると流れが変わるかもしれません。
嫁の親には苛々しても当たれないのが一応、常ですし。
逆にその一線を超えてご自分のご両親にまで面と向かってとやかく言われたら、質問者さんも「図太く」なれるかも…。

農家のお仕事を尊重した上で、しかし流産されている現状でも優しさを表にだしてくれないのはこの先もっと辛そうだなぁと思い、無責任な提案をしています。
実家に一時退避をするというのは「使えない嫁」と無駄に評価を下げられるだけのような気もするので。
将来のことまで考える質問者さんですから、本当に「限界」と感じる今、強引にでも流れを自分寄りに変えていかないと旦那さまの代になっても主導権を譲ってはもらえませんよ、想像ですが。
ネット上の他人からの一案です。
どうかお体をご自愛ください。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

panches様。回答ありがとうございます。

私の両親は共働きですし、父は精神状態が悪く母はヘルニアになりながらも仕事を続けているので私のところにくるのは難しいでしょう。
こちらに来ると義理父は酒豪で酔うと私の父に痩せてるだの、酒も飲めないなど言うのでなるべく合わせたくないのも事実です。
私の父は身体こそ弱いですが、お酒もせず、パチンコも煙草もしない、お金が無くても休みの日はなるべく公園や海に連れてってくれる良き父です。最近は年をとり小さくなった父を見ると、あまり頼れないです。先日、義理両親の事を打ち明けてしまい・・・かなりショックをうけていたので心配です。

ですが話し合いをしなければ先には進めないので、心療内科に通い、心を少し落ち着かせてから義理両親と向き合おうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 12:15

農家なんかに嫁いだのが、貴女の人生最大の過ち。



SE○付き住み込み家政婦ってぇのが、今の貴女の価値・立場かな。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

z2man55様。ありがとうございます。

そうですね。私の考えが甘かったのだと思います。
ですが農家は楽しく、やりがいのある仕事なのは事実です。

お礼日時:2013/01/04 12:01

えらいなぁ・・・・(涙)


我が家の娘なら、もういいから、離婚して帰っておいで・・・というでしょうね、200%。
ダンナはもう、あてにならないし、しょせん、農家の息子は娘のダンナじゃないからとか、なんとか。

ダンナが頭を下げにきても、会わせる事もしないでしょう。
コレが普通の親です。

アナタがそこまでがんばるには、アナタのご実家の話が少しも出てこないのは、
実家にも泣いてないなら、実家に帰れない何か他に
ご事情もあってのことでしょう。

義両親様たちにたいしても、ここで毒親などと訴えるような’子供たち’に比べて、
非常に温かい親と信じる温かさが絶対感がある。

これ、自分の親と比較出来る立場があるなら、ちょっと、出来ないことです。

がんばりたいのですね。
そして、家族を、大きな家族を作って行きたい、生きたいと。

少なくとも、義母様はアナタに多少とも寄り添っているように思えます。
女同士ですから。
それに、昨今の嫁事情もわかってるでしょうしね。
近隣ではアナタのように、「美容部員が出来るほど、若くて、きれいなよめっこ」はどこもこないでしょう?
本来は大事にしたいのです。

義父様のあれやこれやは、おそらく、速くアナタを一人前の「農家の嫁」にしたくて仕立て上げたくて、
キレイでかわいい嫁・・・というだけでなく、都会の嫁っこだって、我が家に来れば、
立派な嫁に生まれ変わる。

孫もうまれると・・・・・まぁ、世間体を気にしての、自らが自慢したいだけのことでしょうけど。
あなたとかかわること事体が、そしてアナタと話をすること、あなたの顔を見ることが、
本当はうれしいのでしょうけど、話題としてそれ以外にないから、仕方がないね・・・でしょうか。

まぁ、不器用なんです。
許せないでしょうけど、あなたは、このようには考えないわけだ。

許せない、私はこんなにがんばってるのに・・・ではなく、
どうしてうまく行かないのだろう、がんばっているのに、もう、限界だけど、自分のわがままか?・・・ですから。

相手を許せない・・・と、自分のわがままと考えるあり方とは、溝なんかではなく、
世界観がぜんぜん違いますから。

義母様がアナタのだんな様を通しての、「もう少しうまくやりなさい」と説諭ですか?
これ、おそらく経験者(他家から嫁いだ)としては精一杯の
アドバイスだと思う。
アナタも、ダンナもですが、義母様もですが、ある意味優しすぎて、生ぬるいです。
義父様は熱心すぎて不器用だし。

怖がってないで、義母様の前で、大泣きして、すがり付いてみたら如何でしょう?
コドモを流産してして、弱っていると姿を、体がきついと。
流産が癖になると、もう、出来ないと。

「おかあさん、一生懸命にやっているんですけど、体がついていかない。
今この時期無理すると、赤ちゃんが出来ない。 わぁー。
どうしても、赤ちゃんが欲しいです。
そして、このうちのお嫁さんも辞めたくないです。
助けてください、おかあさん!」
こんな感じを、義母様に訴える。

義父様を押さえ込むには、義母様を味方につける。
コドモのできない’嫁’を返品できるほど、今の農家の嫁事情は贅沢できませんから。

するとね、具体的にどうすればいいのかが、義母様にも見えてくるから。
ただやさしくしてではなく、毎日のスケジュール的にも、どうしたらいいかを相談できるようにならないとダメですから。

ダンナには、アナタの体調も、がんばり感も伝わらないでしょう。
いや、いい人だとは思うけどね、日々の仕事量と、育ちが違いすぎて、わからないのです。

都会人は、何もしなくても、半日に外にいるだけで疲れる。
アボリジニは真っ黒だから、皮膚がんにはならないが、白人は皮膚がんになるオーストラリアみたいなものです。
適応するには、無理が最初からある。
ただ、できる仕事は必ずあり、量として十分量をこなせるようにもなる。
ソレまでを、泣いて泣いて、助けてと。
これ、まだやってないでしょう?

基本、アナタは一人でがんばる人なんでしょうね。
ただ、農家というのは共同体ですから、一人でがんばるものじゃないのです、だからこそ、
足並みに乱れがあるのを嫌う。
義父様はそこを仕込もうと無理する。

アナタが憎くてすることじゃないので、速く一人前に、ソレばっかりなんです。

でも、「あんた! 嫁っこ使うことばっかり考えて、ダメでしょう」と
お母さんから言わせる。
だから、大泣きしなさい、ダンナより、義母様を頼りなさい。

どうしても、実家には帰れないなら、あなたの’理想の母親’だと思って、義母様にすがることです。
ココはね、義母様にもめでたく孫を抱かせるためには’腹をくくってもらう’必要があるからです。

義母様にも、腹にあるものを出してもらう。
ない訳ないのだから、自分のダンナ(義父様)に対してね。

義両親vs若夫婦ではなく、
新旧男性vs新旧女性の展開に持っていくほうがアナタの家族計画には近道でしょう。

どうせ、男は負けるのですから、大丈夫。
どうしたいかを、どうして欲しいかを義母様になきつくことです、ダンナなしで、直接です。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

bekky1様 回答ありがとうございます。

私の両親ですが父の精神状態も悪く、母も忙しい人なのでなかなか言えませんでした。
ですが先日、心配をした父から電話が来ていろいろ話していると苦しくなり、すべて打ち明けてしまいました。
両親はもう頑張らんで帰っておいで。おまえの心が折れてからじゃ手遅れになってしまう。なんとかしばらく帰ってこれないか・・・と、説得されました。話してしまった事に今は罪悪感いっぱいで今ではさらに不安定です。
私は旦那が大好きなので、もう少し頑張ってみると伝えて両親は納得してくれました。
ですが、なにをどう頑張れば・・・
そんななかこちらで質問させていただきました。

一度義理母に泣いて訴えたことはあったんです。
去年の2月に私の祖父がなくなり、4月に身内の集まりがあったので旦那と実家に向かいました。ですが、どんどん面白くなくなってきたみたいで電話で義理父が怒ってるから帰って来いと義理母に言われ私は祖父がなくなり遊びに帰ってるわけでもなく、まだ忙しい時期でもないので何が駄目なのか問いますと関係ないからそんなの行かんくたっていいんだと言っているとのことでした。ショックで義理母に言いましたが私も義理父には憎く苦労させられてきたが我慢してきた、あなたも我慢できないの?義理父にしたら私たち家族は召使いみたいなものだからね。と押さえつけられ終わってしまいました。
妊娠も当たり前にできるものだと思ってるみたいで、むしろ不妊治療は障がいの持った子が産まれる。と、嫌がりました。しかもあんたはできないのかもね。と簡単に言われてしまいました。
旦那や義理妹その旦那いわく、義理両親は自分たちの事しか考えられない人。特に義理父は血も涙もないので人の痛みをわからない人だからと言われました。事実、義理両親は町内でも有名で驚きました。義理の妹の旦那様も相当苦労し公務員だからと毛嫌いされ、いろんなところに電話し、なんとか婿を首にできないかと酷かったそうです。(もちろん無理ですが)私より辛かったかも・・・今は年をとり、子供も二人いるので話を流せるようになったみたいです。
私も年をとれば上手く聞き流せる日が来るのかな・・・とも、思ってはいます。
食事もとれないし不眠にもなって発作も酷いので、まずは心療内科に通って心を落ち着かせてから義理両親と向かい合うことになりました。
厳しい道のりになりますが何とかわかって頂けるよう夫婦で頑張ります。ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/04 11:59

義理のお父様お母様がストレスをぶつけてくるなら、あなたもぶつけても平気です。



ほんとはね。

でも、我慢してるんだと思います。
長女かな。
なんとかいい子でいたいし、頑張り屋さんなのかも。

辛いときは他人の評価より自分の判断で断れる力を持って、甘える方法を見つけないと今の状態のままだとあなたが潰れて誰も気がつかずに終わってしまう。

人間は一人では生きていけないので、頼れるものには全て頼って甘えて生きていきましょ。

上手に甘えるって難しい事ですよね。
そーっとブログでも書いてまずはストレス発散です。
    • good
    • 7
この回答へのお礼

edyさん。回答ありがとうございます。

まさに長女です・・・
旦那と義理妹、その旦那様(互いに私よりだいぶ年上)は私を嫁いだ時から心配し妹のように守ってはくれてます。ですが皆、この家庭は異常だから聞き流すしかないそうです・・・。
近いうちに心療内科に行くことになりました。
ここで少し気持ちが楽になり義理両親と向かい合えるようになればいいなと思います。
本当、人に甘えるのは難しいですね。頑張ってみます。

ありがとうございました。

お礼日時:2013/01/04 11:23

農家の嫁ではないですが、同居の祖父が農家でした。


夏になると家族で手伝っていましたが、ホントきつかったです。
そして、週2も休みもらえるわけない!と質問を見て率直に思いました。

農家はねこの手でも借りたいくらい人手がほしいのでなかなか冬意外は休みないですよ…
小学生の力ない私でも借り出されていたくらいですから。
しかし酪農もされているのであれば冬も休みないようなものですよね。

私の友人にもあと数年うちに農家を継ぐ彼氏がいて結婚も考えてるって言っていましたが、必死に説得しました。
反対っていうわけではないのですがホントにいいの?大変だよ!ってきちんと農家を理解して考えてもらうように。また、貴方と同じで農家と酪農もしている所です。
彼女は一生懸命勉強して、なりたかった看護師になって今では若いのに役職ついてるような子です。
仕事が好きでこんな手に職を持ってる人が急に農家に対応できるんだろうか?と心配になりました。甘く考えてないか?と…。


妊娠おめでとうございます。
とても喜ばしい事です。
旦那にしっかりと両親に細かく説明してもらってください。
変なストレスになるような事は言わない、うるさく言わない、出産まで安静にさせると。
旦那さんは理解してくれているようなので協力が絶対必要ですね。
切迫流産の危険性も考えてドクターともきちんとお話しておいた方がいいでしょう。

ただ、それを乗り越えてもこれからの義理両親との関係が気になります。
初めは別居から始めれば良かったですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

bonjour12様。回答ありがとうございます。

最初は週二回は無理だろうなとは旦那と話してわかっていましたが、義理両親が現役なのでそれくらい大丈夫と自分で言っていたので気持でも嬉しかったですが、信じてしまいました。信じた私も悪いですが・・・。
よほどの事がない限り休みはもらいませんでした。忙しくてもらうことも頭には無かったですし。
確かに仕事はきついですが、私なりに仕事は楽しくやっていました。
ただ、干渉がひどくなり義理父は24時間仕事に関係なくとも呼び出され、義理母には言われたとうりにやってても毎日話が変わり怒鳴られる事が辛かったです。
義理母の言われた通りにやれば義理父に怒られ、義理父の言う通りにすれば義理母に怒られる・・・。
半年もたたないうちに一人ですべて任されてやっていましたがたまに来ては文句を言われ、他人や旦那が綺麗になって気持ちいいと言えば私は忙しくてそんな事できなかった。と、言われる。今年の馬は良いと褒められればわたしがやってても同じ。など、義理母は全く歩み寄ってくれる事がなく辛いのです。

今回の妊娠は残念な結果になってしまいましたが、無理だと思ってた私が母子手帳までもらい赤ちゃんが9週まで育ってくれたことは宝物です。この子のためにも次できた赤ちゃんは必ず産めるように頑張りたいと思います。今はまだ流産したばかりで、なかなかまだ前向きにはなれませんが体と心を整えて頑張りたいと思います。ありがとうございます。

お礼日時:2013/01/04 15:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています