
iPhone4s・iPad retina(セルラーモデル)を使っています。
iPhone・iPadの使いやすさにハマり、今後もずっと使っていきたいと思っています。
そこで自宅のPCについてなのですが…
Windows7ノートPC・無線LAN・フレッツ光.Toppaと契約。
iPadを購入後はほとんど使っていない。
ただネットゲーム(ハンゲーム)はやりたい。
一日長くても一時間ほど。
この状態で、iPadのテザリングを利用しフレッツ光とToppaは解約…Wi-Fiでハンゲームをすることは可能なのでしょうか?
テザリングやLTE…Wi-Fiなどネットの用語が難しく、大雑把に・簡単に言えばテザリングとは…くらいのことしか分かりません。
※只今必死に勉強しています(^^;;
私が言ってることが根本的に間違っていたらすみません…
iPhone→8000円
iPad→5000円
PC→6000円
これを少しでも安くというか…うまく利用出来る方法があればなと思っています。
どなたかよろしくお願い致します(>_<)
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
どこでもネットが使えて便利な方法とすれば IPadを使ったデザリングなんでしょうね。
PC6千円ななくなるでしょうし、Iphoneも使わなかったら安いプランにすれば可能だと思います。
問題はNo1の方も言われているように通信の遅さとIpadのバッテリーを気にする必要があります。
またディザリングだと7GBの制限もありますのでご注意ください。
ゲームで使うのであれば7GBの制限ってきつい?かも知れませんね。
あとは、モバイルルーターを使う方法もありますので、ご検討を
No.1
- 回答日時:
問題は、光回線よりもスピードが遅いということと、バッテリーの持ちが悪いということでしょう。
それとLTEは場所によってかなりスピードが違うようです。
このあたりご参考まで。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/2012 …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Wi-Fiからインターネットにつな...
-
パソコンに時々ロックがかかる...
-
ルーター
-
パソコンはWi-Fiに繋がるのに、...
-
aterm wg1200hp3 をWIFI6eに対...
-
ビジネスホテルでWi-Fi電波が弱...
-
WINDOWS11 WiFiはつながってい...
-
wifiルータの中継器モードとAP...
-
無線接続について
-
アパートのWi-Fiで
-
学校のWiFi
-
現状 宅内LAN配線で使うケーブ...
-
無線LANの暗号化キー
-
無料Wi-Fi付きのマンションに引...
-
Wi-Fiが遅すぎます 自宅のWi-Fi...
-
光回線を使わないインターネッ...
-
インターネットに接続できません
-
ポケットWi-Fiについて
-
Wifiルーターの電波について質...
-
WiFi 5GHz帯での接続が切れる
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
スマホのテザリングは、無制限...
-
Wi-Fiでデザリングは可能でしょ...
-
F−04Hですが、Wi-FiとBluet...
-
Android 13のテザリングでAP周...
-
友達に携帯でWi-Fi飛ばしてもら...
-
androidアクオスでテザリング
-
外出時chromebook でGoogleMAP...
-
dellのタワーPCとiphoneのテザ...
-
テザリングについて iPhone8とP...
-
Wi-Fi使えますか??
-
プラスメッセージとテザリング...
-
楽天モバイルを契約しています...
-
iPhoneテザリングが勝手に切れ...
-
iPhoneのテザリングについて。...
-
Androidスマホで車とテザリング...
-
古いパソコンのデザリングは出...
-
スマホをルーター代わりにして...
-
AndroidのNFCという機能をオフ...
-
デザリング
-
自宅のデスクトップパソコンの...
おすすめ情報