アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

PC:Galleria XF-e
OS:Windows7
グラボ:GeForce GTX670
モニタ:(1)MITSUBISHI Diamondcrysta RDT234WLM(メイン)
(2)LG FLATRON W2261VG(サブ)

モニタには2つとも、DVI-D、D-sub、HDMIが一つずつあり、
接続端子も3種類あります。


<(2)モニタ>-D-sub-<(1)モニタ>-DVI-D-<PC>
というように接続し
デスクトップから<画面の解像度>で検出をしたところ、
2つのディスプレイが検出されたのですが
サブモニタの方が写りません。
<表示画面を拡張>を選んでも写りませんでした。

<ディスプレイ>の項目のところに
(1)モニタは「RDT234WLM」と表示され解像度も適切なのですが、
(2)モニタの方は「ディスプレイデバイスの場所:VGA」と表示され
解像度も極端に小さなものになっています。

メインとサブモニタを入れ替えてみても
サブモニタに当たる方が表示されないということは変わりません。

以前は一体型PCと(2)モニタでデュアルディスプレイが出来ていたのですが、
現在のPCでは接続の端子をどれにしても同じような状況です。

接続の仕方が問題なのでしょうか。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (3件)

<(2)モニタ>-D-sub-<(1)モニタ>-DVI-D-<PC>



この繋ぎ方はアウト。
モニタの接続端子は全て入力なんです。
ですので映像は他のモニタへ渡すことはできません。

<PC>
||
|└(DVI-D)-<(1)モニタ>
└-(DVI-D)-<(2)モニタ>

 こう繋ぎましょう。
ビデオカードにDVIコネクタが2つありますよね。
そこへそれぞれのモニタを繋ぎましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

わかりやすい説明ありがとうございます!
出力はできないのですね・・。

ケーブル2本使用して無事に接続することができました!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/11 00:34

><(2)モニタ>-D-sub-<(1)モニタ>-DVI-D-<PC>


>というように接続し

これってもしかして
・PCとモニタ(1)をDVI-Dで接続
・モニタ(1)とモニタ(2)をD-SUBで接続
ってことですか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

おっしゃる通り、モニタ同士を接続していました。

私の勉強不足による勘違いでしたm(__)m

お礼日時:2013/01/11 00:32

グラボにDVI端子が2個ありますよね?


DVI-Dケーブルを2個使って2台のモニタを接続してみてはいかがですか?

D-subはもしかしたらM/Bのオンボード端子に繋いでいるのではないかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

以前一体型のPCを使用していたため、
<PC>―<モニタ>―<モニタ>の接続だと勘違いをしていました。

ケーブルを2本使って無事に接続することができました!
ありがとうございました!

お礼日時:2013/01/11 00:31

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!