
No.6ベストアンサー
- 回答日時:
#5です。
そうそう、晴れていれば富士山が見えるポイントがあります。
当日の朝は天気予報をチェックして、見えるようならそこまで行きましょ。
http://www.takaotozan.co.jp/diamond/mntfuji.htm
今の時期は、ダイヤモンド富士はみられませんが、夕陽もきれいですよ。
No.5
- 回答日時:
ふもとでうどん屋と言うのは、お決まりですか。
もし予約していないなら、蕎麦屋の方が多いし、山の上で頂いた方が楽しいです。
上にも食事の出来るところはあります。
予算をかけて良いのなら、食事は「うかい鳥山」に。
ミシュラン入りしていますので、高尾山も食事も、どちらもミシュランぞろい。
高尾山口から送迎バスがかなりの頻度で出ています。
予約はした方が良いです。
http://www.ukai.co.jp/toriyama/
高尾山口の駅近くに、トリックアート美術館がオープンしてます。
http://www.trickart.jp/
少し離れますが、京王線のアウトレット等は?
駅から近いです。
http://www.31op.com/tama/
回答ありがとうございました。
詳しくご存知なようですね。
たくさん教えて頂けたこと感謝します。
確かに山の上で食べた方が楽しそうですね。
No.4
- 回答日時:
こんにちは
登るのにゆっくりな人なら半日かかりますので
頂上までは行かないのかな?
上のお店で食べるか
お弁当を購入してもって行く(おにぎりとか)
その際はビニールシートもお忘れなく
下に下りてからですと
ふもとはほとんどおそば屋さんです
丼物とかもあるお店も多いですが
お昼だと遅いお昼か、午後休憩に入ってしまうお店もあると思いますよ
No.2
- 回答日時:
初デートに登山って難易度高いなぁ…
初デートが長丁場だとボロが出やすいのでなるべく短時間で済ませるようにしましょう
昼前に行くなら最初にふもとで食事して
ロープウェイを使ってささっと頂上まで行ったら景色を堪能して
降りるのは最短ルートまたはロープウェイでぱぱっと降りましょう
この時期の高尾山はクソ寒いですので夕方すぎると都内とは言え危険です
降りたら高尾駅のボウリング場とかどうでしょう
回答ありがとうございました。
ボロが出てもいいと思ってます(笑)
がっつり登るか、ぱぱっとすまして他行くかは彼女と検討してみます。
ボーリングはどこでも出来るので今回は無いかなw
確かに寒そうですね。参考になりました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
人気Q&Aランキング
-
4
御岳山へ行く服装。ジーンズは...
-
5
花の名前を教えてください。
-
6
地形図の縮尺の2万5000分の1と5...
-
7
0.75乗の計算方法(電卓を使って)
-
8
インターネットでの数学の記号...
-
9
熊と遭遇したときに防犯ブザー...
-
10
4?4?4?4=10の?に+-×÷( ...
-
11
7月初旬のの立山雄山登山について
-
12
【至急】平方根の中の二乗につ...
-
13
名古屋市内の地理を覚えるいい...
-
14
(√2+√5)² この式を計算しな...
-
15
山で小石を積む訳
-
16
中学2年です。 自然教室の短歌...
-
17
√の中がマイナスになった時、i...
-
18
【ネジ規格】「W30-14山」ネジ...
-
19
8月10日~9月すぎまで北海道を...
-
20
車のナビの事 三洋電機の古いゴ...
おすすめ情報
公式facebook
公式twitter