
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
支援学校教員です。
唇を閉じてなる咀嚼音は、自分には大きく聞こえます(骨伝導)が、他人にはほぼ聞こえません。
たまに、あごの発達した方で、力いっぱい噛んでいる場合は、骨の音がするようですが…
>舌を動かしすぎ
別に、牛のように唇をなめまわすのでなければ、普通です。誰でも舌を動かして食べます。
それでも、唇さえ閉じていれば、ほぼ他人には音は聞こえません。
>他人の咀嚼音を見ていると、口が開いているのにも関わらず音がしない人がいます
あまり強く噛まずに、上下の歯の間の隙間がある状態で、飲みこんでいるからでしょう。
胃には負担をかける食べ方です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
食べるとき口を閉じていてもなる音の直し方。
マナー・文例
-
食べる時の音って、本当にマナー違反?
マナー・文例
-
口を閉じててもクチャクチャ?
その他(暮らし・生活・行事)
-
-
4
他人のくちゃくちゃ音が異様に気になる理由を知りたい。
自律神経失調症
-
5
せんべいなど固いもの食べるときボリボリと音がなってしまって恥ずかしい思
シェフ
-
6
他人の出す音(咀嚼音・ため息など)が異常に気になる
依存症
-
7
くちゃくちゃ音を立てて食べるって全員そうですよね?
その他(暮らし・生活・行事)
-
8
食べ物の噛む音が大きい
デート・キス
-
9
老人はなぜ食べるときに音を立てるんですか?
その他(暮らし・生活・行事)
-
10
噛む音がうるさい?!
歯の病気
関連するQ&A
- 1 突然、父親の咀嚼音が大きくなりました。 五十代になってから、口を大きく開けてクチャクチャと音をたてて
- 2 食べ方のマナー&咀嚼する時の音
- 3 食事中のクチャクチャ音、指摘する方法ありますか?
- 4 変な質問ですが、ごめんなさい。友人と食事する時、友人が料理を口に入れる瞬間、舌がでてきて、その上に食
- 5 質問です 先日お寺からお不動さんのお札を頂いたのですが 奉り方が分から
- 6 反省文の問題点指摘して頂けませんでしょうか?
- 7 このように、木の板が割れてしまいました。 内側までは割れていません。 治し方を知っている方教えてくだ
- 8 靴下の干し方について(お暇な方よろしく)
- 9 ニキビの治し方を教えてください(>_<)
- 10 友人から母の仏前に線香を頂きましたが
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
人気Q&Aランキング
-
4
キスマークのつけかた
-
5
パイナップルを食べるとどうし...
-
6
写真で舌を出す
-
7
舌の付け根、裏側にイボ?
-
8
これはなんと読みますか?
-
9
くすぐりについて
-
10
言い間違えたりすると、自分で...
-
11
舌の長さの基準は?
-
12
舌にできた血豆のようなもの
-
13
舌についたイカスミが取れない
-
14
滑舌がいい人と悪い人の差 生...
-
15
指を使う口笛が出来ません。
-
16
滑舌がわるすぎて会社名が言え...
-
17
息子の永久歯が折られた…皆なら...
-
18
フライビーンズの殻って剥くの?
-
19
銀を詰めた歯の虫歯はレントゲ...
-
20
甘いものを食べると口の中が気...
おすすめ情報