プロが教えるわが家の防犯対策術!

はじめまして。
現在就職活動中のものです。

自己分析にあたって、
『学生時代頑張ったこと』
『苦労したこと』
『自己PR』
など用意しとかなければならないですが、私はサークル活動に一番力をいれてきました。
なので、頑張ったことも苦労したことも
サークルについてなら書けるのですが
やはりサークルネタだけでは
まずいでしょうか?

サークルは200人近く所属するテニスサークルで副会長を勤めました。


ゼミは自由な感じで
とても就活のネタにはなりません。

アルバイト経験は
ファミリーレストランのモーニング(朝の6時~10時)です。
これといって苦労したことや大きな失敗はありませんでした。

小さい失敗や苦労ならいくつかあります…

・朝の6時オープンなので週3回5時起きで早起きが大変だった
・ランチに比べて客数も少ないため、ホール、キッチン一人ずつでまわしている。そのため混んだとき(お正月)は大変だった
・ホールは一人なのでミスをしないように気を付けるのが大変だった


このようなかんじです。



アドバイスをいただけたらうれしいです。

A 回答 (5件)

たぶん、箇条書きにすれば大丈夫です。

タイトルをいくつか作り、説明を書きます。見やすく分かりやすければよいのです。
    • good
    • 3

>私はサークル活動に一番力をいれてきました。



企業としては
採用後きちんと働いてくれる人で、一緒に働きたい人を求めます。

それは
課題を見つける能力と、
課題を解決する能力と、
そこそこの協調性がある人です。

技術職であれば、専門性は不要で、卒論をきちんとやれたかどうかが問題です。
文系でも同じと思います。
最近の学部卒ではレベルがあまりに低いので修士を採用していますが、本当は高卒でも構いません。

あなたがサークル活動で例えば組織運営の課題を改善できたのであれば、サークル活動の話だけでも良いでしょうが、卒論のテーマでどのような課題を選び、どのように調査研究したのかは聞きたいところです。
    • good
    • 0

 上から目線で申し訳ないですが、学生さんの多くは面接の自己アピールでサークル活動部活の話をされます。


 よほど全国的に有名なあるいは上位大会で成績を残された方の話ならば採用においてプラスになりますが、その他のサークルの話は世間話程度にしかなりません。
 採用側サイドとしては学生さんの目標企業に就職するに当っての意欲、
人間間における協調性、
今までに経験して来たトラブルに対する対処能力、
学生時代に何を勉強して、どのような成果が出たのか(卒論、研究論文等)
後は面接時においての態度(マナー)を見ています。
多くの人を面接するので、集中的に意識して見るのはそれぐらいです。
「はっきり言ってサークルでの自慢話は結構です。」と言っても過言ではありません。
 そして残念ですが多くの企業では、もちろんの事学歴も見ています。
学歴不問は表向きのきれいごとです。
そこら当りを心得て就職活動に臨まれた方がよいと思います。
    • good
    • 0

採用側の人間です。



サークル活動は所詮お遊びだと考えておくべきです。特に『テニスサークルで副会長やってました』というのは、一番よくあるパターンでほとんど関心を示されません。
というのは、多くの学生がテニスやサッカーやフットサルサークルの、副会長や幹事や世話役をしていたといいます。本当にそういう役職だったかどうか確認のしようもありませんが、体育会のキャプテンならともかく、所詮遊びの延長程度にしか見られません。

サークル活動にしても、アルバイトにしても、一生懸命やったことをアピールするのは大切ですが、あくまでも学生の本分は勉強なので、どれだけ授業に出てどれだけ「優」をとったかが一番です。
敢えて勉強を犠牲にしてまでやったと胸を張れることがあるなら、それはそれでしっかり主張すれば良い。
中途半端な「ごまかし」は墓穴を掘ることになります。

一般的に、接客アルバイトで辛い目をしたというのは、好意的に受け取られます。

この回答への補足

皆さんご回答ありがとうございます!
考えなおすべき点がたくさんありました。
本当にありがとうございます。

就活生が多く話すネタだと分かっていても、一番力をいれてきたのはサークル活動なだけに『よく聞くお遊びサークルの自慢話』と片付けられてしまうのは悲しいですね…。


学生の本業は学業。勉強。
確かにそうですね。

興味のある講義の話とかでも
よろしいのでしょうか?
その場合
講義の簡単な内容→学んだこと
という流れでしょうか。



あと、よく面接やESで聞かれる
『挫折経験』のことですが
21年間で大きな挫折を味わったことがなく、困っています。
大学も推薦で入りました。



挫折をどう乗り越え何を学んだのかが大切だと思いますが、
小さな挫折でもよいのでしょうか。
『え、それが君の中の挫折?』
とならないか心配です。




質問ばかりですいません。

不安なことだらけで…

補足日時:2013/01/13 14:16
    • good
    • 1

相手による。



要するにコミュニケーションだよ。

ケースバイケースです。売りがそれならまず売ればいい。

それがダメなら違うモノを売ればいい。
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aに関連する記事